RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!

幼児から小学生までたのしめる、クイズ&なぞなぞを集めました!

子供の普段遊び、知育遊び、子供向けのイベントでのゲームタイムなどにぜひ活用してみてください。

幼児でも答えられる簡単な問題から、小学生でもちょっと頭を悩ませるひっかけ問題まで盛りだくさんです!

なぞなぞは、やわらかい頭をさらにやわらかくして挑戦してみてくださいね。

子供向けのオリジナルのクイズ問題を考えようとしている方にはとても参考になると思います。

幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!(11〜20)

ジュニア・算数オリンピッククイズ

【算数オリンピック】頭のいい小学生が解いている問題!あなたは解ける?(論理パズル・算数クイズ)brain plus*
ジュニア・算数オリンピッククイズ

算数好きな子どもたちを対象に、毎年開催されている「算数オリンピック」。

決勝戦に出場するには、地方大会のトライアルで合格点をたたき出さなければなりません。

こちらで紹介しているのは、「算数オリンピック」トライアルの過去問です。

算数といえど、足し算、引き算のような計算問題ではなく、問題文をよく読み、論理的に考えて答えを導き出す力が問われる問題です。

なので、計算に苦手意識を持っている子でも、楽しみながら、算数に触れ合えるクイズですね。

仲間外れクイズ

【仲間外れクイズ】全10問!子供から大人まで楽しめる言葉ゲーム【簡単&難問】
仲間外れクイズ

仲間外れクイズで楽しんでみませんか?

問題は何を題材としてもいいですが、子供がよく知るものだと内容がすぐに頭に入ると思います。

例えばパトカー、パンダ、シマウマ、消防車から仲間外れを探したり、サイ、ライオン、トラ、ヒョウの中から仲間外れを探したり。

自分自身の頭で考える力や、応用力が鍛えられるクイズです。

幼児には少し難しいクイズですが、大人がヒントを出してあげながら楽しんでみてください。

仲良くコミュニケーションをとりながらチャレンジしてくださいね。

国旗クイズ

国旗クイズ★世界の国旗をおぼえよう★子供向けアニメ★遊び・知育・教育★Flag of the world
国旗クイズ

国旗を見てその国の名前を当てる「国旗クイズ」は小さい子供たちなら誰でも好きなものですね。

苦手な人も多い社会科の勉強も、国旗のように興味が引かれるものばかりならどんなに楽しいことでしょう!

国旗をひととおり覚えたら今度はクイズをアレンジしてみましょう。

例えば「赤色と白色の2色からなる国旗の国名は?」、答えば「日本、カナダ、スイス」です。

「3色からなる国旗はどこの国?」、答えは「フランス、イタリア、オランダ」などです。

国旗クイズ、学校の総合の時間にも取り組めそうですね!

小学生が考えたなぞなぞ

【脳トレ】子ども向け!なぞなぞ委員会 〜クイズ作成者:小6のあいちゃん〜
小学生が考えたなぞなぞ

こちらで紹介しているのは小学生が考えたなぞなぞです。

正答率でレベル分けしてあり、簡単なものから難しいものまであります。

中には「子どもならではの視点だなあ」と思わせられるようなものもありますね。

なぞなぞを作るのは、作る側もかなり頭を使って考えなければなりません。

自作のなぞなぞを出し合うようにすれば、答える側も、出題する側も頭の体操ができて、楽しいかもしれませんね!

出題するときはヒントまで用意できると親切ですよ!

難関小学校・入試問題

【難関小学校の入試問題】これ解けますか?
難関小学校・入試問題

年々、一般化しつつある小学校受験。

入試ではいったい、どんな問題が出されるのだろうと思ったことはありませんか?

こちらで紹介しているのは、難関小学校の入試問題です!

本格的な勉強が始まるのは小学校に入ってからなので、小学校入試で出題されるような内容は、地頭のよさだったり、頭の柔らかさ、発想力のようですね。

大人でも苦戦してしまうような内容です。

このクイズがきっかけで、子どもたちの隠れた才能を見つけられるかもしれませんよ!

ぜひ一度は挑戦してみてください!

ひっかけクイズ

超難解!9つのひっかけクイズ
ひっかけクイズ

答えがわかると思わず「あー!」と言ってしまうのがひっかけクイズです。

問題文をしっかり読まないと、答えを探し出せなかったり、答えだと思ったものが、考え直してみると、矛盾する点が出てきたりと、一筋縄にはいきません。

自分が正しいと思ったものでも、一度立ち止まって、冷静に考え直さないとひっかけクイズを解くのは難しいため、冷静に物事を判断する思考力がつきますよ!

普通のクイズにあきてしまった時にはとくにオススメです!

幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!(21〜30)

ドラえもんクイズ

老若男女大好きな国民的アニメ『ドラえもん』。

1979年から放映開始し、今にいたるまで多くの人から愛されてきました。

そんな長寿番組ですから、さまざまなエピソードや、アニメ中では大きく取り上げられた訳ではないけど、ファンにとってた大事な情報などがたくさんありますよね。

『ドラえもん』クイズでは、見たことある人なら知っていて同然な問題や、思わず「そうだったの!」とびっくりしてしまうような隠れエピソードまで集めています。

『ドラえもん』好きな子どもたちで集まってやるとより盛り上がりそうですね!