【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
今回は思わず口ずさみたくなるハロウィンのオススメ曲をご紹介します!
ハロウィンが近づいてくると、おばけや魔女、ドラキュラなどお店や街中でたくさんのハロウィンキャラクターを見かけますよね。
キャラクターだけ見ると少し怖いかもしれませんが、一緒に聞こえてくるハロウィンの曲に、なんだかわくわくしてきませんか?
この記事ではわくわくする、思わず歌いたくなってしまう曲をたくさんご紹介しているので、ぜひ覚えて歌ってくださいね!
- 【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!
- 子供が盛り上がる!人気の手遊び、楽しい歌遊び
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- ハロウィンで保育が盛り上がる!手遊びで盛り上がるアイデア集
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】ハロウィンを盛り上げよう!余興にぴったりなアイデア大特集
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【保育士向け】ハロウィンにおすすめの仮装
【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲(1〜10)
トントン、トッリクオアトリート?Super Simple Songs

ハロウィンの季節にぴったりのこの楽曲は、子供たちが楽しく英語を学べる教育的な要素も含まれています。
仮装した子供たちが「トリックオアトリート?」と問いかける様子が描かれ、ゴーストやカウボーイなど、さまざまなキャラクターが登場します。
2014年にリリースされて以来、幼児向けの定番ソングとして親しまれていますね。
軽快なリズムと覚えやすい歌詞で、ハロウィンパーティーや保育園のイベントで大活躍!
子供たちと一緒に歌って踊れば、きっと笑顔があふれること間違いなしです。
ハロウィンの楽しさを体験しながら、英語のリズム感も身につけられる、まさに一石二鳥の曲なんです。
ハハハハハロウィン鈴木翼

ワクワクするハロウィンの雰囲気をたっぷり詰め込んだ鈴木翼さんの楽曲は、子供たちの想像力を広げる楽しい内容になっています。
おばけや魔女が登場する歌詞に、思わず体を動かしたくなるリズミカルな曲調が特徴です。
2023年6月にリリースされたアルバム『鈴木翼のうたって あそんで おどって ドーナッツ!
ど〜なっつ!?』に収録されており、保育現場での人気も高いんですよ。
本作は、ハロウィンパーティーや保育園のイベントで盛り上がること間違いなし!
子供たちと一緒に歌って踊れば、楽しい思い出づくりにぴったりです。
可愛らしいイラストのMVも公開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
5つのかぼちゃ作詞:うたスタ/作曲:不明

うたスタによるこの楽曲は、ハロウィンを題材にした楽しい知育ソングです。
5つのかぼちゃを数えながら、子どもたちが楽しく歌える内容になっています。
リズミカルなメロディと親しみやすい歌詞で、幼児が自然と数字を覚えられるよう工夫されているのが特徴です。
本作は2024年5月にリリースされ、保育園や幼稚園での使用が推奨されています。
ハロウィンの季節はもちろん、普段の保育活動でも活用できる楽曲となっています。
手遊びや体操を取り入れながら歌うと、より楽しく学べるでしょう。
子どもたちと一緒に歌って踊れる、楽しいハロウィンソングをお探しの方におすすめです。
【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲(11〜20)
みんなで楽しくハッピーハロウィン!山口あい

子供たちの心をつかむこの楽曲は、ハロウィンの楽しさを存分に表現しています。
軽快なリズムとキャッチーなメロディーが特徴で、「トリックオアトリート」や「ジャックオーランタン」といったハロウィンらしい要素が盛り込まれています。
山口あいさんは、5歳からクラシックピアノを学び、音楽大学でクラリネットを専攻するなど、豊かな音楽経験を持つアーティストです。
本作は保育園や幼稚園のイベントで人気があり、子供たちが一緒に歌って踊れる構成になっています。
ハロウィンシーズンの家族での時間を盛り上げたい方にオススメの一曲です。
ハロウィンなぞなぞピンキッツ

ハロウィンの季節を彩る楽しい曲が登場しました。
子供たちと一緒に歌って踊れる、明るくポップな雰囲気が魅力です。
なぞなぞ形式の歌詞で、ハロウィンにまつわる知識も学べちゃいます。
2021年10月にリリースされたこの楽曲は、ピンキッツのアルバム『ピンキッツ ハロウィンのうた』に収録されています。
本作は、ハロウィンパーティーで盛り上がりたい時にぴったり。
家族みんなで楽しめる曲なので、お子さまと一緒に歌って踊って、ハロウィンの雰囲気を存分に味わってみてはいかがでしょうか。
ハロウィンはおおさわぎ出口たかし

ハロウィンの楽しい雰囲気たっぷりのこの楽曲は、子供たちと一緒に歌って踊れるにぎやかな曲になっています。
出口たかしさんの保育士としての経験をいかし、子供たちが自然と笑顔になれるような明るい歌詞と、思わず体を動かしたくなるようなリズミカルなメロディが特徴です。
2019年10月に配信限定でリリースされたこの曲は、ハロウィンパーティーや保育園・幼稚園でのイベントで大活躍間違いなし!
みんなで仮装して、楽しく歌って踊れば、ハロウィンの雰囲気がグッと盛り上がりますよ。
ハロウィンやってきた平山知香子

ハロウィンの楽しさを子供たちに伝える本作は、季節のイベントにぴったりの楽曲です。
平山知香子さんの歌声が、ワクワクするハロウィンの雰囲気を見事に表現しています。
仮装やトリック・オア・トリートなど、ハロウィンの要素がふんだんに盛り込まれた歌詞は、子供たちの想像力を刺激します。
2018年10月には『月刊保育とカリキュラム』にも掲載され、幼児教育の現場で広く活用されています。
保育園や幼稚園でのハロウィンイベントで歌うのにぴったりですよ。
みんなで歌って踊れば、楽しい思い出作りになること間違いなしです。