RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

【艦隊これくしょんのBGM】艦これの名曲、人気曲

スマートホンアプリおよび、ブラウザゲームの「艦隊これくしょん -艦これ-」って大人気ですよね!

みなさんよくご存じの艦これはゲームをはじめ、アニメや書籍など、メディアミックス展開をおこなっており、目にする機会が多いと思います。

そんな艦これですが、作中で使用されているBGMも大変人気が高いんです!

戦闘の危機感を駆り立てられるような曲や、和ロック、演歌調までさまざまな曲が魅力的です。

かっこいい曲ばかりでゲームファンの間でも人気の曲がたくさんあります。

この記事では、艦これで使用されているBGMを紹介していきますね!

【艦隊これくしょんのBGM】艦これの名曲、人気曲(21〜40)

邂逅大越香里

【艦これ】邂逅(10分ループ)【音質重視】
邂逅大越香里

こちらの楽曲、「邂逅」は艦船図鑑を開く際に流れるBGMとなっております。

作曲者の大越香里は海底から水面を見上げている所などをイメージしてこの楽曲を作ったらしいですよ。

水滴が落ちるように、ポタポタとした感じの電子音に始まって、そこにシンセベースが足元から上がってくるように楽曲をじわじわと温めます。

さらに、神秘的なメロディーを奏でるストリングスと、ピアノのサウンドが曲後半を彩ります。

こんな曲を聴きながら眠りにつけたらよく眠れそうですよね。

我、敵機動部隊ト交戦ス大越香里

【艦これOST】08 我、敵機動部隊ト交戦ス【CD音源】
我、敵機動部隊ト交戦ス大越香里

こちらの楽曲「我、敵機動部隊ト交戦ス」は昔のボス戦で使用されたその後も各イベントで度々使用されている昔ながらの名曲となっています。

力強い金管楽器や、マーチングバンドのようなスネアドラムが雰囲気を盛り上げる、荘厳なオーケストラサウンドが聴きどころの一曲ですね!

ネット上ではこの曲を聴くためだけにあるステージに挑戦し続ける人もいるみたいですよ!

戦争を忌むもの大越香里

4.31 戦争を忌むもの (Those Who Detest War)
戦争を忌むもの大越香里

美しいコーラスワークで始まるこの曲。

2016年8月から始まったイベント海域「迎撃!

第二次マレー沖海戦」E-4 ボス戦のBGMです。

ストリングスの音色とハードロックサウンドが融合した、壮大な楽曲と言えます。

曲を聴くだけで気持ちが盛り上がってきますね!

コーラスパートを歌っているのは、作曲者である大越香里本人です。

西村艦隊の戦い大越香里

スベカラク 櫂 / 2/24発売「スベカラクマツリ」ダイジェスト
西村艦隊の戦い大越香里

イベント海域「捷号決戦!

邀撃、レイテ沖海戦(前編)」E-4ボス戦のBGMです。

緊張感高まるドラマチックな曲調で、ボス戦へ挑むプレイヤーの気持ちを熱くさせました。

山城の「邪魔だ、どけぇえええ!!」のセリフに鳥肌が立った方もいるはず。

作曲は東京都出身の作曲家、大越香里。

ちなみにボカロP、kaolingと同一人物ですよ。

次発装填、再突入!大越香里

【艦これOST】15 次発装填、再突入!【CD音源】
次発装填、再突入!大越香里

こちらの楽曲は2014年2月のアップデートより追加された「次発装填、再突入!」という曲です。

いくつかのステージのボス戦で聴けます。

和楽器で奏でられているメロディーがとても渋くて、シンコペーションで終わるエンディングも非常にかっこいいですね!

またとくに曲中の疾走感のあるスネアドラムがボス感を盛り上げてくれます。

ちなみに楽曲名の「次発装填、突入!」ですが、元ネタの魚雷発射管に取り付ける「次発装填装置」からきているらしいですよ。