K-POPの魅力を語る上で欠かせない、アーティストたちの輝かしいデビュー曲。
その楽曲には、彼らの音楽性や将来への想いが込められ、ファンとの最初の出会いを彩る特別な意味を持っています。
練習生時代から積み重ねてきた努力と夢が結実した瞬間でもあり、後の大ヒット曲の原点を感じ取られることもあるでしょう。
本記事では、K-POP界で活動するさまざまなアーティストのデビュー作品を振り返り、それぞれの楽曲に秘められた魅力をご紹介していきますね。
現在の活躍ぶりとも照らし合わせながら、彼らの成長の軌跡もお楽しみください。
【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲(1〜10)
SHEESHNEW!BABYMONSTER

圧倒的なパフォーマンスで世界に衝撃を与えるガールズグループ、BABYMONSTERが1stミニアルバム『BABYMONS7ER』のリード曲として公開した作品です。
自らを「モンスター」と名乗り、聴く者すべてを手のひらの上で支配するかのような、揺るぎない自信に満ちあふれた様子が歌詞からはっきりと想像できます。
バロック調のピアノとダークなヒップホップビートが融合した荘厳なサウンドは、女王として君臨する彼女たちの風格とピッタリ合致!
MVが公開後わずか8時間で1000万再生超えを記録したことからも、その衝撃の大きさがうかがえます。
何か大きな挑戦を控えているときに聴けば、最高のスタートを切れるはず!
ELEVENNEW!ive

恋に落ちた瞬間の、世界が万華鏡のようにキラキラ輝き出す高揚感を見事に描いた楽曲です。
エキゾチックな旋律から始まり、一度落ち着かせた後にサビで感情が一気に弾けるような構成は、まさに圧巻の一言!
自分の魅力に気づき、相手を夢中にさせる自信にあふれた少女の姿が歌詞からはっきりと想像できます。
このデビュー曲は2021年12月にシングルアルバム『ELEVEN』の表題曲として世に出て、デビューからわずか1週間で音楽番組初の1位を獲得、最終的に13冠を達成しました。
何かに夢中になっている時の無敵な気持ちを味わいたい時、本作を聴けば気分も最高潮になるかもしれませんね!
FEARLESSNEW!LE SSERAFIM

「IM FEARLESS」という言葉のアナグラムをグループ名に掲げるガールズグループ、LE SSERAFIMの記念すべきデビュー作品です。
他人の視線をものともせず、傷さえも自分の一部として受け入れ、恐れることなく進んでいく強い意志が描かれていますね。
抑制の効いたサウンドと中毒性のあるベースラインが、彼女たちの揺るぎない覚悟をクールに演出。
この楽曲をタイトルに据えたデビューEP『FEARLESS』は、2022年5月のリリース初日だけで17万枚以上を売り上げる記録を達成しました。
周囲の評価に惑わされず、自分らしくありたいと願うあなたの背中を力強く押してくれるはずです!
Get A GuitarNEW!RIIZE

2023年にSMエンターテインメントからデビューした韓国のボーイズグループ、RIIZE。
彼らの輝かしいスタートを飾ったこの楽曲は、レトロなシンセとファンキーなギターが心地よいグルーヴを生むダンスポップです。
ギターを手に、仲間とともに音楽という夢を追いかける少年たちの希望に満ちた姿が目に浮かぶような、ポジティブなエネルギーにあふれていますよね。
本作はシングルアルバム『Get a Guitar』のタイトル曲で、発売初週でミリオンセラーを達成。
日本では音楽メディア番組『THE FIRST TAKE』でも披露されました。
新しい一歩を踏み出す時や気分を高めたい時に聴けば、ワクワクする気持ちを後押ししてくれるはずですよ!
Black MambaNEW!aespa

仮想世界と現実が交差する革新的なコンセプトを掲げるaespaの記念すべきデビューシングル。
強烈なベースがうなるエレクトロニックなサウンドと、アバターとの接続を妨害する未知の敵に立ち向かう物語が、壮大な世界観の始まりというイメージと合致。
聴くだけでスリリングな世界に引き込まれますよね。
2020年11月に公開された本作は、MVが約51日で1億再生を突破するなど大きな話題を呼びました。
未来的なサウンドが好きな人や、気分を上げて何かに挑戦したい時に聴けば、背中を押してくれるような力を感じられるはずです!
WE BELONG TOGETHERNEW!BIGBANG

「私たちは離れられない運命なんだ」と確信するような、恋人との強い絆を描いた1曲です。
モンスターグループ、BIGBANGの輝かしいスタートを飾った本作は、R&Bとヒップホップが心地よく溶け合うミディアムナンバー。
G-DRAGONさんとT.O.Pさんの繰り出すラップが巧みなグルーヴを生み、そこに重なる甘く切ないボーカルが、二人の永遠の愛を歌い上げます。
お互いを信じ、抱きしめ合う純粋な思いがひしひしと伝わってくるようです。
この楽曲は2006年8月発売のデビューシングルアルバム『BIGBANG』に収められた作品で、後に2NE1で活躍するパク・ボムさんが客演している点も聴きどころ!
大切な人と過ごす夜に、二人の絆を確かめ合うBGMとして聴いてみてはいかがでしょうか。
CongratulationsNEW!DAY6

おめでとう、なんて言葉が一番残酷に響く瞬間がありますよね。
韓国の実力派ポップロックバンド、デイシックスのデビュー作は、別れた恋人が新しい幸せを手に入れたことに対し、皮肉たっぷりの祝福を贈るという痛切な失恋を描いた楽曲です。
メンバー自ら手掛けた生バンドのサウンドと、強がりと本音のはざまで揺れる歌詞が絶妙に絡み合いますね。
2015年9月にミニアルバム『The Day』のリード曲として公開され、Billboardワールドアルバムチャートで2位を記録しました。
忘れられない恋に苦しんでいるなら、本作を聴いて一度思い切り感傷に浸ってみるのもいいかもしれませんね!