韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
K-POPペンになったり韓国の文化に親しみをわくと、1度は歌ってみたいと思う曲。
この記事を読んでいるあなたもそんな曲があるのではないでしょうか?
ここでは、韓国でのカラオケ人気曲や、親しまれているK-POPを紹介していきます。
ランキングの人気曲や新作のK-POPをはじめとして、長く愛されている不朽の名曲もたくさんです。
じっくり練習するもよし、友人と盛り上がる際にもご活用ください!
韓国・K-POP好きなあなたが楽しい気分を過ごせますように!
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP人気ランキング【2025】
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌(71〜80)
LuciferSHINee

きらびやかなパフォーマンスと圧倒的な存在感を持つシンガーの魅力が日本国内でも高い評価を集めているシャイニーによるカラオケソングです。
気持ちやすく伸びの良い歌声がハッピーな印象で、ピースフル!
雰囲気をよくしてくれる音楽性ですね!
May the TENDERNESS be with you! (feat. KARINA of aespa)JANNABI

温かみのあるレトロサウンドで知られる韓国のインディーロックバンドJANNABIと、K-POPの実力派アイドルグループaespaのカリナさんが織りなす待望のコラボレーション作。
互いを思いやる優しさと愛の大切さをテーマにした叙情的な楽曲で、JANNABIの繊細なオーケストラサウンドにカリナさんの透明感あふれる歌声が重なり、心温まる世界を作り上げています。
2025年4月に発売されたアルバム『Sound of Music Pt.1』に収録され、本国の各種チャートにランクイン。
デビュー11周年を迎えたJANNABIの新たな挑戦として注目を集めています。
ジャンルの垣根を超えた心地よい調和は、大切な人との絆を感じたい時や穏やかなひとときを過ごしたい時におすすめです。
It’s You (Duet With IU)SUNG SI KYUNG(ソン・シギョン)

繊細なハーモニーが魅力の韓国のバラード界を代表するソン・シギョンさんと、素晴らしい歌唱力で知られるIUさんとの珠玉のデュエット。
2010年にソン・シギョンさんのアルバム『The First』のボーナストラックとして公開された本作は、二人の初めてのコラボレーション作品です。
久しぶりに再会した恋人たちの切ない気持ちを歌ったこの楽曲は、彼らの歌声が見事に調和し、深い余韻を残します。
Mnet Asian Music Awardsの「Best Collaboration」部門にノミネートされ、大きな反響を呼んだ名曲です。
デュエットを楽しみたい方は、ぜひカラオケでも歌ってみてはいかがでしょうか。
TTTwice

独特の振り付けによって日本でも大ムーブを巻き起こし、テレビ露出等によっても人気を集めているスタイル抜群のメンバーの印象に残るトゥワイスによるカラオケソングです。
皆で歌い踊ることのできる作品に仕上がっており、しっかりとした基盤から奏でられ、盛り上がれるナンバーとなっています。
사랑은 늘 도망가イム・ヨンウン

2021年にドラマ『紳士とお嬢さん』のOSTに起用されたミディアムバラード。
オーディション番組『明日はミスター・トロット』の優勝で一躍人気歌手となったイム・ヨンウンさんが、初のOSTを担当&カバーし大ヒットしました。
原曲はイ・ムンセさんです。
愛はいつも逃げていくというセンチメンタルな心情を穏やかに歌っている名作。
歌詞の唯一無二な表現にも引き込まれますし、ゆっくりと聴けるのがいいですね。
年配の方にも親しまれるのでご家族でのカラオケにもぜひ。
CrookedG-DRAGON

韓国らしいヒップホップのテイストをしっかりとした基盤に沿って、売れ線を貫いていく姿勢でみせていくG-DRAGONによるカラオケでも歌える曲です。
音程も簡単な曲となっており、取り組みやすく盛り上がりやすい曲としての存在感を放つ仕上がりとなっています。
StepKARA

日本国内でも絶大な人気を誇り、アーティストとしてもモデルとしても活躍を見せている女性グループKARAによるカラオケ向けの曲です。
誰もが気持ちよい、キャッチーなサウンドとなっておりパワフルなトラックです!
踊っても楽しめるパーティーチューンなので、きっと盛り上がれると思います。





