RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ

年に一度の運動会は子供たちにとって特別な日ですよね。

女の子には、かわいいヘアアレンジをして気分をアップしてはいかがでしょうか。

こちらでは、運動会にオススメの簡単でかわいい髪形をご紹介します。

編み込みやくるりんぱを使ったスタイル、ヘアゴムやリボンを使ったアイディアなどがあります。

帽子をかぶっても崩れにくく、運動のじゃまにならない工夫もいっぱい!

子供と一緒に相談しながら、ステキな髪形を選んで、運動会を楽しんでくださいね!

【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ(21〜30)

裏編み込み風ヘアアレンジ

【通園通学】裏編み込み風ヘアアレンジ
裏編み込み風ヘアアレンジ

ハチマキを合わせても崩れない、裏編み込み風ヘアアレンジを紹介します。

頭のトップと、真ん中に髪の毛適量を後ろでしばり土台を作っておきましょう。

下は残しておいて大丈夫です。

トップのしばった髪の毛と、真ん中の髪の毛を合わせて下の髪の毛と一緒にしばっていきましょう。

しばった部分を緩めながら編み込みを繰り返し形を作り整えていきましょう。

最後にゴムで縛ったら完成です。

運動などで崩れやすい髪形もかわいくキープできますよ。

クラスのみんなでおそろいにするのもかわいいかもしれませんね!

結ぶだけ編み込み風ヘア

【子供髪型アレンジ女の子】簡単で幼稚園でもくずれない♡結ぶだけのオシャレヘア
結ぶだけ編み込み風ヘア

ゴムでしっかりと留まっているので、活発に動く日も安心の、簡単ヘアアレンジです。

最初に、ヘアワックスなどを髪の毛全体になじませてから、後ろで半分に分け、クリップで留めておきます。

毛のトップ部分を少し取り、ゴムで結びます。

少し下の毛も結び、上の毛のゴムでくくった下の部分を半分に分け、下の毛の先に巻きつけ、くくります。

その繰り返しをして、最後は残っている部分を一緒にゴムでしばれば、できあがり。

編み目はお好みで引き出し、ほぐして、オシャレ感をアップさせてくださいね!

【ボブ向け】編み込み風アレンジ

ボブ・ミディアムにオススメ!編み込み風ヘアアレンンジ
【ボブ向け】編み込み風アレンジ

髪の毛が短めでも、かわいいヘアアレンジができますよ。

肩につくぐらいの長さならぜひ挑戦してみてください。

サイドの髪の毛を後ろで一つに結びます。

結んだ髪の毛の下の髪の毛を結び、結んだゴムの上の髪の毛に穴をあけましょう。

最初に結んだ髪の毛をクルリンパして、髪の毛の穴に入れます。

下の余っている髪の毛も一つにまとめ、2段目のゴムの上で結びクルリンパしますよ。

これで、3つのゴムが隠れている状態に。

一番下のゴムにスカーフやリボンをはさんで巻くとかわいく仕上がりますよ。

フィッシュボーン

フィッシュボーンのやり方 編み込みフィッシュボーン #キッズヘアアレンジ #簡単ヘアアレンジ #ヘアアレンジ動画 #ヘアアレンジ #こどものヘアアレンジ #フィッシュボーン
フィッシュボーン

細かな編み込みで運動会でも目立ちそうな、フィッシュボーンをご紹介します。

名前のとおり、見た目が魚の骨のように細かな編みなので「難しそう」や「複雑そう」と思いますよね。

ですが、三つ編みが3本の髪の束を編むのに対しフィッシュボーンは、2本の髪の束を編んでいきます。

決まった順番で編んでいくだけなので、コツさえつかめば、簡単にできますよ。

編み込む髪の太さや、編むときのゆるさでいろいろな雰囲気に。

低い位置で作ると、帽子をかぶってもくずれにくそうですね。

【韓国風】三つ編みお団子

@hair.styler38

Easy hairstyles for kids 🩵 #hairstyle#video#hair#koreanhairstyle#easyhairstyles#tutorial#fypシ゚#tiktok#trendy

♬ original sound – Funny bear p1

帽子をかぶってもくずれにくい、三つ編みで作るお団子をご紹介します。

右と左の両サイドの高い位置から、2本細い三つ編みを作ります。

残った髪の毛を二つに分けて、右と左の2つの三つ編みと合わせましょう。

さらに、右と左で2本ずつ三つ編みを作り毛先が内側にくるようにゴムでとめます。

逆さまになったハートのようなかわいい仕上がりに。

お好みのリボンをつけると、リボンの色やデザインで違った雰囲気がでますよ。

下の方で髪をまとめているので、帽子をかぶってもお団子がしっかりと見えますね。

タイトポニー

髪の毛を結ぶ位置で雰囲気が変わる、タイトポニーをご紹介します。

ポニーテールを作り、リボンやヒモを巻いていきますよ。

低い位置で髪の毛を結ぶと大人っぽく見え、高い位置で髪の毛を結ぶとカジュアルな印象に仕上がりますよ。

髪の毛をきつめに結ぶと、くずれにくいので体を動かしたり帽子をかぶる運動会ヘアにピッタリですね。

リボンやヒモの色を考える時間も楽しめそうです。

髪の毛が短めでも、一つにまとめられればできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ツインのリボン編み込み

@hina.hair_charm

@ℜに返信 解説動画✨ 体育祭や文化祭、ライブなどイベントの時こそやりたいヘアアレンジ🎀 編み込んだリボンがとっても目を惹きます👀✨ あげるの大変遅くなりましたすみません💦🙏🏻   #美容師アシスタント#ヘアアレンジ#セルフアレンジ#ヘアセット#解説動画#アレンジ動画#イベントヘア

♬ summer vibe – crazy bucket

体育祭に目立ってカワイイ!

リボンの編み込みヘアを紹介します。

ヘアスタイルが崩れにくいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

まずツインテールを作って、えりあしも2つに分けましょう。

次に、えりあしを三つ編みにしていきます。

三つ編みにしたえりあしを、ツインテールと一緒に巻き上げましょう。

少しだけ細めのリボンをアレンジスティックで、靴ひもを結ぶイメージで、三つ編みに差し込んでいってくださいね。

上まできたら、最後に好きな長さで切れば完成です!