RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲

あなたはカラオケに行ったとき、どんな曲で場を盛り上げていますか?

テンションを上げて楽しめるノリノリの曲や至極のバラードなど、それぞれオハコとなる1曲がありますよね。

しかし、歌にあまり自信がないという方にとって、歌で盛り上げるのはハードルが高く感じられるかもしれません。

それならば、笑いでみんなを盛り上げるのはいかがでしょうか?

この記事では、カラオケで歌えば盛り上がる、ネタ曲やコミックソングを紹介していきます。

笑いでカラオケを盛り上げようと画策中の方は、ぜひ参考にしてくださいね!

【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲(91〜100)

DIES IN NO TIME福山潤

TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」ノンクレジットOP
DIES IN NO TIME福山潤

福山潤さんの『DIES IN NO TIME』は2021年にリリースされた4枚目のシングルで、テレビアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ』のオープニング主題歌です。

福山潤さん本人がドラルクの役でも主演しています。

このアニメ自体がタイトルからもわかるようにギャグコメディ作品で、楽曲のタイトルも英語表記にしただけなのですが実は結構かっこいいんですよね。

笑えてかっこいいって最強じゃないですか?

ドタバタな疾走感とともに笑い大いに盛り上がる1曲でオススメです!

Mickey松浦ゴリエ

フジテレビのバラエティ番組内のコントで登場した松浦ゴリエ。

2021年にCMに登場して話題にもなりましたよね。

がっちりとした体つきとキュートなキャラクター性のギャップがウケてブレイクしました。

動画の曲は2004年にリリースされました。

ダンスしながら歌いましょう!

チチをもげパルコ・フォルゴレ

金色のガッシュ!! – チチをもげ! – Parco Folgore
チチをもげパルコ・フォルゴレ

多くの人の記憶に残っているであろうアニメソング『チチをもげ!』を紹介します。

こちらはアニメ『金色のガッシュベル!!』の劇中歌。

イタリアの世界的スターという設定のキャラクター、パルコ・フォルゴレが歌っているという設定です。

実際にはキャラクターの声優でありシンガーの高橋広樹さんが歌唱を務めていますよ。

歌詞のストレートさとは対照的に、高い歌唱力が披露されているのがおもしろいですね。

振り付けがあるので、合わせて披露してみるのもいいでしょう。

鉄骨娘鷲尾いさ子

仲村トオルさんの奥さんでもある、鷲尾いさ子さんが出演していたCMで使われていた曲です。

もともとはCMのために作られた曲をフルコーラスアレンジし、リリースしました。

後から発売が決まるということは、それだけ人気を博したという証拠。

知らない方は一度試しに聴いてみてください!

君にジュースを買ってあげるグループ魂

グループ魂 『君にジュースを買ってあげる♥』MV
君にジュースを買ってあげるグループ魂

2005年にリリースされたグループ魂の3枚目のシングル『君にジュースを買ってあげる』。

グループ魂を代表する1曲でありアニメ『ケロロ軍曹』の主題歌にもなっていたことで幅広い人たちに知られている1曲です。

恋愛ソングなのですがさすが作詞はメンバーの「暴動」こと宮藤官九郎さん、めちゃくちゃ笑える、ツッコミどころ満載の1曲になっているのでカラオケソングとしても盛り上がるはず!

合いの手のようなコーラス部分はみんなで歌いましょう!

BUS-BUSクリトリック・リス

クリトリック・リス / BUS-BUS (Music Video)
BUS-BUSクリトリック・リス

クリトリック・リスさんによる作品で、2017年4月リリースのアルバム『HAGECORE』に収録されている『BUS-BUS』。

どこかで聴いたことのあるメロディーから始まる、夜行バスの歌です。

クリトリック・リスさんは全国各地のライブ会場へ向かうため、夜行バスに乗ることが多いそう。

その体験、その時思ったことをそっくりそのまま曲にしているんです。

あるあるネタでカラオケを盛り上げたいならぜひチョイスしてみてください!

demoなかねかな

「ああーだまされた、けどおもしろい!」となる1曲がなかねかなさんの『demo』。

「demoってまだ完成しきっていないデモ曲のことかな?」と思ったあなた、もうなかねかなさんの術中にはまっています。

ネタバレにはなるのですがこのdemoとは逆説の接続詞「でも」のこと。

「きれいな海、さわやかな風、冷たいアイスコーヒーと私を包むかのような愛車、これ以上のドライブはないわ、でも……運転免許証を取得していない」とコミックな歌詞のつづり。

曲がいいから歌詞のおかしさも気にならないんですよ、まったくもって不思議な曲。

体が自然に動くスウィング具合も楽しいです!