【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲
K-POPの魅力を語る上で欠かせない、アーティストたちの輝かしいデビュー曲。
その楽曲には、彼らの音楽性や将来への想いが込められ、ファンとの最初の出会いを彩る特別な意味を持っています。
練習生時代から積み重ねてきた努力と夢が結実した瞬間でもあり、後の大ヒット曲の原点を感じ取られることもあるでしょう。
本記事では、K-POP界で活動するさまざまなアーティストのデビュー作品を振り返り、それぞれの楽曲に秘められた魅力をご紹介していきますね。
現在の活躍ぶりとも照らし合わせながら、彼らの成長の軌跡もお楽しみください。
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 2019年デビューのK-POPアイドル!ITZYの人気曲をご紹介
- I.O.Iの人気曲ランキング【2025】
- 中毒性たっぷりなK-POP特集
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 【TXT】TOMORROW X TOGETHERの人気曲
- BLACKPINKの名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめるブルピンベスト
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 平均年齢15歳でデビュー!NCT DREAMの人気曲ランキング
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲(11〜20)
DALLA DALLAITZY

自己愛と個性を表現するアーティストとして注目を集めるITZYが、2019年2月にデビューシングルとしてリリースした1曲。
エネルギッシュなEDMサウンドと、自分らしさを貫く強さを描いた歌詞が魅力的な作品です。
1stシングル『IT’z Different』に収録され、ミュージックビデオは公開から24時間で1400万回再生を超え、デビューグループとして当時最高を記録。
音楽番組『M Countdown』では、デビューからわずか9日で1位を獲得しました。
力強いダンスパフォーマンスと中毒性の高いメロディが印象的な本作は、自分の個性を大切にしたい人や、新しいK-POPの魅力を感じたい人にぴったりです。
HEARTRISNiziU

J-POPとK-POPの要素を含む独自の音楽を届けるガールズグループのNiziU。
彼女らが韓国のデビューシングルとして2023年にリリースしたシングル『Press Play』のリード曲がこちらの『HEARTRIS』。
「ハート」と「パズルゲームのタイトル」を組み合わせた言葉で構成されており、J.Y. Parkさんも作詞に参加しています。
ポップな世界観のシンセの音色とともに展開する、彼女らのキュートな歌声もクセになるでしょう。
新たな出会いに胸が躍る様子が伝わる、華やかな場面を描いたダンスミュージックです。
Forbidden Midnight (Real ver.)NEW!iii

AIから現実へと“境界を越えた”グループとして注目を集める、iii。
本作は2025年8月リリースのデビューシングルアルバム『RE:AL iii』に収録された表題曲です。
2023年11月にプレデビュー曲として公開されたナンバーを、現メンバーで再構築したという経緯も興味深いポイントでしょうか。
禁じられた真夜中というタイトルが示すように、秘密の時間にあふれ出す抑えられない感情を描いた歌詞がスリリング。
K-POPヒットメーカーRyan Jhunさんが手がけたシンセポップサウンドと、彼女たちの表現力豊かなボーカルワークがみごとに融合していますね。
クールでありながらどこか切ない雰囲気が、夜の街を散策するときの気分にもしっくり重なります。
WaveWaySAY MY NAME

SAY MY NAMEのデビュー曲は、波のように浮き沈みする日々を乗り越える希望に満ちた1曲。
キッチュなサウンドと爽やかなメロディが印象的で、独特のサイン波の音が楽曲全体に彩りを添えていますね。
波に乗って、楽しみながら乗り越えていく様子が歌詞に込められています。
2024年10月にリリースされた本作は、MVの視聴回数が1000万回を突破するなど話題を呼びました。
元IZ*ONEの本田仁美さんがリーダーを務めるグループの船出を飾るにふさわしい、爽やかで前向きな楽曲になっています。
Plot TwistNEW!AtHeart

めまぐるしい展開で度肝を抜く新感覚のダンスナンバー。
元SMエンターテインメントのCEOらが設立したTitan ContentからデビューしたAtHeartによる、2025年8月リリースのデビューEP『Plot Twist』の表題曲です。
予想を裏切るというテーマ通り、”いい子”の仮面を打ち破る力強い意志が表現されています。
アフロビートやアマピアノといったサウンドが次々と現れる曲調は、まさに物語のどんでん返しのようでたまりません!
日本では明治「SAVAS Shape & Beauty」の広告に起用されています。
マンネリな日常から抜け出し、新しい自分を見つけたいときに聴けば、きっと勇気をもらえるはずです!
ビルボードから「今月のK-POPルーキー」に選出されるなど、世界的な反響を呼んでいる1曲です。
BLUENEW!MADEIN S

元Kep1erのマシロさんやオーディション番組出身のメンバーが集うMADEINから、初のユニットとして始動したMADEIN S。
日本人メンバーのみで構成されており、日韓で大きな期待が寄せられていますね。
そんな彼女たちのユニットデビュー曲は、アフロビートとディスコを融合させたサウンドが心地よく響きます。
本作は青春のはかなさや移ろいやすい感情を「青」というテーマで描き、ミステリアスなコード進行がどこか切ない雰囲気を醸し出しているのが特徴です。
メンバー自ら作詞作曲に参加している点も、楽曲への深い思いを感じさせます。
2025年8月にデジタルシングル『Made in Blue』のタイトル曲として公開されました。
夏の終わりの少し感傷的な気分に浸りたいときに聴きたくなる1曲です。
【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲(21〜30)
DiscordQWER

人気YouTuberのキム・ゲランさんが手掛け、元NMB48のイ・シヨンさんらが在籍するガールズバンドのQWER。
本曲はデビューシングルのタイトル曲で2023年10月に公開されました。
エッジの効いたギターのリズムがかっこいいですね!
不協和音も堂々と自分らしく奏でていこうといった音楽活動のこころざしを歌ったロックチューン。
豊かな疾走感と軽快なリズム、キュートなボーカルが絡みあったアンサンブルに魅了させられます。
初期衝動とともにこれからのバンドの輝きを感じさせ、胸が躍りますね。