【動物の歌】こどもに人気のたのしい童謡
人気の童謡の中から「動物の歌」をピックアップ!
ペットとして人気のある犬や猫、動物園のシンボルともいえるライオンやパンダなど、たくさんの種類の動物たちがいますよね。
童謡の中にも、さまざまな動物を取り上げた歌があるのをご存じですか?
この記事では、有名な『いぬのおまわりさん』『森のくまさん』のほか、たくさんの動物の歌を紹介します。
保育で使える手遊び歌もたくさんあるのでぜひ、活用してくださいね。
動物に興味をもったら、動物園にお出かけしてみてもいいですね!
- 動物を歌った童謡・民謡・わらべうた
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- ポンキッキーズの歌。懐かしの名曲&人気曲まとめ
- 食べ物を歌った童謡・民謡・わらべうた
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 【小学校の音楽】教科書に掲載されたことのある人気曲&懐かしの歌一覧
- 冬の童謡・民謡・わらべうたまとめ。たのしい冬の手遊び歌も
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 【冬に楽しめる雪のうた】子ども向けの雪の童謡・手遊びうた
【動物の歌】こどもに人気のたのしい童謡(31〜40)
赤い鳥小鳥作詞:北原白秋/作曲:成田為三
赤い鳥小鳥 byひまわり🌻/歌詞付き|童謡|Akaitori kotori

1918年に鈴木三重吉によって児童雑誌「赤い鳥」が創刊されました。
この雑誌で発表された童謡の一つがこの「赤い鳥小鳥」です。
食べた実の色が鳥の体の色になるというユニークな曲ですね。
作詞は北原白秋、作曲は成田為三です。
more_horiz
おわりに
さまざまな動物の歌をご紹介しました。
いかがでしたか?
どの曲も動物の愛らしさが伝わってくるステキな曲でしたね。
歌っているうちに動物に興味を持った子も多いのではないでしょうか。
手遊びができる曲も多いのでぜひ、いろいろな曲を歌って遊んで楽しんでくださいね。





