【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
今回は思わず口ずさみたくなるハロウィンのオススメ曲をご紹介します!
ハロウィンが近づいてくると、おばけや魔女、ドラキュラなどお店や街中でたくさんのハロウィンキャラクターを見かけますよね。
キャラクターだけ見ると少し怖いかもしれませんが、一緒に聞こえてくるハロウィンの曲に、なんだかわくわくしてきませんか?
この記事ではわくわくする、思わず歌いたくなってしまう曲をたくさんご紹介しているので、ぜひ覚えて歌ってくださいね!
- 【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!
- 子供が盛り上がる!人気の手遊び、楽しい歌遊び
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- ハロウィンで保育が盛り上がる!手遊びで盛り上がるアイデア集
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】ハロウィンを盛り上げよう!余興にぴったりなアイデア大特集
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【保育士向け】ハロウィンにおすすめの仮装
【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲(21〜30)
ハッピーハッピーハロウィン山田リイコ

子供たちが大好きなハロウィンをテーマにした楽しい楽曲で、明るく陽気な雰囲気が特徴です。
山田リイコさんの作曲と川崎やすひこさんの作詞によるこの曲は、2017年発売のCD BOOK『あそびうた ぴよぴよ』に収録されています。
ハロウィンの不気味さを和らげつつ、イベントの楽しさを伝える歌詞が印象的で、子供たちが安心して楽しめる工夫がされています。
カボチャやおばけたちが登場する歌詞は、ポップでリズミカルで、踊りやすい曲調になっています。
本作は幼稚園や保育園のハロウィンイベントで広く使用されており、子供たちがおばけのマネをしたり、カボチャのランタンをイメージして踊ったりしながら、ハロウィンの雰囲気を存分に楽しむことができますね。
くいしんぼおばけ作詞:村田さち子/作曲:福田和禾子

夜中に冷蔵庫をのぞくおばけの様子を描いた、ユーモアたっぷりの楽しい歌です。
食べ物の形をクイズ形式で盛り込んだ歌詞と、明るくリズミカルなメロディが印象的です。
村田さち子さんと福田和禾子さんが手掛けた本作は、NHK『おかあさんといっしょ』でも放送され、多くの子供たちに愛されている曲です。
おばけの仕草をマネして体を動かしたり、食べ物の形を手で表現したりしながら、2歳児さんと楽しく歌える1曲です。
保育園や幼稚園でのスケッチブックシアターとしても活用できますよ。
おばけのパーティー

ハロウィンのワクワク感がいっぱいつまった楽しい楽曲は、2020年9月のアルバム『しまじろう1‐2さい ヒットソング』に収録されています。
明るくリズミカルなメロディーに、おばけたちがパーティーを楽しむ様子が描かれた楽しい世界観は、子供たちの想像力を豊かに広げてくれますよ。
しまじろうと小川真奈さんの元気いっぱいの歌声も魅力のひとつ。
本作は、ハロウィンシーズンのイベントはもちろん、保育園や幼稚園での行事や、ご家庭でのパーティーなど、子供たちがお友達と一緒に歌って踊って楽しめる場面もオススメです!
おわりに
今回はハロウィンのうたをたくさんご紹介しました。
ハロウィンのうたはどこか怖い雰囲気があったり、歌詞におばけが出てきたりしますが、ぜひハロウィンイベントの当日を盛り上げるためにも、いくつかお気に入りのうたを見つけて歌ってみてくださいね!