RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲

子供に人気のアニメソングを集めました!

日本の大切な文化の一つともいえる「アニメ」。

最近ではアニメとのタイアップで人気になるアーティストもいて、アニメから好きなアーティストに出会ったという子供たちも多いと思います。

昔も今も、子供が大好きなアニメ。

この記事では、そんなアニメの主題歌にスポットを当ててみました。

子供たちの中で話題の曲や、子供にオススメしたいアニメソングを中心に集めてみたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲(41〜50)

Dr.スランプ アラレちゃん

ワイワイワールド水森亜土、こおろぎ’73

Drスランプアラレちゃん OP 「ワイワイワールド」4K2K
ワイワイワールド水森亜土、こおろぎ'73

世界中で絶大な人気を誇る『ドラゴンボール』の作者である鳥山明さんの作品を原作にしたテレビアニメ『Drスランプアラレちゃん』のオープニングテーマ。

短い曲の中に作品の方向性を感じ取れる歌詞と、アニメソングとJ-POPの境界線にあるような絶妙なポップさを融合させたナンバーです。

イントロが始まれば誰でもすぐに分かるようなキャッチーさは、子供のテンションを上げてアニメに夢中にさせてくれますよね。

1980年代のアニメソングでありながら、現代の子供たちにもオススメしたい楽曲です。

はなかっぱ

ス・マ・イ・ル上白石萌歌

はなかっぱ ス・マ・イ・ル full ver (概要欄歌詞付き)
ス・マ・イ・ル上白石萌歌

NHKにて放送のアニメ『はなかっぱ』のオープニングソングです。

この曲はアニメの第6期から第9期に使用されていた曲で、女優・歌手・タレントなど幅広く活躍する上白石萌歌さんのデビュー曲でもあります。

タイトルにもなっている「スマイル」について歌われたかわいく元気の出る歌詞、そしてノリのいいサウンドが大人気で、保育園や幼稚園のダンスソングとしても長年愛されてきました。

すでにアニメのオープニングソングは変わっていますが、この曲を知らない子にもオススメしたい1曲です。

おじゃる丸

詠人北島三郎

NHKのアニメ『おじゃる丸』の​主題歌です。

歌うのはサブちゃんの愛称で親しまれる演歌歌手、北島三郎さんです。

北島三郎さんがアニメソング?と少しびっくりしてしまいますがさすが大御所、見事にアニメの世界観とマッチしています。

失敗することもあるけれど焦らずに、ゆっくり進んで行こうと歌う歌詞にはアニメソングを越えた説得力とやさしさが詰まっているように感じますね。

『おじゃる丸』を好きな子はもちろん、作品を知らない子にも落ち込んだときには聴いてほしい名曲です。

ドラえもん音頭

盆踊りの踊り方をレクチャー!元祖ドラえもん!!「ドラえもん音頭」
ドラえもん音頭

盆踊りを楽しもう!

『ドラえもん音頭』のアイデアをご紹介します。

子供から大人まで、アニメや映画などで人気の『ドラえもん』と一緒に踊る『ドラえもん音頭』にチャレンジしてみましょう。

ドラえもんの特徴でもある手の形が、振り付けのポイントにもなっていますよ!

動画の中では、座った状態で参加したい方向けの振り付けも紹介されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

浴衣でも踊りやすい振り付けが嬉しいですよね!

『ドラえもん音頭』で、夏の思い出を作りましょう!

クレヨンしんちゃん

スーパースターケツメイシ

ケツメイシ「スーパースター」振付けビデオ(アニメオープニングver.)
スーパースターケツメイシ

1993年に結成された4人組音楽グループ・ケツメイシのメジャー36作目のシングル曲。

テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌に起用された楽曲で、最先端のHIP HOPサウンドに乗せたキャッチーなラップが耳の残る、アニメの主題歌としては珍しい曲調のナンバーと言えるのではないでしょうか。

誰もが何かしらの個性や才能を持っている主人公だというメッセージを込めた歌詞からは、子供はもちろん大人も勇気をもらえますよね。

聴いているだけでも歌ってみても元気になれる、子供と一緒に覚えて歌ってほしい楽曲です。