かりゆし58の名曲・人気曲
沖縄を代表するバンドの一つ、かりゆし58の楽曲は聴いたことがありますか?
代表曲である『アンマー』や『オワリはじまり』は、彼らのファンではない方であっても耳にしたことがあるのではないでしょうか?
この記事では、そうした彼らの有名な曲はもちろん、ファンから愛されている名曲まで、かりゆし58の人気の曲を一挙に紹介。
心に突き刺さるようなメッセージが込められた熱い曲ばかりですので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。
曲を聴くときには歌詞をご覧になることをオススメします。
それではさっそくオススメ曲を紹介していきますね!
- かりゆし58の人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- サカナクションの名曲・人気曲
- 【沖縄の伝統芸能】エイサーの定番曲、踊りたくなる歌特集
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- エレファントカシマシの名曲・人気曲
- いきものがかりの名曲・人気曲
- 人気の沖縄の歌。アーティストランキング【2025】
- 世界の終わり(セカオワ/SEKAI NO OWARI)の名曲・人気曲
- ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲
- 04 Limited Sazabys(フォーリミ)の名曲・人気曲
かりゆし58の名曲・人気曲(41〜50)
七夕からかりゆし58

2017年にリリースされたかりゆし58のアルバム『変わり良し、代わりなし』に収録されている曲『七夕から』。
自分をふがいないと感じる朝に、過去の忘れられない恋を懐かしんでいるこの曲。
抑揚の少ないとても静かなメロディーが、ふとした瞬間の寂しさをうまく表現しています。
忘れられない恋人がどうか幸せになるようにと願う描写は切なく、それでいてとても温かく感じますね。
誰にも届かないけれど、七夕に短冊や星空を見て願い事をする人は意外に多いのかもしれません。
かりゆし58の名曲・人気曲(51〜60)
笑ってくれよかりゆし58

独特のバンドセンスによってこれまでにはなかったサウンドスタイルを確立し、洗練された音楽として提供してくれるかりゆし58による恋愛ソングです。
晴れやかな8月の陽気にも馴染む音楽性で抜群の盛り上がりを演出してくれます。
そばの唄かりゆし58

恋愛中の2人の、甘くかわいらしい感じや、友達同士の楽しい感じを、軽快なリズムで表現している曲です。
言葉のくりかえしが愉快で、ずっと長く一緒にいたいという恋心や信頼関係を歌った、ハッピーな気分にしてくれる曲です。
ラバー・ソウルかりゆし58

ひと夏の恋を描いた歌です。
かりゆし58は男性グループなので、大半の曲は男性を主人公にしたものになっているのですが、この曲は少女にスポットライトを当てた珍しい歌です。
少女が主人公の歌とはいえ、ギターをかきならしたロックな曲調で、スピード感があり、青春を駆け抜けていくイメージが浮かぶ曲となっています。
夏草恋歌かりゆし58

離れてしまう相手を思って泣く、若い頃の切ない恋心を歌った曲です。
歌詞の内容とは裏腹に、駆け抜けるような速いテンポの歌で、ギターの音が効いていて、若々しさや初々しさ、過ぎる時間のはかなさが表現されていると思います。
青春よ聴こえてるかかりゆし58

南国の蒸し暑い風が吹いてきそうな曲ですね。
レゲエ調のギターが穏やかで気持ちよく、昼下がりに聴きたくなります。
「おーおーおー」という耳に残るコーラスとともに、青春を歌った歌詞が心にしみるようです。
こちらは2013年のアルバム「8」に収録されています。
おわりに
かりゆし58の楽曲を一挙に紹介しました。
彼らのファンでなくとも一度くらいは耳にしたことがある楽曲がいくつもあったのではないでしょうか?
そしてもちろん、初めて聴く楽曲の中にもあなたの心を打つような楽曲がたくさんあったと思います。
あなたがかりゆし58の楽曲を聴くキッカケになれていればうれしいです。