【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ
年に一度の運動会は子供たちにとって特別な日ですよね。
女の子には、かわいいヘアアレンジをして気分をアップしてはいかがでしょうか。
こちらでは、運動会にオススメの簡単でかわいい髪形をご紹介します。
編み込みやくるりんぱを使ったスタイル、ヘアゴムやリボンを使ったアイディアなどがあります。
帽子をかぶっても崩れにくく、運動のじゃまにならない工夫もいっぱい!
子供と一緒に相談しながら、ステキな髪形を選んで、運動会を楽しんでくださいね!
- 簡単!崩れない!ゴムだけでできる子供のかわいいヘアアレンジ
- 【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ
- 【保育】運動会の衣装アイデア。簡単に作れる衣装
- 【保育】運動会で取り組みたいユニークな競技アイデア
- 4歳児が盛り上がる!年中さんの運動会の競技のアイデア集
- 保育園の運動会に!おもしろい&ユニークな競技のアイディア
- 乳児も0歳児も運動会で盛り上がろう!親子で楽しむ競技のアイデア集
- 【保育・運動会】かわいい入場門のアイデア
- おもしろ親子競技!保育園の運動会が盛り上がるアイデア集
- 【年長競技】5歳児の運動会が盛り上がる競技のアイデア集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 【保育】年少クラスの運動会で取り入れたい!競技アイデア
【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ(1〜10)
ローポニーテール
大人っぽいシアーのリボンアクセサリーと合わせるとかわいい!
ローポニーテールのアイデアをご紹介します。
ローポニーテールは、シンプルな結び方になりがちですよね。
このアイデアはゴム1本で完成するオシャレなローポニーテールです。
子供の髪の毛全体にオイルをつけてから結ぶということと、髪をクルンと巻き込んだ後にきゅっと形を整えてからゴムをずらすことがポイントですよ。
抜け感を演出するためにほぐす際にはは襟足付近をしっかり崩してあげると良いですよ。
お好みで、リボンの飾りをつけてみてくださいね。
くるりんぱだけのポニーテール
髪の長い子供にオススメ!
くるりんぱだけのポニーテールのアイデアをご紹介します。
髪が長い子供が運動する際にポニーテールでまとめても、まとめた長い髪が顔にかかってしまうということがありますよね。
この結び方でヘアアレンジすると、長い髪でもスッキリと子供の表情が見えるので、運動会にオススメですよ!
使用するゴムは、髪の長さによって異なりますがカラフルなゴムでアレンジするとかわいらしく仕上がるでしょう。
クルンと髪を巻き込む工程だけで簡単なので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ダブル三つ編みツインテール
飾りの付いたゴムを使用しないアイデア!
ダブル三つ編みツインテールのアイデアをご紹介します。
かわいらしさを演出するために、飾りの付いたゴムを活用することもありますよね。
しかし、運動会では飾りの付いたゴムが禁止されている園もあるのではないでしょうか?
シンプルなゴムだけでも華やかに仕上がる、ダブル三つ編みツインテールは三つ編みができれば、簡単にアレンジできるのでチャレンジしてみてくださいね。
ゴムの色合いで雰囲気が変わりますよ!
【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ(11〜20)
三つ編みオンリー編みおろし
華やかに仕上がるかわいいアレンジ!
三つ編みオンリー編みおろしのアイデアをご紹介します。
ヘアアレンジというと、さまざまな結び方や編み方を組み合わせて難しそうだと感じる方も多いのでは。
今回は三つ編みをマスターしていれば再現が可能なヘアアレンジです。
ヘアアレンジする前に、子供の髪をクシでよくとかしてヘアオイルをなじませると良いでしょう。
三つ編みをほぐす際は、バランスをみながらアレンジしてみてくださいね。
韓国風みにだんご
ミディアムからロングの子供にオススメ!
韓国アイドルのようなミニおだんごのアイデアをご紹介します。
三つ編みやクルンと巻き込むアレンジも必要はありません。
6本のヘアゴムを活用して、前からみても後ろからみてもかわいいミニおだんごをつくってみましょう。
髪を左右に分ける際に、分け目をジグザグにするとよりかわいらしさを演出できますよ!
飾りつきのゴムの使用が許されている場合は、おだんごに好きな飾りをつけると気持ちも盛り上がりそうですね。
カラーゴムのひとつ結び
カラフルなゴムがチラっと見えてかわいい!
カラーゴムのひとつ結びのアイデアをご紹介します。
子供たちにとって、カラフルな色合いは胸をときめかせるカラーリングなのでは。
好きな色のゴムやカラフルなゴムの順番を相談し合う時間も、思い出に残る時間となりそうですね。
このヘアアレンジは、黒色のヘアゴムでアレンジしてもかわいらしく仕上がるので、色の指定などがあれば工夫してチャレンジしてみてくださいね。
シンプルながら華やかなアレンジですよ!
ハートツイン
女の子が大好きなハートを作った、ハートツインのヘアアレンジを紹介しましょう。
左右二つに分けた髪の毛を耳の上で三つ編みをして仮留めして1つにまとめます。
上下に分けたら上の毛束を二つに分け開き後ろへ持っていき抑えたまま前にきた毛束を2つにして後ろへ持っていきます。
崩れないようしっかり目に持ってしばっていきましょう。
好きな長さまで作ったらゴムでとめ少しずつほぐしていきます。
飾りゴムでとめたら髪の毛の長さに合わせて同様の動きで繰り返し作っていきます。
最後に少し下で結んで逆クルリンパして髪の毛を分けてハートの形を作って留めたら完成です。
おしゃれな髪形で運動会も頑張れちゃうかもしれませんよ。