K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。
あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?
この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!
今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!
お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!
それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪
K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(261〜270)
Nice GuyBOYNEXTDOOR

2023年にデビューしたばかりの韓国のボーイズグループ、ボーイネクストドアさんの3枚目のEPから誕生した楽曲です。
2024年9月にリリースされたこの1曲は、ジコさんがプロデュースに参加。
10代の終わりから20代への移り変わりをテーマに、自信に満ちた若者の姿を描いています。
ベースとブラスが効いた軽快なリズムが印象的で、明るくエネルギッシュなサウンドが魅力的。
ミュージックビデオではメンバーがピザ店で働く若者として描かれ、ユーモラスでカラフルな映像が目を引きます。
自己肯定感を高めたいときや、新しい一歩を踏み出したいときにぴったりの1曲ですね。
UNOMADEIN

エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディーが印象的な楽曲です。
2024年9月にデビューしたMADEIN(メイディン)さんの初シングルとして話題を呼んでいますね。
韓国出身の7人組ガールズグループで、元Kep1erのマシロさんとイェソさんを含むメンバーで構成されています。
青春の躍動感や切なさをテーマにした歌詞が心に響き、恋愛の高揚感と不安が交差する様子が描かれています。
花火や空を彩るといった鮮やかなイメージが用いられ、映画のような独特の世界観が評価されています。
若者たちの共感を呼びそうな1曲ですね。
HugRIIZE

RIIZEによる、温かさと優しさに満ちたラブソングです。
SMエンターテインメント30周年を記念して届けられるアルバムに収録。
この『Hug』は発売に先立ち、2025年1月にリリースされました。
東方神起の名曲をリメイクした作品で、Y2K風のトレンディなサウンドとグループならではの柔らかいハーモニーが特徴的。
「君を抱きしめたい」「そばにいたい」という思いを歌った歌詞に心がほっこりするはず。
大切な人と一緒に聴きたい、心温まる1曲ですね。
IZNAizna

「I-LAND2 : N/a」から誕生した7人組ガールズグループ、iznaが2024年11月にデビューしたナンバー。
自信に満ちた歌詞とキャッチーなサウンドが印象的です。
中毒性のあるサビとミニマルなビートが特徴的なヒップホップソングで、自己肯定感あふれる内容になっています。
世界的なK-POPアーティストのヒット曲を手掛けてきたプロデューサーのテディさんが制作に参加しており、完成度の高さが光ります。
デビューアルバム『N/a』に収録されている本作は、無限の可能性を秘めた少女たちが自身の限界を乗り越え、新しい世界に挑戦する姿を表現しています。
自信を持ちたいときや、元気をもらいたいときにぴったりの1曲です。
days gone byDAY6

こちら「days gone by」は韓国の5人組バンド・DAY6が2019年にリリースした曲です。
ちょっと懐かしい雰囲気の映像や音楽が好きな人にはぜひオススメしたい演出になっています。
ドラムやシンセサイザーの音色が80年代っぽくて、懐かしい感じがしますよね。
映像も昔の映像のように画質が落とされていてノスタルジーを感じます。