韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
K-POPペンになったり韓国の文化に親しみをわくと、1度は歌ってみたいと思う曲。
この記事を読んでいるあなたもそんな曲があるのではないでしょうか?
ここでは、韓国でのカラオケ人気曲や、親しまれているK-POPを紹介していきます。
ランキングの人気曲や新作のK-POPをはじめとして、長く愛されている不朽の名曲もたくさんです。
じっくり練習するもよし、友人と盛り上がる際にもご活用ください!
韓国・K-POP好きなあなたが楽しい気分を過ごせますように!
韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌(91〜100)
Beat In LoveClazziquai Project

本格的なクラブミュージックを韓国国内においても初期に作り始めたパイオニア的なポジションにあり、スムースで心地良いディープハウスを基調としたサウンドで時代を席巻したクラジクアイによるカラオケソングです。
流麗なメロディーセンスとドラムの質感は世界クラスであり、ムーディーに雰囲気を彩ることのできる作品となっています。
Hear The Wind SingGFRIEND

これまでと違う路線としても話題になった2017年のミニアルバム『THE AWAKENING』の収録曲です。
この中でも初期のGFRIENDらしさがあふれた、まさに風が吹き抜けるような爽やかなナンバー。
心が通じあう喜びを歌ったときめきがかわいらしいですよね。
意気投合して一気に距離が縮まっていく様子が鮮明に浮かび上がってきます。
恋愛の気持ちを高めてくれて、気になる人とのカラオケで盛り上がるのにもオススメです!
韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌(101〜110)
Hello FutureNCT DREAM

NCT DREAMが2021年にリリースしたリパッケージアルバムのタイトル曲です。
明るく華やかなサウンドとムードのあるメロディーが、カラオケの楽しい時間を彩ってくれることでしょう。
メンバーみなさんのようなフレッシュさを出していきたいですね。
友達、先輩と後輩、恋人や気になる人、どんな人とでも親しまれるような爽やかな楽曲なので夏場のカラオケにもオススメ!
未来の楽しみを迎えにいくような雰囲気もあって、カラオケ後の予定もふくらみそうな1曲です。
Bloom BloomTHE BOYZ

春の訪れを告げるような爽やかな楽曲。
ボーイズグループ、THE BOYZのセカンドシングルアルバムから生まれた本作は、恋する心をポップでキャッチーなメロディとビートで表現しています。
2019年4月のリリース以降、ファンの間で愛され続けていますね。
メンバーのソヌさんとエリックさんも作詞に参加しているんですよ。
新しい季節の始まりや、出会いの喜びを歌った歌詞が心に響きます。
さわやかな雰囲気なので、カラオケでも盛り上がること間違いなし!
春の桜のように華やかで、若々しさがあふれる1曲です。
우주를 줄게赤頬思春期(BOL4)

オシャレな作風で高い人気を誇る赤頬思春期らしい、キュートでロマンチックなラブソングです。
2016年リリースのアルバム『RED PLANET』のタイトル曲として収録されました。
韓国女子のカラオケ定番にもなっている曲で、歌詞があまりにもかわいいです。
ふんわりとしたムードとともに包みこまれるようなこの曲は、歌っていても聴いていても心地よいと思います。
この曲を歌っていたらときめいてかわいい!ってなること必至です。
自然な日本語版もステキですし、仲を深めてくれそうです。
カップルや気になる人とのカラオケでぜひ歌ってみてくださいね。
꽃 (Flower)서인국 (Seo In Guk)

実力派アーティスト、ソ・イングクさんが贈る心温まるバラード。
2017年2月にリリースされ、ドラマ『明日、あなたと』のOSTとして起用された本作。
人生の喜びや幸せを大切な人との触れ合いに見いだす、優しい歌詞が印象的です。
ソ・イングクさんの柔らかな歌声が、花のようにはかなく美しい恋心を表現しています。
ゆったりとしたメロディラインが心に寄り添うようで、穏やかな気分にさせてくれますよ。
大切な人への思いを込めて歌いたい方や、癒しを求めている方におすすめの1曲です。
I’m So Hot -Japanese ver.-momoland

モモランドの2019年のカムバックアルバム「Show Me」収録曲の日本語版シングルがこちらです。
モモランドといえばちょっとオールド感ある曲作りとわかりやすいポイントダンスが、妙にハマるアイドルですよね。
こちらもそんな期待を裏切らない永久リピートできる1曲です。
ちなみにテハとデイジーは事情により参加せず7人体制でのカムバでした。