RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ

JRのCMというと、各地の観光地の美しい映像が映し出されるものや、電車の走る姿が映されたもの、さらには冬になると定番の「JR SKISKI」シリーズなど、さまざまなCMがありますよね!

そうしたCMには、映像の美しさを生かす穏やかな楽曲や、駆け抜ける電車の疾走感を表すような軽快な楽曲など、CMのイメージにピッタリな曲が使用されています。

また、「JR SKISKI」シリーズに起用された楽曲は、その後定番の冬ソングとして親しまれるなど、注目のCMソングが多いんですよね。

そこでこの記事では、これまでにJRのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

話題の曲やCMで耳にして気になっていた曲が見つかるはずです。

【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ(21〜30)

JR東日本「JR SKISKI」2015

MemoriesMAN WITH A MISSION

JR東日本『JR SKISKI』の2015年度CMソングとして作られたこちらの曲は、もともと配信だけの予定でしたが、CD化を望む声が非常に多かったため、2016年初めに10000枚限定でCD化されました。

スキーのCMでありながら、それだけでもない何かを持った魅力的な楽曲ですよね。

毎年JR東日本『JR SKISKI』のCMソングは個性が豊かで、どんな曲が選ばれるのか楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

JR東日本「JR SKISKI」2017

BLIZZARD松任谷由実

松任谷由実 – BLIZZARD(from「日本の恋と、ユーミンと。」)
BLIZZARD松任谷由実

松任谷由実さんが作ったスキーの曲といえばこちらではないでしょうか。

1987年映画『私をスキーに連れてって』の中の曲として使われたのをはじめとして、何度か冬やスキーのCMとしてつかわれている、スタンダードナンバーです。

2017年に同映画公開30周年とJR東日本発足30周年の記念企画として『JR SKISKI』のキャンペーンソングとして採用されました。

とてもさわやかで疾走感のある曲は、何十年たっても色あせることがありませんね。

JR東日本「新幹線YEAR2017」四季を走る新幹線篇

オリジナル楽曲fu mou

JR東日本 新幹線YEAR2017「四季を走る新幹線」篇 30s

JR東日本「新幹線YEAR2017」四季を走る新幹線篇で起用されたこちらの楽曲は、アニソンやアイドルグループの私立恵比寿中学やアップアップガールズ(仮)の楽曲制作・プロデュースをおこなっているコンポーザー、fu_mouさんのオリジナル楽曲です。

ゆずの『イロトリドリ』やポーター・ロビンソンさんの『Flicker』のリミックスでも知られています。

エレクトロニカやロック系を得意としている中、このCM曲では「和」と日本らしい四季を描いたような繊細なサウンドが印象的です。

疾走感がありながらもゆったりくつろげるような心地よさ。

旅館でも流れていたらいいな~と感じる雰囲気がします。

JR東日本「JR SKISKI」2013

スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI
川口春奈 CM集 “JR SKISKI 3篇”【女優】Haruna Kawaguchi

こちらの曲は2013年のJR東日本『JR SKISKI』のCMソングとして作られました。

クラシック音楽で使われる楽器の音を加工して使われているというこちらの曲、いつものSEKAI NO OWARIのサウンドよりポップな仕上がりとなっており、それに合わせてMVもポップなものに。

MVの監督は『RPG』を手掛けた田向潤が担当しいつものSEKAI NO OWARIよりもさらにポップなものに仕上がっています。

JR東日本 JR SKISKI 愛に雪、恋を白。「恋の予感」篇

Winter,againGLAY

GLAYの『Winter,again』は16枚目のシングルとして1999年にリリース、冬の定番としても愛されるバンドを代表する曲ですね。

冬の寒さを感じさせるような切ない雰囲気から、サビに向かって徐々に力を増していくような構成が印象的で、冬を乗り切る力強さもイメージされます。

この曲が使用されているのは、JR東日本によるJR ski skiのCMで、これも冬の定番曲として有名になったきっかけのひとつですよね。

冬の寒さや雪の輝きも感じさせる曲と重なるからこそ、雪景色に向かう高揚感をしっかりと際立たせています。

JR東海「ファイト!エクスプレス」

SOMEDAY佐野元春

佐野元春 - SOMEDAY - Motoharu Sano
SOMEDAY佐野元春

1981年に発売された楽曲で、シングルとしてはあまりヒットしませんでしたが、翌年同名のアルバムがヒットしたことも重なり、佐野元春さんの代表曲の1つになりました。

1990年JR東海「ファイト!エクスプレス」のコマーシャルソングに採用されました。

JR東日本「新幹線YEAR2017」みんなでつくる新幹線 青森 篇(プロジェクトムービー)

オリジナル楽曲DE DE MOUSE

【CM】JR東日本 新幹線YEAR 2017 ②

2006年東京で行われた伝説のパーティーRAW LIFEに出演し、一気に注目を集めたDE DE MOUSEさん。

プログラミング、ミックス、映像まで作るマルチプレイヤーです。

サンプリングしてきた声ネタをチョップして解体、その後再構築して作られるまるで宇宙人が歌っているような不思議な歌声に、鮮やかに響くキラキラシンセ、浮遊感、多幸感あふれるアッパーなドラムが絡むと出来上がる唯一無二のDE DE MOUSEワールド、要チェックです。