【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング
キリンのビールは古くから多くの人に愛飲される飲み物ですよね!
そんなコマーシャルに起用されてきた人気CMソングをリサーチしました!
あなたはキリンのビールのコマーシャルといえばどんなCMソングを思い出しますか?
今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの声を元に楽曲を厳選しました。
ビールの魅力を最大限に引き出したCM動画と一緒にご紹介!
最新のものから懐かしいものまでたくさん仕入れていますので、ぜひご覧くださいね!
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
- キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- もう一度観たかった!一番搾りのCM・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【カバーや替え歌も魅力】キリンのCM曲【2025】
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- ビールのCM。各社から販売されているビールのCMを一挙に紹介!
- 歌い継がれる名曲が魅力!キリンファイアの歴代CMソングまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング(51〜60)
キスしてほしいTHE BLUE HEARTS

THE BLUE HEARTSの通算3枚目のシングルとして1987年に発売されました。
これまで多くのCMソングに起用されており、作詞・作曲は甲本ヒロトが手掛けました。
2015年には武井咲が出演したキリンビールの氷結のCMソングにも起用されており、発売から長い年月がたった今も愛されている名曲です。
Call From Rio東京スカパラダイスオーケストラ

キリンビールのチューハイといえば氷結が定番ですが、そんな氷結の無糖タイプのおいしさを紹介するCMです。
俳優の高橋一生さんが無糖の氷結を飲み、ひたすらにおいしさをアピール。
自分だけの楽しみだったこのおいしさが「みんなに見つかっちゃったか〜」というセリフを聞けば、本当においしんだなとよく伝わってきます。
BGMには東京スカパラダイスオーケストラの『Call From Rio』が使用されています。
軽快なリズムが特徴的なインストナンバーです。
恋する季節ナオト・インティライミ

キリンビールの缶チューハイ「氷結」CMソングに使われていたのが、日本のシンガーソングライター ナオト・インティライミの「恋する季節」です。
恋に落ちたドキドキ感が明るく爽やかに描かれ、キャッチーでポップな雰囲気は商品のイメージに合っているように感じます。
小さな恋のうた山田勝也
お笑い芸人を目指す息子とその父の物語が感動的に描かれたキリンビールのCMで使用されているのは、ロックバンドMONGOL800の代表曲『小さな恋のうた』。
さらにこのCMでは、CM音楽を手掛ける山田勝也さんの編曲によるインストバージョン。
CM序盤ではピアノのみの静かな印象ですが、後半ではブラスサウンドが加わり、感動的なストーリーに華を添えています。
この曲はリリースから何年たっても愛され続ける名曲ですね!
【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング(61〜70)
ゲバゲバ90分!テーマ宮川泰

俳優の桐谷健太さんがビーチでおいしそうにのどごし生を飲む姿が映されたこのCMは、「全身爽快カウントダウン」篇。
一口目を飲む瞬間を心待ちにしている桐谷さんの様子に共感できるビール好きの方は多いと思います。
BGMに使用されているのは、長年のどごし生のCMに起用されてきた『ゲバゲバ90分!テーマ』。
かつてバラエティ番組『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』のテーマソングとなった曲で、作曲家の宮川泰さんが制作しました。