かりゆし58の名曲・人気曲
沖縄を代表するバンドの一つ、かりゆし58の楽曲は聴いたことがありますか?
代表曲である『アンマー』や『オワリはじまり』は、彼らのファンではない方であっても耳にしたことがあるのではないでしょうか?
この記事では、そうした彼らの有名な曲はもちろん、ファンから愛されている名曲まで、かりゆし58の人気の曲を一挙に紹介。
心に突き刺さるようなメッセージが込められた熱い曲ばかりですので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。
曲を聴くときには歌詞をご覧になることをオススメします。
それではさっそくオススメ曲を紹介していきますね!
かりゆし58の名曲・人気曲(41〜60)
ピクニックかりゆし58

2010年8月11日に発売された3枚目のアルバム「めんそーれ、かりゆし」の12曲目に収録されていて、原曲はイギリス民謡の「ピクニック」です。
軽快で、アップテンポなノリのいいアレンジで、まさに口笛を吹いてしまいそうな1曲です!
「進研ゼミ小学講座」のCMソングにも起用されています。
ユクイウタかりゆし58

7枚目のアルバム「変わり良し、代わりなし」に収録されている楽曲です。
沖縄を離れて過ごす友人のことを歌っているのでしょうか。
帰ってきたら一緒に遊ぼう、という友人を思う気持ちに胸が打たれます。
ミュージックビデオでも笑顔がすてきな沖縄の人々が出演していてすばらしいです。
愛と呼ぶかりゆし58

かりゆし58のライブでもとても盛り上がるナンバーです。
サビのAI AI AI……というところは、すぐに歌えるくらいキャッチーで、合いの手もあるので、カラオケでもみんなで一緒に楽しめそうです。
いろんな場面での愛について歌っているので、結婚というときにぴったりの楽曲だと思います。
愛を信じているかりゆし58

愛というものが永遠につづくことはありえないと思っているからこそ、このような歌詞なのだと思います。
それは転じて、パートナーとの時間を大切にしようという思いやりに変わるのですね。
愛はお互いの努力なくしては成立しないものだと感じさせられます。
星空星子かりゆし58

告白しようとして、結局告白できない。
学生時代の、ほろ苦い初めての恋をテーマにした曲です。
ボーカルの前川真悟さんの、熱く叫ぶ歌声が、切なさをさそいます。
若者たちの青春を描いた映画、「ちいさな恋のものがたり」の主題歌として使われました。