【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
あなたはカラオケに行ったとき、どんな曲で場を盛り上げていますか?
テンションを上げて楽しめるノリノリの曲や至極のバラードなど、それぞれオハコとなる1曲がありますよね。
しかし、歌にあまり自信がないという方にとって、歌で盛り上げるのはハードルが高く感じられるかもしれません。
それならば、笑いでみんなを盛り上げるのはいかがでしょうか?
この記事では、カラオケで歌えば盛り上がる、ネタ曲やコミックソングを紹介していきます。
笑いでカラオケを盛り上げようと画策中の方は、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- 【カラオケで盛り上がる?】下ネタの有名ソング
- 【ハマる】ボカロのネタ曲まとめ【笑える】
- 【爆笑必至】カラオケで盛り上がる替え歌まとめ!
- 【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
- 【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング
【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲(1〜10)
はたらくさいぼうキラーT細胞

体内で働く細胞たちの活躍を楽しく学べる楽曲が登場!
実写映画『はたらく細胞』のプロモーション曲として公開された本作は、誰もが知る名曲『はたらくくるま』の替え歌。
キラーT細胞役の山本耕史さんが、赤血球やマクロファージなど、さまざまな細胞の役割をリズミカルに紹介します。
YouTubeで公開された動画では、山本さんがキラーT細胞の衣装に身を包み、エネルギッシュに歌い上げる姿が話題に。
そのまま歌うのはもちろん、替え歌にして披露しても盛り上がりそうですね!
マッスルコールなかねかな

フィットネス愛が爆発する、なかねかなさんの1曲です。
不健康な生活から一転、主人公が筋トレの魅力に目覚め、プロテインを飲み干しながら理想の肉体を目指す姿が、とってもコミカルに描かれているんですよね。
筋肉が隆々としていく様子を表現するような、キャッチーな言葉遊びもとにかく楽しいです!
本作は2023年8月にシングルとして発売。
フィットネスブランド「VALX」とのタイアップ曲した。
カラオケで場を温めたいときはもちろんのこと、トレーニングをがんばりたいときにもオススメです。
スマホ哀歌純悪プリン

スマートフォン時代の悲哀を歌ったコミカルな1曲です。
有名コンビの俳優さんたちが、過去のヒット曲をモダンにアレンジ。
SNSやアプリの名前が歌詞に登場し、スマホ依存の現代人の姿をおもしろおかしく描いています。
2021年12月に発表された本作は、縦型の独特なミュージックビデオも話題に。
カラオケで歌えば、スマホあるある満載の歌詞に、共感の声が上がること間違いなしです。
スマホ世代の皆さん、ぜひ歌ってみてください!
【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲(11〜20)
ちゅ、多様性。ano

舌足らずな話し方で予想不可能なトークを繰り出すユニークなキャラクターで、バラエティ番組でも活躍するanoさん。
好きでたまらない気持ちを歌った本作の歌詞やダンスでも、その独特な感性が見事に光っています。
アニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマに起用された楽曲で、2022年11月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされた本作。
振り付けとともに覚えてカラオケで披露すれば、盛り上がること間違いなしです!
おぱんちゅうさぎソングおぱんちゅうさぎ

「かわいそかわいい」うさぎのキャラクター、おぱんちゅうさぎの楽曲は、中毒性抜群のリズムとユーモア満載の歌詞で、SNSを中心に大きな話題を呼んでいます。
「履くの?
履かないの?」というフレーズが印象的で、日常のちょっとした出来事をコミカルに描写しています。
2023年8月には誕生日ソングも公開され、「生まれたからって油断をするなよー!」といったクセになるフレーズで注目を集めました。
ふびんでかわいいキャラクターの魅力が詰まった本作をカラオケで歌えば、独特のリズムと歌詞で盛り上げること間違いなし!
友達同士で盛り上がりたいときや、ちょっと変わった曲を歌いたいときにピッタリです。
ブタサンダーゆこぴ

ゆこぴさんによる、ブタさんがコミカルに躍動する作品です。
2023年11月にリリースされた楽曲で、ファーストアルバム『アルバム1号』にも入っています。
リコーダーや打楽器が弾むポップなサウンドと、歌愛ユキの何とも愛らしい歌声が、聴く人の心を掴んで離しません。
クスッと笑ってしまうユーモラスな世界観は、カラオケへ一緒に来た人の共感を誘えるはずですよ。
ええじゃないかWEST.

これぞナニワの心意気!
聴いているだけで元気があふれ出し、誰もが笑顔になれるお祭りソングです。
WEST.の作品で、2014年4月発売のシングル。
日常の小さな悩みなんて笑い飛ばし、すべてを肯定してくれるようなパワーに満ちています!
カラオケで仲間と騒ぎたい時や、気分を上げたい時にピッタリ。
難しいことは抜きにして、とにかく歌を楽しみたいあなたにオススメですよ!