RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめの邦楽カラオケ曲

中学生のみなさんはカラオケによく行きますか?

今回は中学生を対象にカラオケで楽しめる人気の曲をリサーチしました!

既にカラオケデビュー済みのあなたも、カラオケが苦手なあなたも、カラオケは行ったことがないというあなたも!

多くの人が歌っていて楽しいとか気持ちいいと感じたり、カラオケが苦手でも無理せず歌えるような曲などをいろいろ集めてみました。

曲によっては歌うだけではなくダンスも一緒にチャレンジしてみるのもオススメですよ!

青春の今だからこそ楽しめるカラオケタイムでおおいに盛り上がりましょう!

中学生におすすめの邦楽カラオケ曲(31〜40)

明日もSHISHAMO

神奈川発の3ピースバンドであるSHISHAMOのこの曲は、ドコモのCMソングに起用されていました。

特徴的な歌詞から始まる歌詞で、明日を頑張る勇気をくれる曲です。

女子はとても歌いやすいメロディーラインだと思うのでトライしてみてください。

サイハテアイニRADWIMPS

RADWIMPS – サイハテアイニ [Official Music Video]
サイハテアイニRADWIMPS

人気バンドのRADWIMPSの楽曲である「サイハテアイニ」。

この曲は、アクエリアスのCMソングとして書き下ろされました。

疾走感にあふれた爽やかなメロディーで、カラオケで歌ったら盛り上がることまちがいなしです。

Loverssumika

神奈川県発の4人組バンド、sumikaの「Lovers」は2016年に発売された三枚目のシングルでsumikaの代表曲です。

ポップでかわいいくて、男女ともに歌いやすい曲だと思います。

幸せな歌詞なので、空気も和むと思いますよ。

HabitSEKAI NO OWARI

ミステリアスな雰囲気とキャッチーなメロディが印象的な楽曲が、人々の固定観念や習性に向き合うメッセージを届けています。

シンプルで覚えやすいフレーズと中毒性のある曲調で、学校の行事やカラオケで盛り上がること間違いなしです。

SEKAI NO OWARIが2022年6月にリリースしたこの楽曲は、映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌です。

本作は同年の第64回日本レコード大賞を受賞し、『NHK紅白歌合戦』でも披露されました。

教師や用務員に扮したメンバーによるユニークなダンスパフォーマンスも見どころです。

カラオケで緊張しがちな方でも、テンポがゆっくりで音域が広すぎないメロディラインなので、安心して歌える1曲となっています。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きとはかなさを美しく描いた珠玉の一曲を、Mrs. GREEN APPLEが届けてくれました。

日常の不安や葛藤、成長の痛みを抱えながらも、それらを大切な思い出として受け入れていこうとする心情が繊細に表現されています。

また、本作はアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、2024年12月に第66回日本レコード大賞を受賞。

バンドとして史上初の2連覇という快挙を成し遂げました。

思春期特有の不安定な感情や自己否定的な気持ちと向き合う中学生の皆さんに、共感と励ましのメッセージを贈る心温まる一曲です。

きっと皆さんの心に寄り添い、前を向く勇気をくれることでしょう。

中学生におすすめの邦楽カラオケ曲(41〜50)

大切な君へ井上苑子

井上苑子のメジャーデビューミニアルバム「#17」に収録曲されているこの曲は、爽やかなラブソングです。

きっと共感できる歌詞が多いと思います。

サビがキャッチーなのできっと歌いやすいですよ。

夏が来ると歌いたくなります。

初恋宇多田ヒカル

宇多田ヒカル 『初恋』(Short Version)
初恋宇多田ヒカル

TBS系ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」のイメージソングで、言葉のニュアンスやキーの高さは歌の練習にもいいかと思います。

バラードなので、言葉を大切にして落ちついたテンポで歌ってみるといいかもしれませんよ。