RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】夏におすすめ!アイス製作アイデア13選

夏にピッタリの楽しい製作!

子供たちが大好きなアイスクリームを作ってみてはいかがでしょうか。

こちらでは、簡単で楽しいアイスクリームのアイデアをご紹介します。

色や形がきれいなおもちゃのアイスクリームや、質感を楽しむものもありますよ。

作ったアイスクリームでお店屋さんごっこを楽しむのもオススメです。

また、壁面にも使えるので、みんなで遊びながらアイスクリームの製作を楽しんでみてください。

ぜひ、子供たちとつめたくて甘いアイスクリームを一緒に楽しむ時間を過ごしてくださいね!

子供たちが作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。

【保育】夏におすすめ!アイス製作アイデア13選(1〜10)

アイスクリーム

【4歳児向け】季節の折り紙「アイスクリーム」
アイスクリーム

夏に食べるとおいしいアイスクリームを折り紙で作ってみましょう。

折り紙を三角形に折ったら開き、左側の2つの辺を折りすじに合わせて折ります。

白い三角部分が上にくるよう折り紙を置き直し、下の角を上の角に合わせて折り上げてください。

折り紙を裏返し、上の1枚だけを下に向かって折り返しましょう。

この時、白い三角の上のカラー部分が2センチほど見えるように折ってくださいね。

再び折り紙を裏返し上下を入れ替えたら、上と左右の角を内側に少しだけ折り込みます。

これでアイスクリームの完成ですよ。

【3歳】にじみ絵のカラフルアイス

アイスクリーム製作をにじみ絵で!立体の簡単な作り方(2.3 歳児対象)
【3歳】にじみ絵のカラフルアイス

にじみ絵の技法を使って、涼しげな雰囲気のアイスクリームを作りませんか?

まず、画用紙でアイスクリームコーンを作ります。

3歳児さんであれば、先生が下書きしておいた形をハサミで切ってもらうとやりやすいかもしれません。

次に、キッチンペーパーを2枚丸めます。

大きさに差をつけると、よりアイスクリームらしさが表現できますよ。

絵の具を水で溶いたら、キッチンペーパーに垂らしていきましょう。

色がにじんでいく様子を観察してみてくださいね。

台紙にアイスクリームコーンとキッチンペーパーで作ったアイスをボンドで貼りつけたら完成です。

ビーズなどでアイスクリームに装飾をしてもかわいいですよ。

【3歳】感触遊びでアイス製作

手や洋服が汚れない、感触遊びのアイスクリーム制作アイデアです。

画用紙に好きな色の絵の具を少量置きます。

何色か使うと仕上がりがキレイです。

画用紙をジッパーつきの袋に入れたら、指先で絵の具をのばしていきましょう。

絵の具の感触を十分に楽しめるように、子供たちにたっぷり遊んでもらってくださいね。

絵の具が乾く前に袋ごとアイスクリームの形に切り出しましょう。

さらにうえから装飾をしたりアイスクリームコーンと合体したりすれば、ユニークな作品の完成です。

【保育】夏におすすめ!アイス製作アイデア13選(11〜20)

【廃材】アイスクリーム屋さん

【2歳児】アイスクリーム屋さんになりきってあそぼう!
【廃材】アイスクリーム屋さん

夏になると食べたくなる冷たいアイスクリームは、子供たちも大好きな食べ物ですよね!

そんなアイスクリームを自分たちで作って、アイスクリーム屋さんごっこをしてみましょう。

丸めた新聞紙の上から、好きなアイスの色と同じ折り紙を被せてテープでとめたらアイスが完成!

お友達と協力してたくさん作ったら、カゴに乗せてアイスクリーム屋さんを開店させましょう。

アイスを入れるカップやコーンも、紙で作って用意してみてくださいね。

本格的なお店やさんごっこにしたいときは、手作りのお金も用意しましょう。

本物ではなくても、アイスを作って売って、買って食べるという流れは、夏らしくっていいですよね。

にじみ絵のアイスクリーム

【保育 製作】夏に壁面製作に!簡単にじみ絵アイス♪
にじみ絵のアイスクリーム

ひんやりとして甘いアイスは夏にぴったりのデザートですね。

そんなアイスをにじみ絵で表現してみませんか?

丸くカットした白い画用紙に筆で水を塗り、その上から好きな絵の具で着色していきましょう。

絵の具はぽんと置くだけで水にしみて広がっていくので、そのにじみ具合を見ながらのせていってください。

三角にカットした画用紙に模様を描いてコーンを作り、台紙にコーンとアイスを貼ったら完成です。

台紙の空いている部分は、お絵描きしたりシールを貼ったり、自由に使ってくださいね。

カラフルアイスキャンディー

【パパッと楽チン!! 夏♪壁面飾り】 アイスキャンディ // popsicles (壁面学校)
カラフルアイスキャンディー

冷たいアイスキャンディは、暑い夏にぴったり!

子供たちの食欲もわいてくるような、かわいいアイスキャンディの壁面飾りを作ってみましょう。

いろんな色の画用紙を使ってカラフルなアイスキャンディにするのがオススメ。

そこに、小さく切った画用紙や、切れ端の画用紙、シール、スタンプなどを貼ってデコレーションしましょう。

すると、華やかな見た目にも楽しいアイスキャンディが完成します!

赤と緑の画用紙をうまく組み合わせて、スイカバーを作るのもオススメです。

【1歳】シール貼りで作るカラフルアイス

シール貼りは、1歳児さんの指先の発達を促す遊びとしても取り入れたいですよね。

アイスクリーム制作にシール貼りを取り入れれば、個性的でカラフルな作品に仕上がりますよ。

まず、先生が画用紙でアイスクリームコーンやアイスの形を作っておきましょう。

1歳児さんには好きな色の丸シールをアイスクリームのうえに貼ってもらいます。

シールが重なったり位置が偏ったりしても大丈夫。

貼る作業を楽しめるといいですね。

カラフルに装飾したアイスクリームを台紙に貼って、名前も飾りつけましょう。

保護者の方に見てもらいたい、ステキな作品に仕上がるはずです。