RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング

【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング
最終更新:

キリンのビールは古くから多くの人に愛飲される飲み物ですよね!

そんなコマーシャルに起用されてきた人気CMソングをリサーチしました!

あなたはキリンのビールのコマーシャルといえばどんなCMソングを思い出しますか?

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に楽曲を厳選しました。

ビールの魅力を最大限に引き出したCM動画と一緒にご紹介!

最新のものから懐かしいものまでたくさん仕入れていますので、ぜひご覧くださいね!

【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング(1〜10)

キリンビール 一番搾り糖質ゼロ「糖質ブラザーズ」篇

Always Look on the Bright Side of LifeNEW!Eric Idle

Eric Idle – “Always Look On The Bright Side Of Life” – STEREO HQ
Always Look on the Bright Side of LifeNEW!Eric Idle
キリン一番搾り 糖質ゼロ 糖質ブラザーズ篇 30秒

キリン一番搾りの糖質ゼロを紹介、糖質を抑えつつもしっかりとした味わいだというところを、家族の姿を通してアピールするCMです。

父親役に豊川悦司さんと娘役の中条あやみさんに加えて、おじ役として布袋寅泰さんも登場、糖質ゼロのビールがどのようなものかというやり取りを展開しています。

疑問を抱きつつ飲んだ後の驚きの表情、その後に体が動き出す様子から、クオリティの高い味わいだということが感じられますよね。

そんな映像で描かれているリラックスした雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、エリック・アイドルさんの『Always Look on the Bright Side of Life』です。

穏やかなリズムで管楽器が華やかに響く楽曲で、穏やかさとともに楽しさも感じられますよね。

キリンビール 本麒麟「クルージング」篇

SeptemberNEW!Earth, Wind & Fire

Earth, Wind & Fire – September (Official HD Video)
SeptemberNEW!Earth, Wind & Fire
本麒麟 クルージング篇 30秒

本麒麟があることによる高揚感を広瀬アリスさんと江口洋介さんの姿からアピールしていくCMです。

クルージングの中で本麒麟を楽しむという内容で、2人の笑顔と吹き抜ける風の表現でも爽快感がしっかりと伝わってきます。

そんな映像の爽やかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、アース・ウィンド・アンド・ファイアーの『September』です。

軽やかなサウンドと歌声の重なりが印象的な楽曲で、体が動きだしそうなリズムを含めて、ポジティブな楽しさが感じられますよね。

キリンビール 晴れ風 晴、風、土。「収穫」篇

風になりたいNEW!THE BOOM

THE BOOM「風になりたい」OFFICIAL MUSIC VIDEO
風になりたいNEW!THE BOOM
晴れ風 「晴、風、土。」収穫篇 30秒

晴れ風の材料がどのような環境で育っているのかを見せ、そこに込められたこだわりをアピールしていくCMです。

目黒蓮さんが国産ホップの収穫を手伝うという展開で、暑い中でも笑顔を見せる様子、明るい風景の表現から爽快感をしっかりと伝えていますね。

そんな映像の明るい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、THE BOOMの『風になりたい』です。

さまざまな打楽器がにぎやかに鳴り響く様子が印象的で、そのリズムの中で声を重ねる様子でも楽しさを演出していますね。

キリンビール キリン一番搾り 暑中見舞い「メッセージ」篇

Les Champs-ÉlyséesNEW!

Joe Dassin – Les Champs-Elysées (Lyrics Video)
Les Champs-ÉlyséesNEW!
キリン一番搾り 暑中見舞い メッセージ篇 15秒

暑い中でも頑張った人たちを労うメッセージを送ったあと、プシュッ!

と快音を立ててビールを空けて飲む様子が印象的ですね。

海をバックにおいしそうに飲む満島ひかりさんの様子を観ていると、「私も飲みたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか?

BGMにはおなじみの『Les Champs-Élysées』が起用されています。

原曲は歌詞が付けられていますが、CMでは管楽器のみのインストバージョンが流れていますね。

キリン一番搾り生ビール「濱田岳 うなぎ」篇 30秒

茶色の小瓶(替え歌)

濱田岳「白焼きにはビールだ、う巻きにも」/キリンTVCM「一番搾り うなぎ」篇
茶色の小瓶(替え歌)

ジャズの中でも有名なナンバー『茶色の小瓶』この小気味好い楽曲を大胆に替え歌にしてしまったCMがこちらです。

キリン一番搾り生ビールの映像で、ビールが飲みたい!といった場面での気持ちやセリフをメロディに落とし込んだユニークな作品に仕上がっています。

本麒麟『今日という日をうまい!で祝おう。リーチさん』篇

Little Green BagGeorge Baker

この聴きなじみのある楽曲はキリン本麒麟のCMで使用されているジョージベイカーの『Little Green Bag』です。

やはりこの曲は聴いていて気分が上がる、乾杯のシーンを取り楽しく盛り上げてくれるような楽曲ですね!

この曲をBGMに乾杯するとグッとまたビールが美味くなりそうですね!

キリンビール キリン一番搾り 暑中見舞い「歌」篇/「メッセージ」篇

BOY MEETS GIRLNEW!TRF

キリン一番搾り 暑中見舞い 歌篇 15秒

ごきげんな様子で歌を歌う満島ひかりさんの姿が印象的な一番搾りのCMです。

満島さんは歌のリズムに合わせて軽快なステップを踏んでいて、そのウキウキ感はCMを観ているこちらにまで伝播してきそうですよね。

ちなみに彼女が口ずさんでいる曲はTRFが1994年にリリースした代表曲『BOY MEETS GIRL』です。

時代を席巻していたTKサウンドに乗せ、心がときめく恋愛模様が描かれています。