【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ
年に一度の運動会は子供たちにとって特別な日ですよね。
女の子には、かわいいヘアアレンジをして気分をアップしてはいかがでしょうか。
こちらでは、運動会にオススメの簡単でかわいい髪形をご紹介します。
編み込みやくるりんぱを使ったスタイル、ヘアゴムやリボンを使ったアイディアなどがあります。
帽子をかぶっても崩れにくく、運動のじゃまにならない工夫もいっぱい!
子供と一緒に相談しながら、ステキな髪形を選んで、運動会を楽しんでくださいね!
- 簡単!崩れない!ゴムだけでできる子供のかわいいヘアアレンジ
- 【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ
- 【保育】運動会の衣装アイデア。簡単に作れる衣装
- 【保育】運動会で取り組みたいユニークな競技アイデア
- 4歳児が盛り上がる!年中さんの運動会の競技のアイデア集
- 保育園の運動会に!おもしろい&ユニークな競技のアイディア
- 乳児も0歳児も運動会で盛り上がろう!親子で楽しむ競技のアイデア集
- 【保育・運動会】かわいい入場門のアイデア
- おもしろ親子競技!保育園の運動会が盛り上がるアイデア集
- 【年長競技】5歳児の運動会が盛り上がる競技のアイデア集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 【保育】年少クラスの運動会で取り入れたい!競技アイデア
【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ(31〜40)
百均リボンのアレンジ
@makototakaji ☑︎女の子運動会アレンジ 100均のリボンを使ってアレンジ🎀 何組かで色を使い分けると🙆🏻♂️ 走っても、踊っても大丈夫な可愛いヘアアレンジ🫶🏻 #娘ヘアアレンジ#娘アレンジ#女の子ヘアアレンジ#女の子アレンジ#ヘアアレンジ#娘へああれんさし#娘アレンジ#女の子アレンジ#リボンアレンジ#リボンアレンヘア#リボンアレンジ動画#青組
♬ ダンスホール – Mrs. GREEN APPLE
百均で手に入るリボンを活用した、体育祭で目立てるヘアアレンジにチャレンジしてみましょう!
リボンを使った3つ編みヘアを紹介します。
3つ編みは帽子もかぶりやすくて、ヘアスタイルが崩れにくいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
3つ編みができれば、手軽に取り組めますよ。
日常使いもできるので、練習してみるのもオススメ!
帽子におそろいの色のリボンを巻いてみると、いっそう目立ちますよ。
リボンの色合いで雰囲気も変わるので、ぜひ参考にしてみてください!
簡単リボン編み込み
@ainomiyako__ 簡単すぎるリボンあみこみ🎀 #ヘアアレンジ#簡単ヘアアレンジ#リボンアレンジ#時短ヘア#リボンヘア#リボン編み込み#ヘアアレンジ動画#リボンヘアアレンジ#アイドル#アイドルヘア#アレンジ#seven#jungkook#jungkook_seven#おすすめ#fyp#fypシ
♬ Seven (feat. Latto) – Jung Kook & Latto
手軽にできるリボンを活用した、体育祭で目立てるリボン編み込みアレンジにチャレンジしてみましょう!
リボンを使った編み込みヘアを紹介します。
編み込みは帽子もかぶりやすくて、ヘアスタイルが崩れにくいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
まず、ダッカールを使ってリボンと一緒に編み込みをしていきます。
リボンが表にでるように編むとカワイイですよ。
カーラーなどで整えたら完成。
リボンの色合いで雰囲気も変わるので、ぜひ参考にしてみてください!
スポーツヘアアレンジ

体育の授業がある日やスポーツイベントにオススメ!
スポーツヘアアレンジのアイデアをご紹介します。
体育の授業が日やスポーツイベントの際に、どのようなヘアアレンジをしようか迷う時はありませんか?
そんな時にオススメしたいアイデアです!
ひとつに髪をまとめるのも良いですが、ふたつに分けて編み込みをしながらツインテールをすることで、オシャレと動きやすさをかなえられるので嬉しいですよね。
使用するヘアゴムは、飾りつきでもかわいらしいですが、飾りのないゴムでも華やかに仕上がりますよ!
ツイン三つ編み
クロスした2本の三つ編みがとってもおしゃれなツイン三つ編みは、崩れにくくておしゃれなオススメのアレンジ!
まず、髪の毛を両耳前と後ろの3つのブロックに分け、真ん中のブロックを三つ編みにします。
あとは、両サイドの毛束をその上に重ねるようにしてまとめ、三つの毛束に分けて三つ編みしていくだけ。
最初に髪全体をしっかりとかして、まとまりやすくなるようオイルなどをなじませておくと、アレンジしやすくよりきれいに仕上がりますよ!
ハートヘア

小さなお子さまにもできる、ハート型のヘアアレンジです。
まず、後頭部のあまり高くない位置で、髪の毛をくくり、逆くるりんぱをします。
次に二つに分け、一つずつ三つ編みをしていきます。
それから、二つの三つ編みをハート型に整え、ゴムで留めます。
あとは残った部分をまとめ、ゴムでくくるとできあがり。
見た目以上にしっかり留まっているので、大きな動きをしたり、帽子をかぶっても大丈夫。
キュートなハート型で、お子さまもきっと大喜びしてくれるはずですよ!
【子供向け】運動会で帽子がかぶれる髪形・ヘアアレンジ(41〜50)
リボンや生地を三編み

アレンジが苦手な人にもチャレンジしてほしい運動会ヘア。
前髪がある場合、真ん中の髪と一緒にくくり、くるりんぱします。
後ろで髪を半分に分けて、耳の後ろあたりでくくります。
この時、帽子をかぶりやすい下の方でくくるのがポイントですよ。
次に、お好みのカラフルな生地をヘアゴムの所にくくりつけます。
それから髪の毛と生地を3つに分けて、一緒に三つ編みしていきましょう。
最後はまとめてゴムでくくると、運動会でも目立つ派手めでオシャレなヘアアレンジのできあがりです!
1日動いてもくずれないお団子

ヘアゴム2本で作る、1日動いても崩れないお団子ヘアを紹介します。
手ぐしで髪をまとめポニーテールを作っていきましょう。
ゴムで縛るときはしっかり目に縛ると崩れにくくなりますよ。
毛束を2つに分け毛束をねじりながらもう一方の毛束に巻きつけていき合体させたら軽く毛先が残った状態で、ヘアゴムでお団子をしばり留めます。
最後残っている毛束をゴムでしばりながら入れ込み完成です!
動いても崩れにくいお団子ヘアぜひ作ってみてくださいね。