RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

歌いやすい洋楽カラオケ特集|カラオケでのウケもバッチシ!!

TikTokやInstagramにより、最近はひと昔前よりも洋楽に触れる機会が増えてきました。

ただ……洋楽は世界的なアーティストたちが歌っているということもあり、いざ歌うとなるとそのレベルの高さに絶望してしまいがちですよね。

そこで今回は……ッ!

洋楽のなかでも歌いやすい楽曲をピックアップしました!

最新の楽曲もピックアップしおりますし、何よりカラオケでのウケも考えて選曲しているので、お気に入りの楽曲を見つけてレパートリーに加えてみてください!

男性向け(1〜10)

Piano ManBilly Joel

Billy Joel – Piano Man (Official HD Video)
Piano ManBilly Joel

ピアノ・ロックという音楽ジャンルを知っていますか?

文字通り、ピアノをメインに使用したロックなのですが、従来よりも静かな楽曲が多いので、歌いやすいんです。

歌いやすさもありつつ、ロックのような盛り上がるポイントもあるのが、嬉しいところですね。

中でもオススメなのは、ビリー・ジョエルさんが歌う『Piano Man』。

メロディーにはジャズの要素が取り入れられているので、歌えば洗練された印象を持ってもらえるでしょう。

Hotel CaliforniaThe Eagles

イーグルスの名曲『Hotel California』。

「いやむずくね?」って思いました?

ん~、むずいっちゃむずいんですけど、アレンジ次第では簡単に歌えるタイプの曲なんですよね~。

というのも、この曲って高音パートがあんまりないんですよ。

それにくわえて、エッジボイスっていうノドを締めて声を出す歌唱法を使える曲なので、ごまかしがめちゃくちゃ効くんですよね。

エッジボイスは語尾をごまかしやすく、ささやく感じで歌うウィスパーボイスにもつなげやすいんですよ。

だから、ごまかしが効くってわけですね。

アレンジ次第で難易度が爆上がりするので、そこは注意しましょう(笑)。

Sunday MorningMaroon 5

アメリカのバンド「マルーン5」の2002年のファーストアルバム「ソングス・アバウト・ジェーン」からリリースされた曲です。

世界一セクシーな男として選ばれたボーカル、アダム・レヴィーンの歌声をカラオケで再現できれば盛り上がることまちがいないでしょう。

女性向け(11〜20)

カラオケで盛り上がること間違いなし!

さて、ここからは女性ボーカルがメインとした楽曲に焦点を当ててご紹介いたします!

定番のものはもちろんのこと、2020年代の最新の楽曲もピックアップしました。

最近の楽曲は、ビリー・アイリッシュさんを代表するような、ささやいたりうめくようなボーカルが特徴です。

それぞれのレビューに楽曲ごとの適切な歌い方が解説されているので、ぜひ参考にしてみてください!

関連記事:【女性向け】歌いやすい洋楽。それぞれの曲のコツも紹介

女性向け(1〜10)

LIFETIMESKaty Perry

Katy Perry – LIFETIMES (Official Video)
LIFETIMESKaty Perry

パワフルなボーカルや音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、ケイティー・ペリーさん。

洋楽に少しでも興味がある方であれば、誰でも彼女の音楽に触れたことはあると思います。

そんなケイティー・ペリーさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『LIFETIMES』。

イタロハウスとポップダンスをミックスさせた楽曲で、非常に爽やかでありながら、ボーカルラインは意外にも控えめです。

音域が狭いので、歌い出しの発声に気をつければ、それっぽく聴こえるでしょう。

You Belong With MeTaylor Swift

ティーン・エイジャーは大好き、テイラー・スウィフトさん。

現在の彼女はとにかく売れそうな曲をリリースしまくってますが、こちらの『You Belong With Me』はカントリー路線のころの曲ですね。

カントリーミュージックって意外に歌いやすいんですよね。

冒頭でも紹介した女性でも歌いやすいジャンルが、このカントリーです。

シンプルなんですよ、カントリーって。

歌唱力もそこまで必要としませんしね。

この曲はビブラートが苦手でも、そこそこ成立しちゃう系の曲なんで、ぜひ挑戦してみてください!

GirlfriendAvril Lavigne

Avril Lavigne – Girlfriend (Official Video)
GirlfriendAvril Lavigne

大人気のアーティスト、アブリル・ラヴィーンさん。

ポップなメロディーにパンクの要素を足した音楽性が印象的ですよね~。

彼女の曲は、どれもシンプルなメロディーで構成されています、こちらの『Girlfriend』も例にもれず、非常に歌いやすい曲です。

この曲はビブラートが苦手でも、わりと成立しちゃ曲なので、初心者の方にもオススメです。

より、うまく聴かせたいなら、語尾をはきすてる感じで切っちゃうと良いでしょう。

あえて荒っぽい歌い方をしてみてください!

I Love You, I’m SorryGracie Abrams

Gracie Abrams – I Love You, I’m Sorry (Official Music Video)
I Love You, I’m SorryGracie Abrams

キャッチーなポップミュージックでじわじわと勢いを増している女性シンガーソングライター、グレイシー・エイブラハムさん。

最近はTikTokやInstagramなどで彼女の楽曲がバイラルヒットしているので、ご存じの方も多いと思います。

そんな彼女のバイラルヒットした作品が、こちらの『I Love You, I’m Sorry』。

静かな曲調で、ボーカルラインも控えめなものに仕上げられています。

音域が狭く、ロングトーンも少ないので、基礎歌唱力がなくても、発声と発音でそれっぽく聴こえやすい楽曲です。

ぜひレパートリーに加えてみてください。