RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!

幼児から小学生までたのしめる、クイズ&なぞなぞを集めました!

子供の普段遊び、知育遊び、子供向けのイベントでのゲームタイムなどにぜひ活用してみてください。

幼児でも答えられる簡単な問題から、小学生でもちょっと頭を悩ませるひっかけ問題まで盛りだくさんです!

なぞなぞは、やわらかい頭をさらにやわらかくして挑戦してみてくださいね。

子供向けのオリジナルのクイズ問題を考えようとしている方にはとても参考になると思います。

幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!(41〜50)

防災クイズ

防災出前講座#11 みんなで学ぶ 小学生のためのぼうさいクイズ
防災クイズ

クイズで学ぼう!

防災クイズのアイデアをご紹介しますね。

地震や火災などの災害から身を守るための知識を身につけておくと、いざという時に迷わず行動できますよね。

今回は防災クイズを通して、学びを深めていきましょう。

例えば「地震がおきたら最初にする、大切なことは何でしょう?」というような問題が出題されています。

3つの選択肢から答えを選べるので、自分の考えに近いものを選んで答えてみてくださいね。

命を守る、大切なクイズですよ!

幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!(51〜60)

鳴き声で動物をあてよう

鳴き声で動物を当てよう!子供向けクイズ #shorts
鳴き声で動物をあてよう

知っているかな?

なき声で動物をあてようのアイデアをご紹介しますね。

動物は、さまざまな特徴を持っていますよね。

見た目や住んでいる場所、好きな食べ物や得意なこと……。

そんな魅力の中でも、なき声に注目したクイズにチャレンジしてみましょう。

ひとりで挑戦するのも良いですが、家族や友達と一緒に取り組むのもおもしろそうですよね!

競い合いながら、全問正解を目指してみてくださいね!

動物がテーマのユニークなクイズのアイデアですよ。

ひっかけクイズ

超難解!9つのひっかけクイズ
ひっかけクイズ

答えがわかると思わず「あー!」と言ってしまうのがひっかけクイズです。

問題文をしっかり読まないと、答えを探し出せなかったり、答えだと思ったものが、考え直してみると、矛盾する点が出てきたりと、一筋縄にはいきません。

自分が正しいと思ったものでも、一度立ち止まって、冷静に考え直さないとひっかけクイズを解くのは難しいため、冷静に物事を判断する思考力がつきますよ!

普通のクイズにあきてしまった時にはとくにオススメです!

ドラえもんクイズ

老若男女大好きな国民的アニメ『ドラえもん』。

1979年から放映開始し、今にいたるまで多くの人から愛されてきました。

そんな長寿番組ですから、さまざまなエピソードや、アニメ中では大きく取り上げられた訳ではないけど、ファンにとってた大事な情報などがたくさんありますよね。

『ドラえもん』クイズでは、見たことある人なら知っていて同然な問題や、思わず「そうだったの!」とびっくりしてしまうような隠れエピソードまで集めています。

『ドラえもん』好きな子どもたちで集まってやるとより盛り上がりそうですね!

おもしろいなぞなぞ

【なぞなぞ(69)クイズ】面白い楽しい!脳トレや頭の体操*音声読み上げで子供向け知育にも◎集中力・思考力アップや脳活で高齢者の認知症予防にも!
おもしろいなぞなぞ

なぞなぞは、一ひねりある問題文や答えが特徴ですよね。

なぞなぞを通してひねりがある問題を解いたり、答えには意外性があるものだったりします。

そういったなぞなぞを解くことで、創造力が養われるそうですよ。

創造力とは柔軟で自由な発想力をいかし、アイディアを出したり問題の解決策を作りだせる能力だそうです。

そのため創造力は、将来仕事をするうえでも重要なスキルにつながります。

問題文や答えのおもしろいなぞなぞなら、子供たちも創造力を高めながら、楽しく取り組めるのではないでしょうか?

パン博士クイズ

【子供向け】パン博士になれる豆知識付き♡パンクイズ|子供が喜ぶ!美味しいパンが大集合|食育|朝食|Bread animation for kids
パン博士クイズ

パンの一部分だけが登場するので、そこからパンの種類を当ててみましょう。

パンって実はいろいろな種類があるんですよね。

このクイズに登場するのは代表的なもので、子供たちも一度は食べた事があるでしょう。

海外で定番のパンから、日本発祥のパンまで、パンの豆知識も交えながらクイズを楽しんでみてください。

全問正解した子は、パン博士になれるかも?

このクイズでパンに興味を持ったら、実際にパン作りに挑戦したり、パン屋さんめぐりをしてパンの知識を増やすのも楽しそうですね。

大人には難しい小学生雑学クイズ

【全50問の雑学クイズ】9割が知らない面白い雑学クイズ!
大人には難しい小学生雑学クイズ

こちらでは、一般常識から学校で学ぶ内容まで、幅広いクイズが出題されます。

お金のこと、体のこと、数字や音楽、地球のこと……、本当にいろいろなクイズがあるのですが、どれも身近な内容ですので、子供たちも飽きずに楽しみながら進められるのではないでしょうか。

また、親子で一緒に答えられる内容ですので、ぜひ一緒にチャレンジしてみてくださいね。

大人が「なんだっけ?」と考えているあいだに、今まさにいろいろな事を経験し吸収している子供たちの方が先に答えてしまうかもしれませんね。