保育園、幼稚園で楽しめる!パペットの手作りアイデア集
好奇心が強く、遊びと学びを楽しむ保育園、幼稚園の子供たち。
カラフルなものや、楽しい形に敏感な時期でもあります。
動くものにもとても興味を持ちますよね。
そこで、こちらでは手作りのパペット人形を紹介します。
子供たちの心をつかむ楽しくてかわいいパペットをいろいろ集めてみました。
手軽にできるものがいろいろあるので、作っている過程の子供とのコミュニケーションにもピッタリです。
子供たちの好きな動物やキャラクターを一緒に作ることで、思い出も増えますよ。
楽しいパペットを作って、子供たちとの遊びの時間を楽しんでくださいね。
- 作って楽しい!いろいろな素材で作る簡単な手作り人形アイデア集
- 幼児さんに人気!手作りおもちゃのアイデア集
- 【ハンドメイド】簡単に作れる手作りの入園グッズ
- 【入園】保育園で使える手作りバッグのアイデア
- 【こども向け】手作り歯磨き人形のオススメアイデア集
- 布おもちゃの手作りアイデア。赤ちゃんが喜ぶおもちゃ
- 手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集
- 【手作りぬいぐるみ】初心者でも簡単に作れるおすすめアイデアを一挙紹介
- 子供も大人も楽しめる!手作りお手玉のアイデア集
- 【作って遊ぼう!】手作りできるおもちゃのアイデア
- 簡単手作り!100均や身近なもので簡単に作れる知育玩具を紹介
- 【手作り絵本】知育にもピッタリのおすすめアイデアをピックアップ
- 【子ども向け】ひな祭りに飾りたい!つるし雛の手作りアイデア集
- 布絵本の手作りアイデア。赤ちゃんへの素敵な贈りもの
- 【DIY】動くおもちゃの手作り工作アイデア集
保育園、幼稚園で楽しめる!パペットの手作りアイデア集(11〜20)
紙袋パペット
【子どもと楽しむ手作りおもちゃ】かみぶくろパペット/子どもがおかあさんといっしょに創作意欲や創造性を高める手作りおもちゃ工作動画

「紙袋パペット」は、保育園や幼稚園で子供達と楽しめる手作りアイディアです。
材料紙袋、画用紙、折り紙、毛糸といった身近なもので、特別な道具も必要なく、誰でも気軽にチャレンジできるのが魅力です。
紙袋に好きな色や模様の紙を貼ったり、毛糸で髪飾りをつけたりと、自由な発想で作れるため、子供たちの想像力や表現力が自然と育まれます。
作る工程そのものが遊びとなり、完成後もごっこ遊びや人形劇で活躍するので、長く遊べるのもポイントです。
保育の現場や家庭での活動にぴったりの工作アイディアです。
more_horiz
おわりに
いかがでしたか?
保育園、幼稚園の子供たちが楽しめる手作りのパペットをご紹介しました。
手軽に作れるものがいっぱいあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
子供の好きなものを聞きながら、新しいアイデアを考えてみるのもオススメです。
パペットを手作りして子供との時間を、さらに充実していただければ幸いです。