号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
あなたはどんな時に号泣しますか?
失恋をした時、大切な人と会えなくなってしまった時、他にもいろいろな感情がこみ上げてくることもありますよね。
そんな一人ひとりの泣きたい心情に寄りそってくれる、K-POPの「泣きうた」を厳選して紹介していきます!
壮大な世界観に圧倒されるものから日常を親身に感じ取れるものまで幅広く、定番曲はもちろん、新しい曲も随時取り入れています。
K-POPならではの情感あふれる歌を聴いて心の傷が少しでもほぐれますように。
号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌(11〜20)
I’m here for youX1

2019年のオーディション番組『PRODUCE X 101』から生まれたX1による手紙のようなバラード。
しっとりしたメロディーと一つひとつ丁寧に語りかけるように紡がれるボーカル。
「ゆっくり歩いていい、大丈夫だよ、僕はここにいるよ」と励ましてくれる歌詞で、ひたすら寄りそってくれるやさしさが身にしみる1曲です。
とにかく歌詞がステキすぎます。
こういった言葉をかけてくれるってとても心強いですよね。
普段聴いてもウルっときますが、落ち込んでいるときに聴くと号泣必至な名曲です。
X1は私たちの心に生き続けます。
Make me cry(나를 울려)차가을, 장새벽(チャ・ガウル、チャン・セビョク)

Mondaykizカンパニーから2019年にデビューしたチャ・ガウルさんとチャン・セビョクさんによるデュエット曲『Make me cry』は2021年に発表された楽曲です。
男性R&Bユニットであるマンデー・キッズのイ・ジンソンさんプロデュース。
ドラマ『スタートアップ: 夢の扉』の数々のバラードを手掛けたハン・ギョンスさんとチェ・ハンソルさんによる作詞・作曲ということで、叙情的で感情が高まる極上のバラードになっています。
忘れられない恋を思う切なさとお二方の美しいハーモニーが重なって号泣必至です。
Eyes like Snow(눈 닮은 눈)DALsooobin(달수빈)

Dal★Shabetのダル・スビンさんが2021年の元日に公開したやわらかいバラード。
スビンさんの母が書いた育児日記の文章を見て、自身が作詞・作曲したというこの曲は、ピアノを基調としたしとやかなサウンドに乗って、自分自身と向き合うような世界観に入りこむ雰囲気を感じます。
スビンさんの美しいボーカルも相まって、純粋な気持ちを思い出すような不思議な感覚にも包まれます。
昔に戻りたいような戻りたくないような、人生のはかなさも描いているようでつらいときに聴くと号泣しそうになります。
Your regards(니 소식)송하예(ソン・ハイェ)

ソン・ハイェさんの『Your regards』は2019年春の1曲で配信チャート上位を記録したバラード。
別れた相手に新しい恋人ができた状況を人伝いに聞いたという切ない思いがあふれています。
気持ちを切り替えようと思ってもやっぱりすぐにはできないしつらいものですよね。
ミュージックビデオ、中終盤あたりのカラオケのような臨場感と切実さがこぼれる歌唱シーンには、思わず感情が崩壊してしまいそうなほど胸を締めつけられます。
スピンオフ形式で同年秋にリリースした『Another Love(새 사랑)』とのつながりにもぜひ注目して聴いてみてください。
Run With MeRoy Kim

ロイ・キムさんが映画『Better Days』のために制作した楽曲。
2024年8月に発表されたこの作品は、ソヌジョンアさんのオリジナル版をリメイクしたもの。
ロイ・キムさんは2012年のオーディション番組で優勝し、翌年デビューを果たしました。
感情豊かなボーカルと徐々に盛り上がるダイナミックなサウンドが特徴的です。
「ともに走り続けよう」というメッセージを込めた歌詞が、若者の成長と苦悩を描いた映画のテーマとも深く共鳴します。
やさしい言葉でつらい時にいっそう涙を誘うことでしょう。