【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲
K-POPの魅力を語る上で欠かせない、アーティストたちの輝かしいデビュー曲。
その楽曲には、彼らの音楽性や将来への想いが込められ、ファンとの最初の出会いを彩る特別な意味を持っています。
練習生時代から積み重ねてきた努力と夢が結実した瞬間でもあり、後の大ヒット曲の原点を感じ取られることもあるでしょう。
本記事では、K-POP界で活動するさまざまなアーティストのデビュー作品を振り返り、それぞれの楽曲に秘められた魅力をご紹介していきますね。
現在の活躍ぶりとも照らし合わせながら、彼らの成長の軌跡もお楽しみください。
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 2019年デビューのK-POPアイドル!ITZYの人気曲をご紹介
- I.O.Iの人気曲ランキング【2025】
- 中毒性たっぷりなK-POP特集
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 【TXT】TOMORROW X TOGETHERの人気曲
- BLACKPINKの名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめるブルピンベスト
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 平均年齢15歳でデビュー!NCT DREAMの人気曲ランキング
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲(91〜100)
MEOWMEOVV

キュートでキャッチーなデビュー曲で次世代ガールズグループのメオヴがK-POPシーンに登場しました。
自信と個性に満ちたメッセージが詰まっていて、聴くたびに元気がもらえます。
2024年9月にリリースされたこの曲は、ビッグバンやブラックピンクなどを手掛けたテディさんがプロデュース。
エレクトロポップとヒップホップが融合した中毒性のあるサウンドが印象的です。
本作は、自分らしさを貫く強さを歌い上げており、前を向いて頑張りたいときや、自信を持ちたいときにぴったり。
新しい一歩を踏み出したい人にもおすすめの1曲です。
That NightMeloMance

アイドルを聴かないインディーズバンドが好きな学生からの支持が多い、男性デュオ。
2018年に「プレゼント」という曲で音楽チャートを席巻しました。
そんな彼らのデビュー曲は、やさしい声が特徴的な、穏やかでリラックスした気分になれるバラードです。
【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲(101〜110)
OoWeeNOWADAYS

名門CUBEエンターテインメントから8年ぶりに送り出された、韓国のボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)さんのデビュー曲です。
ソウルフルなメロディとヒップホップのグルーヴが絶妙に融合した中毒性抜群のサウンドに、恋に落ちる感情を乗せた歌詞が印象的。
人生の不確実性の中で誰かの存在が光となり導いてくれる、そんな温かさが感じられる1曲です。
2024年4月にリリースされた本作は、彼らの魅力を存分に引き出すミュージックビデオも話題に。
落ち込んだ時や迷いを感じた時に聴けば、きっと前を向く勇気がもらえるはずですよ。
It’s callSONG

2024年3月、韓国出身の歌手ソン・ユンヒョンさんが待望のソロデビューを飾りました。
iKONのメンバーとしても活躍する彼の1stミニアルバム『It’s 콜! (It’s CALL!)』から、タイトル曲となる本作は愛する人への絶対的な忠誠と信頼を描いたポップナンバーです。
シンプルなサウンドと力強いリリックが、いつでもどこにいても相手のためにかけつけるという強い意志を感じさせますね。
日常のちょっとしたやりとりから人生の節目まで、あらゆるシーンで愛を示していきたい気持ちに寄り添ってくれる1曲。
新しい環境や仲間との生活に不安を抱える人の背中を、優しく押してくれるはずです。
I FeelSURAN

2017年に、防弾少年団のSUGAが曲をプロデュースしたことで注目を浴び、音楽賞も受賞したシンガー・ソングライターのSuranのデビュー曲。
彼女の力強く圧倒的なボーカル力を最大限に引き出したバラードです!
Run AwayTZUYU

TWICEのメンバー、ツウィさんのソロデビュー曲です。
韓国出身の彼女が2024年9月にリリースしたEP『abouTZU』のタイトル曲となっています。
シンセポップとダンスミュージックが融合した、モダンで洗練された楽曲に仕上がっていますね。
軽快なビートの中にどこか切ない雰囲気が漂う本作は、ツウィさんの清らかで力強いボーカルが印象的です。
恋愛やファンの心情をテーマに重ねられた歌詞で、リスナーの心に響く内容となっています。
グループの末っ子感とは違った大人な雰囲気が魅力的ですね。
K-POPファンはもちろん、ダンスミュージック好きの方にもおすすめです。
LOVE IT LIVE ITYDPP

こちらも同様にオーディション番組からの派生ユニット。
結成まで4人のメンバーは個々に活動していましたが、番組終了後、約半年経った後にファンからの強い要望で結成されました。
穏やかで平和な雰囲気のメンバーたちにピッタリな一曲です。