RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲

あなたはカラオケに行ったとき、どんな曲で場を盛り上げていますか?

テンションを上げて楽しめるノリノリの曲や至極のバラードなど、それぞれオハコとなる1曲がありますよね。

しかし、歌にあまり自信がないという方にとって、歌で盛り上げるのはハードルが高く感じられるかもしれません。

それならば、笑いでみんなを盛り上げるのはいかがでしょうか?

この記事では、カラオケで歌えば盛り上がる、ネタ曲やコミックソングを紹介していきます。

笑いでカラオケを盛り上げようと画策中の方は、ぜひ参考にしてくださいね!

【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲(71〜80)

きぇんたまどぶろっく

お笑い芸人、どぶろっくの名曲『きぇんたま』。

千鳥の2人がMCを務めるコント番組、『千鳥のクセスゴ!』で披露されたことで全国的な人気を集めた楽曲ですね。

この楽曲の魅力はなんといっても、サビの破壊力。

きぇんたまというストレートなワードをエネルギッシュでどこかかわいげもただよう声質で歌うのですが、これが絶妙にシュールでおもしろいんですよね。

男だらけの飲み会ではバツグンのウケをほこる作品と言っても過言ではないでしょう。

Dejavina (Japanese ver.)リサイタルズ

リサイタルズ – 「Dejavina (Japanese ver.)」[Official Music Video]
Dejavina (Japanese ver.)リサイタルズ

東海オンエアのてつやさん、しばゆーさん、としみつさんの3人からなるグループ、リサイタルズ。

キャッチーなメロディーにしばゆーさんの奇想天外なリリックが絶妙なおもしろさをかもしだしていますね。

そんなリサイタルズの作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『Dejavina (Japanese ver.)』。

K-POPをイメージさせるスタイリッシュなメロディーなのですが、とにかくしばゆーさんのぶっ飛んだリリックが絶妙なコントラストを生んで非常にユニークです。

ぜひ飲み会などで歌ってみてください。

わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

キュートでポップな曲調が特徴的なFRUITS ZIPPERの楽曲。

自己肯定感を高めるメッセージが込められた歌詞が、若い女性を中心に大きな支持を得ています。

TikTokで再生回数9億回を超える大ヒットとなり、2023年の「TikTokトレンド大賞」にもノミネートされた本作は、Billboard JAPANのシングルチャートでも3位を獲得するなど、音楽業界でも高く評価されています。

カラオケでは、恥を捨てて普段できないぶりっ子を楽しみながら歌うのがオススメです!

U.S.A.DA PUMP

「ダサかっこいい」ということで話題になり、子供からお年寄りまでをトリコにした『U.S.A.』。

パフォーマンスグループ、DA PUMPの29枚目のシングルとして2018年にリリースされ大ヒットしました。

ノリのよさはもちろん、ユーモアあふれる歌詞とかっこいい歌声、そして認知度の高い楽曲なのでカラオケを盛り上げるのにぴったりですよ!

女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

幅広い世代が知っている、盛り上がれる曲ってなんだろう?と考えた時、この曲が出てくるはずです、ゴールデンボンバーの『女々しくて』。

紅白歌合戦にもこの曲で4年連続出場、曲のタイトル『女々しくて』とは裏腹に元気がもらえる曲、そして日本が誇れるエアバンドですよね!

みんなで合唱できるサビ、そしてジャンプをしながらカラオケルームで盛り上がっちゃいましょう。

歌っている時はみんなで盛り上がれて、そして歌い終わった後の爽快感は確約されています(笑)!

禿げろ十影 & ksmn

禿げろ / 十影 & ksmn Official呪いのビデオ
禿げろ十影 & ksmn

ユニークなスタイルで人気を集めるラッパー、十影さん。

フリースタイルシーンにもたまに登場しますし、YouTuberとしても活躍されているので、ご存じの方も多いと思います。

そんな十影さんの作品のなかでも特にカラオケでオススメしたい楽曲が、こちらの『禿げろ』。

見て分かるように十影さんは完全にハゲているのですが、ハゲの悲しみを自分だけではなく周りの人間まで押し付けようとする、最高におもしろい1曲です。

最後のバースが特におもしろいので、ぜひチェックしてみてください。

チチをもげパルコ・フォルゴレ

金色のガッシュ!! – チチをもげ! – Parco Folgore
チチをもげパルコ・フォルゴレ

多くの人の記憶に残っているであろうアニメソング『チチをもげ!』を紹介します。

こちらはアニメ『金色のガッシュベル!!』の劇中歌。

イタリアの世界的スターという設定のキャラクター、パルコ・フォルゴレが歌っているという設定です。

実際にはキャラクターの声優でありシンガーの高橋広樹さんが歌唱を務めていますよ。

歌詞のストレートさとは対照的に、高い歌唱力が披露されているのがおもしろいですね。

振り付けがあるので、合わせて披露してみるのもいいでしょう。