中学生におすすめの邦楽カラオケ曲
中学生のみなさんはカラオケによく行きますか?
今回は中学生を対象にカラオケで楽しめる人気の曲をリサーチしました!
既にカラオケデビュー済みのあなたも、カラオケが苦手なあなたも、カラオケは行ったことがないというあなたも!
多くの人が歌っていて楽しいとか気持ちいいと感じたり、カラオケが苦手でも無理せず歌えるような曲などをいろいろ集めてみました。
曲によっては歌うだけではなくダンスも一緒にチャレンジしてみるのもオススメですよ!
青春の今だからこそ楽しめるカラオケタイムでおおいに盛り上がりましょう!
中学生におすすめの邦楽カラオケ曲(11〜20)
へびNEW!ヨルシカ

多くの名曲を生み出してきたユニット、ヨルシカ。
10代にとって最もポピュラーなユニットと言えるのではないでしょうか?
そんなヨルシカの作品のなかでも、特に人気で歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『へび』。
本作の音域は、mid1E~hiAと女性曲としてはかなり狭めです。
音程の上下もゆるやかな部類なので、女子中学生であれば誰でも歌いこなせるでしょう。
女子ウケ男子ウケともに良い作品なので、ぜひチェックしてみてください。
TT -Japanese ver.-Twice

TWICEの曲といえば、この曲。
TTポーズは絵文字を真似たポーズで、これを取り入れたダンスが日本で大人気となりました。
カラオケであれば、みんなで踊ったり歌ったり、盛り上がることまちがいなしです。
日本語バージョンもあるので、安心して歌えますよ!
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

アニソンが好きな方であれば、誰しもが知っている『シュガーソングとビターステップ』。
Aメロから音程が高いので、難しい曲ではありますが、中学生の高い声なら歌えるかもしれません。
全体的にスピード感があるので、しっかりとリズムをとって歌いましょう。
あなたに恋をしてみましたchay

どこか懐かしさを感じさせる曲調と、わかりやすいメロディラインが特徴の曲です。
原曲の声がそこまで高くないので、多くの女性にとって歌いやすい曲でしょう。
あとは、世界観をしっかり出せるように練習すれば、持ち歌に入ってくることでしょう。
指パッチンができればなおいいですね。
打上花火DAOKO × 米津玄師

今や国民的音楽家になった米津玄師と、人気女性シンガーのDAOKOのコラボソングです。
男性パートと女性パートで音程が異なるので、デュエット向きですね。
一部の猛者であれば、一人二役で歌えるかもしれないので、歌に自信がある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。