RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲

子供に人気のアニメソングを集めました!

日本の大切な文化の一つともいえる「アニメ」。

最近ではアニメとのタイアップで人気になるアーティストもいて、アニメから好きなアーティストに出会ったという子供たちも多いと思います。

昔も今も、子供が大好きなアニメ。

この記事では、そんなアニメの主題歌にスポットを当ててみました。

子供たちの中で話題の曲や、子供にオススメしたいアニメソングを中心に集めてみたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲(91〜100)

ありがとう心からなにわ男子

なにわ男子 – ありがとう心から [Jacket Shooting Movie]
ありがとう心からなにわ男子

少年忍者たちの冒険と成長を描く『忍たま乱太郎』の劇場版主題歌として、なにわ男子が歌う心温まるミディアムナンバー。

優しいメロディと感謝の気持ちを込めた歌詞が、映画の世界観にぴったりです。

2024年11月にデジタルシングルとしてリリースされ、12月公開の映画を盛り上げます。

日常のかけがえのなさや仲間との絆を歌った本作は、大切な人への感謝を伝えたい時や、心が温まるような優しい気持ちになりたい時におすすめ。

なにわ男子の魅力が詰まった1曲をぜひ聴いてみてください。

アンパンマン体操作曲:馬飼野康ニ/編曲:近藤浩章

アンパンマンたいそう (テレビサイズver.)[公式エンディングテーマ]
アンパンマン体操作曲:馬飼野康ニ/編曲:近藤浩章

やなせたかしさんが手掛けた歌詞には、困難に直面したときの勇気や、大切な人との絆の尊さなど、深いメッセージが込められています。

そのメッセージ性の高さから、子供から大人まで幅広い世代に愛され続けている本作は、1991年7月にCHA-CHAによってリリースされ、1993年3月にはドリーミングのバージョンが発売。

1991年からテレビアニメのエンディングテーマとして使用され、2011年4月からは新キャラクターを加えたアニメーションで放送されています。

体を動かしたいっときや、誰かと一緒に楽しみたいときにピッタリの1曲です。

もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ

もっと!もっと!かいけつゾロリゾロリ(CV:山寺宏一)

TVアニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』OPテーマ「もっと!もっと!かいけつゾロリ」ノンクレジット映像
もっと!もっと!かいけつゾロリゾロリ(CV:山寺宏一)

「いたずらの王者になる」など夢を追いかけて修行の旅を続けるゾロリの活躍を描いた作品、オープニングテーマもゾロリが歌唱しています。

ゾロリの旅が楽しいものだということが、楽曲が全体をとおして明るい疾走感を持つことからも伝わってきますね。

ダジャレが取り入れられた歌詞も印象的で、これも物語の楽しさを伝えるための大切なポイントではないでしょうか。

悪者になりきれないゾロリの人柄が感じられる、楽しくてあたたかい雰囲気の楽曲です。

デリシャスパーティ♡プリキュア

Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュアMachico

「デリシャスパーティ♡プリキュア」オープニング主題歌「Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア」(ノンテロップver)
Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュアMachico

『デリシャスパーティ♡プリキュア』のオープニングテーマ、声優・アニソンアーティストとして活躍するMachicoさんが歌唱する楽曲です。

「ごはんは笑顔」をキーワードとした料理がモチーフになったプリキュアということもあり、楽曲も作品のストーリーを強くイメージさせる内容ですね。

物語の始まりをイメージさせるような明るく楽しいサウンドにのせて、食べ物や食事に対する感謝の思いや、食事をとおしての人とのつながりが描かれています。

曲を楽しみつつ、食べることについて考えるきっかけにもなりそうな楽曲ですね。

サザエさん

サザエさん宇野ゆう子

放送開始から50年を超え、世界でもっとも長く放映されているテレビアニメ番組としてギネス世界記録を保持している国民的テレビアニメ『サザエさん』のオープニングテーマ。

日本を代表するシャンソン歌手・宇野ゆう子さんが歌う楽曲で、その長い歴史から子供はもちろん大人やお年寄りに至るまで日本で知らない人はいないであろう有名曲ですよね。

覚えやすく誰もが知っている楽曲のため、子供が覚えて歌うのも簡単なオススメのアニメソングです。

ちいさなプリンセス ソフィア

ちいさなプリンセス ソフィア オープニングテーマ(にほんごうた)ソフィア

ちいさなプリンセス ソフィア – オープニングテーマ(歌詞つき)/ミュージックビデオ|オリジナル・サウンドトラック
ちいさなプリンセス ソフィア オープニングテーマ(にほんごうた)ソフィア

お姫様になりたい女の子にオススメ!

ディズニーによる3Dアニメ『ちいさなプリンセス ソフィア』の日本語版オープニングテーマです。

軽快で、キラキラポップな曲調がとにかくキュートですね!

聴いているとウキウキ気分が高まります。

主人公ソフィアの気持ちがそのままあふれ出したかのような歌詞もかわいいです!

「将来はお姫様になりたい」という夢は、女の子なら誰しもが1度は通る道……ではないかもしれませんが、今その夢を持っている子なら、この曲は刺さりますよ!

転生したらスライムだった件

StorytellerTRUE

【TRUE】「Storyteller」Music Video(TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』オープニング主題歌)
StorytellerTRUE

異世界で、スライムに転生した主人公の活躍と戦いを描いた作品『転生したらスライムだった件』の、第二期オープニングテーマに起用されたTRUEさんの楽曲です。

作品のテーマでもある、仲間たちと協力して進んでいくこと、冒険という点を強く感じられるようなさわやかなサウンドが印象的ですね。

新しい世界を進んでいくという決意が全体をとおして描かれており、作品の転生という内容も感じられるとともに、ポジティブな感情も伝わってきます。

聴いている人に未来へと歩みを進める勇気を与えてくれるような明るい雰囲気が、歌声とサウンドの両方から強く感じられる楽曲ですね。