【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲
K-POPの魅力を語る上で欠かせない、アーティストたちの輝かしいデビュー曲。
その楽曲には、彼らの音楽性や将来への想いが込められ、ファンとの最初の出会いを彩る特別な意味を持っています。
練習生時代から積み重ねてきた努力と夢が結実した瞬間でもあり、後の大ヒット曲の原点を感じ取られることもあるでしょう。
本記事では、K-POP界で活動するさまざまなアーティストのデビュー作品を振り返り、それぞれの楽曲に秘められた魅力をご紹介していきますね。
現在の活躍ぶりとも照らし合わせながら、彼らの成長の軌跡もお楽しみください。
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 2019年デビューのK-POPアイドル!ITZYの人気曲をご紹介
- I.O.Iの人気曲ランキング【2025】
- 中毒性たっぷりなK-POP特集
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 【TXT】TOMORROW X TOGETHERの人気曲
- BLACKPINKの名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめるブルピンベスト
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 平均年齢15歳でデビュー!NCT DREAMの人気曲ランキング
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲(101〜110)
LOVE IT LIVE ITYDPP

こちらも同様にオーディション番組からの派生ユニット。
結成まで4人のメンバーは個々に活動していましたが、番組終了後、約半年経った後にファンからの強い要望で結成されました。
穏やかで平和な雰囲気のメンバーたちにピッタリな一曲です。
LOOP (feat. Lil Cherry)Yves

2023年まで人気のLOONAのメンバーとして活躍したイヴさんが、2024年5月にリリースしたソロデビューEPのタイトル曲です。
エレクトロポップとヒップホップを融合させた楽曲で、ラッパーのリルチェリーさんとのコラボレーションが印象的。
自己反省をテーマにした歌詞では、恋愛関係の中での自分の立場や感情、相手への思いをつづっています。
リフレインでは自己認識や迷子になる感覚が強調され、ミステリアスな世界観を作り上げていますね。
幻想的なミュージックビデオも必見です。
恋に悩む人はもちろん、自分らしさを模索している人にもぴったりの一曲ですよ。
Donenævis

バーチャルアーティストという斬新なコンセプトで登場したナイビスさん。
韓国のSMエンターテインメントが生み出した彼女の歌声には、強い意志と自己成長への渇望が込められています。
架空の世界から現実へと一歩を踏み出す勇気ある姿勢が、シンセサウンドを基調としたエレクトロポップに乗せて力強く表現されていますね。
2024年9月にデビューした本作は、自分自身と向き合い、新たな挑戦を始めたい人の背中を優しく押してくれる1曲。
ミュージックビデオでは、バーチャルと現実の境界を行き来する彼女の姿に引き込まれること間違いなしです。
Girls Never DietripleS

韓国の24人組女性アイドルグループtripleSの楽曲です。
24人という大所帯ながら、実力派揃いで2023年5月にはMAMA Awardsでも新人賞を受賞しています。
本作はアルバム『ASSEMBLE24』からのリードシングルで、ファン投票で選ばれた曲とのこと。
若い女の子たちの強さや自己肯定感をテーマにした歌詞が印象的で、聴く人に勇気を与えてくれそうですね。
サビの部分は覚えやすいメロディーなので、思わず口ずさんでしまうかもしれません。
自信を持ちたい時や元気が欲しい時にぴったりの1曲です。
아메리카노 한잔에 빗소리채원(CLASS:y)

韓国出身のチェウォンさんが届ける初のソロ作品。
グループCLASS:yのメインボーカルとして活躍してきた彼女が、2024年5月に発表したデビュー曲です。
雨音とアメリカーノを楽しむ静かなひとときを描いた、心地よいポップバラード。
チェウォンさんの豊かな声量と繊細な表現力が光ります。
忙しい日常の中でほっと一息つきたいときにぴったりの1曲。
彼女の感性と音楽的才能が存分に発揮された本作。
リラックスしたい気分のときや、雨の日のカフェタイムのお供にいかがでしょうか?
【K-POP】韓国アーティストのデビュー曲特集!スタートを飾った名曲(111〜120)
Check PatternSUNGJIN

韓国のロックバンドDAY6のリーダー、ソンジンさんがソロデビューを果たしました。
2024年11月にリリースの1stフルアルバム『30』に収録された本作は、人生の出会いと別れをチェック柄に例えたバラード。
ソンジンさんの感性豊かなボーカルが際立っています。
アルバムの全10曲すべての作詞作曲に関与するなど、音楽への情熱が感じられますね。
リリースを記念して開催された初のソロコンサートでは、ファンとの絆を深めたそうです。
DAY6ファンはもちろん、人生の節目に寄り添う曲を探している方にもおすすめですよ。
THAT’S MEODD YOUTH

5人組ガールズグループ、オッドユースのデビュー曲です。
「青春」と「友情」をコンセプトに据えているだけに、キャッチーなメロディに乗せてフレッシュさとパワフルさを同時に感じられるパフォーマンスが素晴らしいですね。
2024年11月にリリースされ、K-POPファンの心をつかみました。
同世代の若者に寄り添うように「自分らしく生きる」ことの大切さを表現。
デビュー曲ながらも、堂々とした自己表現に圧倒されます。
まさに新時代のK-POPを象徴しているような、エネルギッシュなナンバーです。





