RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ

JRのCMというと、各地の観光地の美しい映像が映し出されるものや、電車の走る姿が映されたもの、さらには冬になると定番の「JR SKISKI」シリーズなど、さまざまなCMがありますよね!

そうしたCMには、映像の美しさを生かす穏やかな楽曲や、駆け抜ける電車の疾走感を表すような軽快な楽曲など、CMのイメージにピッタリな曲が使用されています。

また、「JR SKISKI」シリーズに起用された楽曲は、その後定番の冬ソングとして親しまれるなど、注目のCMソングが多いんですよね。

そこでこの記事では、これまでにJRのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

話題の曲やCMで耳にして気になっていた曲が見つかるはずです。

【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ(41〜50)

JR東日本 Suicaキャンペーン「Suicaと私」篇

やさしさに包まれたなら荒井由実

やさしさに包まれたなら – 荒井由実(松任谷由実)
やさしさに包まれたなら荒井由実

荒井由実3枚目のシングルとして1974年に発売されました。

シングルとアルバムで編曲が異なっており、アルバムバージョンは映画『魔女の宅急便』エンディングテーマソングに起用されました。

2005年に JR東日本「Suicaキャンペーン」CM「Suicaと私」篇に起用されました。

JR西日本「山陽・九州新幹線直通列車「みずほ」「さくら」」熊本・鹿児島 篇

彼方ゆず

浅田真央 ゆず「彼方」
彼方ゆず
JR西日本CM 山陽・九州新幹線直通列車 熊本・鹿児島篇

JR西日本の「山陽・九州新幹線直通列車みずほ・さくら」熊本・鹿児島篇に起用されたこの曲は、ゆずの壮大なミディアムバラード『彼方』。

2011年のアルバム『2-NI-』に収録されています。

語り掛けるパートから広がっていくサビが印象的ですね。

ゆずといえばこの曲のようなスケール感の大きい楽曲も特徴で、広大な景色や雄大な自然が見られる風景にとてもマッチしているのではないでしょうか。

離れているからこそ募る思いや、ふるさとへの愛、会いたい人に会いに行きたい気持ちに寄りそってくれる曲。

たくさんの人の思いを乗せて走る新幹線にもピッタリですね!

JR西日本2016年CMソング

そよ風の誘惑(カバー)伊藤蘭

伊藤蘭さんが歌う『そよ風の誘惑』。

70年代を代表するオリビア・ニュートン=ジョンさんの名曲『Have You Never Been Mellow』のカバーで、JR西日本『おとなび』のテレビCMで流れていたんですね!

曲名を知らない人でもきっとどこかで一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

爽やかでメロウな歌声が印象的ですが、伊藤蘭さんが歌うバージョンは原曲の雰囲気も引き継ぎながらキュートで心弾むような魅力が加わっています。

キャンディーズとしても歌っていたこともあるというのがエモーショナルでたまりません……!本当ステキですよね。

JR九州 JQ CARD「飾りじゃないのよ JQ CARDは」篇

飾りじゃないのよ涙は

【公式】JQ CARD TVCM「飾りじゃないのよ JQ CARDは」〜アオイヤマダ出演〜

JR九州グループが提供しているクレジットカードであるJQ CARDの紹介CMです。

CMでは、中森明菜さんの代表曲である『飾りじゃないのよ涙は』の替え歌に乗せてJQ CARDの魅力をアピールしています。

ダンサーやモデルとしても活躍しているアオイヤマダさんが出演しており、曲に合わせて印象的なダンスを披露されています。

JR西日本「三都物語」CMソング

美し都〜がんばろやWe love KOBE〜平松愛理

平松絵理さんの16枚目のシングルとして1995年に発売されました。

1995年に発生した阪神・淡路大震災からの神戸復興「がんばろや! WE LOVE KOBE」のキャンペーンソングとして発表された曲です。

震災で一時中断していたJR西日本の観光キャンペーン「三都物語」の再開CMソングになりました。

いい日旅立ち・西へ鬼束ちひろ

鬼束ちひろさんの9枚目のシングルとして2003年に発売されました。

山口百恵さんの代表曲『いい日旅立ち』のカバーで、鬼束ちひろさんの声を気に入った作詞・作曲者である谷村新司さんのラブコールによって実現しました。

JR西日本「それは、西にある DISCOVER WEST」キャンペーンソングに起用されました。

抱きしめたいPINK SAPPHIRE

【公式】PINK SAPPHIRE「抱きしめたい」(MV)ピンクサファイア/Dakishimetai (2ndシングル)
抱きしめたいPINK SAPPHIRE

PINK SAPPHIREの2枚目のシングルとして1990年に発売されました。

1枚目のシングルが大ヒットした経緯もあり、2枚目のこの曲は彼らの中で2番目のヒット曲になりました。

JR東日本「’91スキーキャンペーンソング」として起用されました。