K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。
あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?
この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!
今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!
お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!
それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- K-POP人気ランキング【2025】
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年10月】
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 中毒性たっぷりなK-POP特集
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 韓国の女性アイドルまとめ。K-POPの人気ガールズグループを紹介
K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(511〜520)
SLOW(Feat. Young K (DAY6))BIG OCEAN

世界初の聴覚障がい者グループ、ビッグオーシャンの3枚目のデジタルシングルです。
2024年8月にリリースされ、DAY6のヨンケイさんをフィーチャリングに迎えています。
アコースティックギターとピアノから始まり、ストリングスやドラムが加わっていく温かみのある楽曲は、リスナーの心に寄り添うような優しさにあふれています。
自分のペースでゆっくり進むことの大切さをテーマに、手話を交えたパフォーマンスが特徴的。
2024年パリオリンピックの閉会式とパラリンピックの開会に合わせたリリースで、アスリートへのエールも込められた1曲です。
Lips (Feat. GISELLE of aespa)BOL4

甘く切ない歌声が魅力の赤頬思春期さんが、aespaのジゼルさんとコラボした新曲です。
韓国出身の赤頬思春期さんは、透き通るような歌声で多くのファンを魅了してきましたね。
本作は、赤頬思春期さんらしい柔らかなメロディーに、ジゼルさんのダイナミックなラップが加わって、新鮮な魅力にあふれています。
夏の日差しを感じさせる爽やかな曲調に乗せて、恋する人への切ない思いが描かれているんです。
2024年6月13日にリリースされたこの楽曲は、夏のラブソングとして多くの人の心を捉えそう。
ビーチでのんびり過ごすBGMにぴったりですよ。
恋に揺れる気持ちを感じたい方にもおすすめの1曲です。
사랑학개론Baek A Yeon

韓国ドラマ『男が愛するとき』の挿入歌です。
ソン・スンホンさん主演の恋愛ドラマとして人気になりました。
女性の気持ちがわからずに、不器用ながらも主人公ミドに気持ちを伝えようするストーリーが話題になりました。
恋愛学概論はドラマの甘い部分によく使用されています。
その女Baek Ji Young

彼女の曲は何を選べばいいか迷います。
韓国ドラマ好きの方は、彼女の歌声を1度は聴いたことがあるはず。
いろいろな人気ドラマの主題歌を歌っています。
その中でも、ドラマにも曲にも思い入れのある『シークレットガーデン』の『その女』は、切ない歌声が印象的ですよね。
잊지말아요Baek Ji Young

イ・ビョンホンさんの主演ドラマ『IRIS』のテーマソングで、歌手ペク・チヨンさんの代表曲の一つ『忘れないで』です。
ドラマでも毎回サウンドトラックとして流された、心に残るバラードです!
ドラマを見ていた方、見ていない方も、楽曲の景色が浮かんでくるかと思います。
K-POPが好きな方、聴いたことがない方にもオススメです。
EmptinessBoA

韓国出身の歌手ボアさんの楽曲は、アフロビートベースのポップで、失恋の痛みを織り込んだナンバーです。
淡々としながらも決然とした別れのメッセージが、ボアさんの繊細なボーカルによって表現されています。
恋の痛みを象徴する振り付けとリズミカルなビートが心を捉えて離しません。
2024年3月にリリースされたこの1曲は、恋愛にまつわる喜びと哀しみ、そして新たな一歩を踏み出す勇気を感じさせてくれます。
ゲーム『テイルズ オブ ザ レイズ ラスト クレイドル』とのタイアップも話題になっていますよ。
恋の痛みを乗り越えたいときにぴったりな1曲です。
불꽃, 놀이CHEEZE

儚い恋を花火に例えた美しい楽曲。
2024年8月にリリースされ、CHEEZEの魅力がたっぷり詰まった1曲です。
ダルチョンさんの繊細な歌声が、一瞬で消えゆく恋の切なさを見事に表現しています。
シンセサイザーを駆使したドリーミーなサウンドが印象的で、韓国のインディー音楽シーンでも注目を集めています。
2024年7月に開催されたコンサートで初披露され、ファンからの熱烈な反響を受けて正式リリースに至ったそうです。
夏の夜にしっとりと聴きたい、感傷的な気分にひたれる1曲ですね。
CHEEZEらしいシティポップ調の要素も健在で、幅広い音楽ファンの心をグッとつかむことでしょう。