【保育】幼児向け!どっちが大きいかクイズ
幼児クラスになると、子供たちと先生でクイズを楽しむ場面もあるでしょう。
考えたり想像したりする力は大切ですよね。
しかし、子供たちが理解できる内容のクイズというと、どんな問題を出すか悩んでしまう場面もあるかもしれません。
そこで今回はどっちが大きいか、2択のクイズを紹介しています。
あらためて考えると、意外と大人でもわからない内容もありそうです。
ぜひ子供たちと一緒に答えを考えて、クイズの時間を楽しんでくださいね。
【保育】幼児向け!どっちが大きいかクイズ(1〜10)
りんごとみかんはどちらが大きい?

- りんご
- みかん
こたえを見る
りんご
どちらも子供たちに人気の果物ですね。
並べて大きさを比較する機会はあまりないかもしれませんね。
more_horiz
イルカとシャチはどちらが大きい?

- イルカ
- シャチ
こたえを見る
シャチ
イルカはおおよそ4メートル、シャチは4~8メートルの大きさです。
図鑑で調べたり水族館に行ったりしてみると、わかりやすいでしょう。
more_horiz
キリンと2階建てのおうち。どちらが大きい?

- キリン
- 2階建てのおうち
こたえを見る
2階建てのおうち
キリンの大きさは3.9~4.7m(オスやメスかによっても異なります)2階建てのおうちは6~7mです。
動物園で見かけるキリンは、おうちの半分以上の大きさがあるのでやっぱり大きいんですね。
more_horiz
【保育】幼児向け!どっちが大きいかクイズ(11〜20)
ハチとカブトムシはどちらが大きい?

- ハチ
- カブトムシ
こたえを見る
カブトムシ
カブトムシは「昆虫の王様」とも呼ばれています。
種類によっても大きさが違うので、ぜひ図鑑で調べてみましょう。
more_horiz
バイオリンとフルートはどちらが大きい?

- バイオリン
- フルート
こたえを見る
フルート
バイオリンの長さは約60cm、フルートの長さは約70cmです。
どちらの楽器も『やまのおんがくか』の歌詞に登場しますね。
more_horiz
うさぎとモルモットはどちらが大きい?

- うさぎ
- モルモット
こたえを見る
うさぎ
うさぎの大きさは20~50cm、モルモットの大きさは20~30cmと、あまり差がないものの、うさぎのほうが大きくなる場合があります。
どちらも動物園のふれあいコーナーにいることの多い動物なので、実際に見てみるといいかもしれませんね。
more_horiz
サッカーボールとバスケットボールはどちらが大きい?

- サッカーボール
- バスケットボール
こたえを見る
サッカーボール
それぞれのボールでも種類によって大きさが異なりますが、サッカーボールは58~70cm、バスケットボールは22~24.5cmです。
more_horiz