子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
子供に人気のアニメソングを集めました!
日本の大切な文化の一つともいえる「アニメ」。
最近ではアニメとのタイアップで人気になるアーティストもいて、アニメから好きなアーティストに出会ったという子供たちも多いと思います。
昔も今も、子供が大好きなアニメ。
この記事では、そんなアニメの主題歌にスポットを当ててみました。
子供たちの中で話題の曲や、子供にオススメしたいアニメソングを中心に集めてみたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲(91〜100)
風をさがして矢口真里 & ストローハット

子供たちの冒険心をくすぐる楽曲です。
仲間との絆や新たな出会いの大切さを歌い上げています。
2010年1月に発売され、人気アニメ『ONE PIECE』の第12期オープニングテーマとして使用された本作は、フジテレビ系『クイズ!ヘキサゴンII』発のユニットによる唯一のシングルとしても注目を集めました。
春の新学期、友達と一緒に聴いて元気をもらえる1曲です。
新しい環境に不安を感じている子供たちにもピッタリですね!
ちいさなプリンセス ソフィア オープニングテーマ(にほんごうた)ソフィア

お姫様になりたい女の子にオススメ!
ディズニーによる3Dアニメ『ちいさなプリンセス ソフィア』の日本語版オープニングテーマです。
軽快で、キラキラポップな曲調がとにかくキュートですね!
聴いているとウキウキ気分が高まります。
主人公ソフィアの気持ちがそのままあふれ出したかのような歌詞もかわいいです!
「将来はお姫様になりたい」という夢は、女の子なら誰しもが1度は通る道……ではないかもしれませんが、今その夢を持っている子なら、この曲は刺さりますよ!
ゲゲゲの鬼太郎氷川きよし

1967年に最初のシングルが発売されてから、『ゲゲゲの鬼太郎』ではずっとこの曲が歌手やアレンジを変えながら歌い継がれています。
今までも吉幾三さんや、憂歌団、泉谷しげるさんなど名だたるアーティストによって歌われてきましたが、アニメ第6シリーズでは氷川きよしさんが歌っています。
また、2019年7月からエンディング曲にはスターダスト☆レビュー『うしみつジャンボリー』が使われるなど、老舗アニメならではの豪華なラインアップが楽しめます。
未確認飛行船谷本貴義

昔懐かしなキャラたちに、テレビを観ていて「あっ」と思った大人の方、多いのではないでしょうか。
人気アニメ・ゲームシリーズ『デジモン』。
2020年に放送開始されたアニメが『デジモンアドベンチャー:』で、そのオープニングテーマが『未確認飛行船』です。
数々のアニソン、特撮主題歌、またシリーズ作品挿入歌の一つ『One Vision』も手がけたシンガーソングライター、谷本貴義さんが歌っています。
真っすぐ遠くへ飛んでいくかのような、気持ちの良い歌声が印象的。
大人も子供も気持ちが高ぶる音楽、そしてアニメですよ!
おわりに
あなたの好きなアニメソングはランクインしていましたか?
アニメはいつか終わりますが、長い間人気のアニソンも多いですよね。
あなたが好きなアニソンも、いつか殿堂入りを果たすかも?
気に入ったアニソンが見つかったら、ぜひアニメもチェックしてみてくださいね!