号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
あなたはどんな時に号泣しますか?
失恋をした時、大切な人と会えなくなってしまった時、他にもいろいろな感情がこみ上げてくることもありますよね。
そんな一人ひとりの泣きたい心情に寄りそってくれる、K-POPの「泣きうた」を厳選して紹介していきます!
壮大な世界観に圧倒されるものから日常を親身に感じ取れるものまで幅広く、定番曲はもちろん、新しい曲も随時取り入れています。
K-POPならではの情感あふれる歌を聴いて心の傷が少しでもほぐれますように。
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌(81〜90)
WindFTISLAND

バンド、FTISLANDが2017年に発表した壮大なロックバラード。
10周年におけるメモリアルなアルバム『OVER 10 YEARS』に収録されました。
とてもはかなくつらい心に染み込む悲恋の歌。
ピアノをベースとしたしっとりした曲調から、バンドサウンドが重なって激しくなる展開でよりグッと引き込まれますね。
ホンギさんの思いの丈をすべて吐き出すような圧巻の歌唱力にもまた感情を増幅させられます。
断ち切れない思いが全力でこめられており、失恋の悲しみが止まらなくなりそうです。
To You My Light (Feat 이라온)MAKTUB

眠れない夜に、愛しい彼女を思う曲。
MAKTUBさんはシンガーソングライターで、この曲で有名になりました。
悲しい泣き曲ではなく、愛のすばらしさに涙を流す曲です。
曲名どおり、彼女は自分にとって光のような存在だと歌っています。
MAKTUBさんの繊細な歌声と美しいメロディーから、彼女へのいちずな思いを感じられるでしょう。
眠るときの子守唄にぴったりで、涙を流しながらいやされます。
Falling UT-ARA

T-ARA(ティアラ)は現在女性4人組のアイドルグループで、日本でも「Bo Peep Bo Peep」がヒットしたことで知名度が高まりました。
女性らしい号泣ソングなので特に女性にオススメしたい楽曲で、聴くと心の落ち着く楽曲です。
I Loved You Like a MovieBEN

映画のような恋愛を描いたバラードがリリースされました。
女性ソロアーティスト、ベンさんが2024年7月に発表した楽曲です。
ベンさんの透き通るような歌声が、はかなくも美しい恋の思い出を鮮やかに描き出しています。
まるで映画のワンシーンを思わせるような叙情的な歌詞とメロディが特徴で、聴く人の胸に迫ります。
恋の終わりを経験した人や、大切な思い出を振り返りたい人にぴったりの曲。
ドラマのような恋愛を夢見る人の心にも、きっと響くことでしょう。
MissingKARA

KARA(カラ)は2007年から2016年まで活動していた女性4人組のアイドルグループです。
日本でも「ミスター」という曲が大ヒットしテレビ番組にも度々出演していたことから幅広い世代で人気のあるグループです。
lie (미안해)Yang Da Il (양다일)

2017年リリースのアルバム『inside』に収録された1曲。
ピアノのメロディーとヤン・ダイルさんの情感あふれるボーカルが心に染み入りますね。
失恋ソングだと思いますが、もう少し広いとらえ方もできるかもしれません。
たいせつな人を失った悲しみを歌っています。
別れても忘れられないけど、忘れるためにもがいているようなつよがりに涙腺をもっていかれます。
あまりにもせつない……。
同じ心情のときに聴くときっと涙を抑えきれないと思います。
号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌(91〜100)
My DreamYoonmirae(윤미래)

朝鮮初の女性史官と1度も恋をしたことがない王子のラブロマンスを描くドラマ『新米史官ク・ヘリョン』からのOSTがこちらです。
韓国のR&Bシンガーでラッパーのユン・ミレさんはターシャというアーティスト名でも活躍しています。
R&Bシンガーでラッパーですが、バラードを歌わせても最高にうまいという才能のかたまりのようなアーティストで、伸びやかな高音など何度でもリピートしたくなりますよね。
この曲は女性目線の、愛する男性に自分をつかまえておいてほしいというような、少し照れくさい感じがします。