中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
中学生になれば、ヒットチャートに登場するような曲はもちろん、家族やお友達の影響でさまざまな音楽を聴くようになりますよね!
「新しい音楽に出会いたい!!」「友達との音楽の会話についていきたい!!」という気持ちを抱えている方も多いと思います。
そこでこの記事では、近年話題のアーティストの曲はもちろん、J-POPシーンで定番となっているアーティストの曲もまとめて紹介していきますね!
Tik Tokで話題の曲やアニメの主題歌などもありますので、中学生のあなたにぜひ聴いてほしい曲ばかりを集めました。
これから紹介する曲を聴いたり、友達に教えてあげたりしてくださいね!
中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(1〜20)
PRESENT (Japanese ver.)Mrs. GREEN APPLE

はじけるようなメロディラインに元気になれる楽曲の多いMrs.GREEN APPLE。
2020年7月に発売されるアルバム『5』に収録されるこの曲『PRESENT』は、英語と日本語の2パターンあります。
プレゼントと言えばなにか物であって誕生日などにもらう、というイメージが強いのですがこの曲で言うプレゼントは物ではない、形のない贈り物。
疾走感があり、伸びやかな歌声にもテンションが高くなりますが前向きな歌詞にもガツンとやられる1曲です。
夜明けをくちずさめたら上白石萌音

2016年に大ヒットした映画『君の名は』でヒロイン役で声優として出演、2020年には『恋はつづくよどこまでも』に出演し、大変話題となった女優の上白石萌音さん。
中学生の方の中にも彼女のファンだという方は多いのではないでしょうか?
そんな彼女、歌声の美しさにも定評があり、音楽活動にも力を入れておられます。
この曲はそんな彼女のオリジナルソング。
彼女の持ち味である美しく透き通るような歌声が存分に味わえます。
決戦スピリットCHiCO with HoneyWorks

アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のエンディングテーマに起用されたCHiCO with HoneyWorksの1曲。
HoneyWorksの曲が好きだという中学生の方、とっても多いのではないでしょうか?
彼らの楽曲といえば、甘酸っぱい恋愛模様を描いたかわいらしい曲が多いですが、この曲はスポーツアニメの主題歌にふさわしい疾走感があるギターロック調の仕上がり。
今の中学生にとっては親しみやすい曲調なのではないでしょうか?
裸の心あいみょん

2010年代後半の音楽シーンを代表するミュージシャン、あいみょんさんの曲も流行に敏感な中学生にとってなくてはならないでしょう!
正統派のフォークソング的な魅力を現代的なサウンドでまとめ上げた彼女の楽曲たちは、世代を問わず人気が高いんですよね!
さらに、若い世代にとってはカリスマ的な存在でもあり、自分たちの代弁者でもあると感じている方も多いのではないでしょうか?
この曲ももちろん、若い世代にとっては心の奥底まで共感できる歌詞が魅力的に映っているはずです。
ベノムかいりきベア feat.flower

歯切れのよいカッティングのサウンドがとってもかっこいいですね!
バンド好きな男の人にオススメしたいのがこちらの楽曲です。
ボカロP、かいりきベアさんによる楽曲で2018年に公開されました。
メロディーに当てはめるようにつづられた歌詞がおもしろく、聴いていると歌いたくなってきます。
ライブイベント『v flower DJ NIGHT』のテーマソングに起用されましそれをきっかけに知った人も多いかと思います。
ぜひ一度聴いてみてくださいね!