号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
あなたはどんな時に号泣しますか?
失恋をした時、大切な人と会えなくなってしまった時、他にもいろいろな感情がこみ上げてくることもありますよね。
そんな一人ひとりの泣きたい心情に寄りそってくれる、K-POPの「泣きうた」を厳選して紹介していきます!
壮大な世界観に圧倒されるものから日常を親身に感じ取れるものまで幅広く、定番曲はもちろん、新しい曲も随時取り入れています。
K-POPならではの情感あふれる歌を聴いて心の傷が少しでもほぐれますように。
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
 - 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
 - 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
 - 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
 - K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
 - K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
 - 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
 - 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
 - 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
 - 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
 - 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
 - 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
 - あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
 
号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌(51〜60)
You Were Beautiful(예뻤어)DAY6

JYP所属の実力派バンド、DAY6が2017年にリリースした1曲です。
メロディアスなサウンドとステキなボーカルで美しい思い出を描いていて、失恋ソングですがどこか悲しみだけではない光だったり、やわらかい雰囲気に包まれる印象がしますよ。
過去をなげき否定するのではなく、「キレイだった」と肯定する美しさにジーンと瞳が潤んできます。
つらいときは無理せずに泣いてくださいね。
明るく寄りそってくれる『You Were Beautiful』。
まるで雪が降っているような繊細なバンドサウンドもこれからの勇気を与えてくれると思います。
Cry AgainDavichi

心に染みる切ない旋律と、抑えきれない感情を表現した歌声が魅力的な韓国バラード。
Davichiが2015年1月にリリースした5枚目のミニアルバム『Davichi Hug』のダブルタイトル曲として発表された本作は、別れの痛みと再び流れる涙を描いた楽曲です。
ハンガリーのブダペストで撮影されたミュージックビデオも、切ない物語性が心を揺さぶります。
失恋の傷を癒やしたいとき、誰かを思う気持ちがあふれそうなときに寄り添ってくれる1曲。
繊細な感情表現を持つ美しいハーモニーが心に響きます。
その時に別れればいいロイ・キム

やさしい歌声が印象的なこの曲はオーディション番組『スーパースターK4』でトップになったロイ・キムさんが歌う曲です。
ロイ・キムの歌声は美しい音色と力強さ、そして切なさがガンガンに伝わってくる表現力、どれを取ってもすごいですね!
この曲はほか人や状況を気にしないで、今ある2人の愛を信じようというようなものです。
先のことを気にしない、その時考えようなんて現実的ではないかもしれません。
ですが、そういうロマンチックなことって憧れますよね。
Don`t you know(PROD.ROCOBERRY)ZO ZAZZ

韓国の音楽シーンに突如として現れた異色の天才。
2025年1月にデビューした本曲は、原曲を歌い上げる彼の力強いバラード歌唱が話題を呼んでいます。
オーケストラの壮大なサウンドと、深みのあるハスキーボイスが織りなす世界観は、まるで大切な人との死別を思わせるような切なさに満ちています。
アン・ヨンミン氏の編曲による50人編成のオーケストラが織りなす音の広がりと、本人の歌唱力が見事に調和した1曲です。
ドラマ『アイリス2』のOSTとして知られるDavichiの原曲を、男性目線で新たな解釈を加えた本作。
YouTube視聴回数500万回を突破し、本国の逆走チャートでも注目を集めています。
心に染み入るバラードが好きな方におすすめしたい1曲です。
号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌(61〜70)
初雪チョン・ジュニル

コンユさん主演『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』のOST。
コンユさんが演じる主人公の、ヒロインへの思いを歌っています。
主人公トッケビは、ヒロインと出会うのを長い間待っていたのです。
トッケビは現代の人ではなく呪いの魔法にかかっています。
ヒロインだけがトッケビの呪いを解けるのです。
ふつうの恋ではないはかなさが、泣き曲としてなりたたせています。
DREAMBABYMONSTER

ドキュメンタリー番組『Last Evaluation』から誕生したガールズグループ、BABYMONSTER。
彼女たちのプレデビュー曲が『DREAM』です。
こちらは眠れない夜にあれこれと悩んでしまう様子と、困難に立ち向かおうという強い意志を描いた1曲。
しっとりとしたバラードですが、じょじょに力強さを増していき、後半では掛け声を合わせるパートも登場します。
つらい時に寄りそってくれるメッセージと真っすぐなボーカルに泣けてきます。
편지 (The Letter)김광진 (キム・グァンジン)

韓国で高い評価を受けているシンガーソングライター、キム・グァンジンさんの心揺さぶるバラードです。
温かみのあるやさしい歌声と、シンプルながらも心に響くメロディが魅力的です。
ピアノの旋律とストリングスが情感豊かに織りなされ、穏やかでありながら深い感動を与えてくれますよ。
2000年発売の3rdアルバム『It’s Me』に収録された本作は、多くのアーティストにカバーされ、愛され続けています。
自然な感情の表現と普遍的なテーマ性が、物語の世界観をより豊かに彩っているのでしょう。
心が揺れているとき、誰かを思うとき、そっと寄り添ってくれる楽曲として、ぜひ聴いていただきたい1曲です。





