中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
中学生になれば、ヒットチャートに登場するような曲はもちろん、家族やお友達の影響でさまざまな音楽を聴くようになりますよね!
「新しい音楽に出会いたい!!」「友達との音楽の会話についていきたい!!」という気持ちを抱えている方も多いと思います。
そこでこの記事では、近年話題のアーティストの曲はもちろん、J-POPシーンで定番となっているアーティストの曲もまとめて紹介していきますね!
Tik Tokで話題の曲やアニメの主題歌などもありますので、中学生のあなたにぜひ聴いてほしい曲ばかりを集めました。
これから紹介する曲を聴いたり、友達に教えてあげたりしてくださいね!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの感動ソング
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
スノースマイルBUMP OF CHICKEN

人気ロックバンドBUMP OF CHICKENが2002年にリリースしたシングル。
イントロのギターアルペジオから、聴く人をちょっとファンタジーな世界に引き込みます。
イメージは一面銀世界の雪景色で、その中を恋人たちが歩いています。
BUMPはロックナンバーが多いですが、『スノースマイル』はやさしい恋の曲です。
中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
CHE.R.RYYUI

シンガーソングライターYUIさんの2007年リリースのシングル。
まだスマートフォンが普及する前の時代です。
10代はガラケーで好きな人とメールのやり取りをしていました。
LINEのようにすぐにメッセージ交換ができたわけではないので、相手からの返事をどきどきしながら待ったものです。
メールをとおした女の子の恋心をうたっています。
つけまつけるきゃりーぱみゅぱみゅ

アーティストとして世界的に人気のきゃりーぱみゅぱみゅさんが2012年にリリースしたシングル。
彼女の代表曲の一つです。
おしゃれやお化粧の力についてうたっていて、つけまをつけると世界ががらっと変わるというストーリーです。
PVはきゃりー的な夢かわいさいっぱい。
この曲で彼女の世界にひきこまれた人も多いでしょう。
そうじゃないモーニング娘。’16

モーニング娘’16が2016年にリリースした、トリプルA面シングルです。
10代の女の子の、見た目だけで判断されることへのいらだちをうたっています。
モーニング娘の生みの親・つんく♂さんは、この曲をつくるにあたって、あるメンバーの見た目と中身のギャップにフォーカスしたそうです。
きっと、見えるものだけで決めつける大人に、「私はこうじゃないんだよ」と伝えたくもあるのでしょう。
イケナイ太陽ORANGE RANGE

沖縄出身の5人組バンドORANGE RANGEが2007年にリリースしたシングル。
ドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』のオープニングソングでした。
このドラマには、堀北真希さん、小栗旬さん、生田斗真さんや水嶋ヒロさんなど超人気俳優がたくさん出演しました。
ドラマの男子校にヒロインがまぎれこんだストーリーがもととなっていてます。
10代の男子のはげしめな恋心をうたっています。
ポニーテールとシュシュAKB48

国民的アイドルグループAKB48が2010年にリリースしたシングル。
AKB黄金期における人気曲の一つです。
前田敦子さんや大島優子さんなど、今では伝説メンバーとなったOGが現役で登場します。
少しせつなく、さわやかで聴き心地のいいポップスです。
世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks

CHiCO with HoneyWorksは、音楽制作からアニメーションまで幅広くメディアワークスを展開しています。
2014年にリリースしたシングルで、アニメ『アオハライド』のオープニングソングでした。
アニメは高校生の恋愛ものでしたが、曲も中高生のリアルな恋模様をうたっています。
仲良しの女の子2人と男の子の三角関係。
ときどき、歌というより小説なんじゃない?と思える表現もあります。