韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
K-POPペンになったり韓国の文化に親しみをわくと、1度は歌ってみたいと思う曲。
この記事を読んでいるあなたもそんな曲があるのではないでしょうか?
ここでは、韓国でのカラオケ人気曲や、親しまれているK-POPを紹介していきます。
ランキングの人気曲や新作のK-POPをはじめとして、長く愛されている不朽の名曲もたくさんです。
じっくり練習するもよし、友人と盛り上がる際にもご活用ください!
韓国・K-POP好きなあなたが楽しい気分を過ごせますように!
韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌(11〜20)
HAPPYDAY6

韓国音楽シーンで輝きを放つDAY6の本曲はカラオケでも大人気。
明るくポップなメロディと裏腹に、日々の悩みや不安を抱えながらも「幸せになりたい」と願う切実な思いを歌い上げています。
メンバー自らが手がけたオルタナティブロックのサウンドで、アルバム『Fourever』に収録されました。
SNS社会における成功者の目立つ日常に葛藤する気持ちや、シンプルに生きることの難しさなど、共感を呼ぶ思いが込められています。
アルバムのリリースから半年後の2024年9月に、同年における男性アーティストとして初めてパーフェクトオールキルを達成。
心の中の揺れに寄り添う優しい音色は、不安や心配事を抱えながらも前を向きたいみなさんに響くはずです。
Let’s Say Goodbye (헤어지자 말해요)Parc Jae Jung (박재정)

韓国のバラードシンガー、パク・ジェジョンさん。
別れを切り出せない男性の複雑な心情を、繊細かつ強い感情表現で心に響く歌声に乗せて描いた楽曲です。
相手への深い思いやりと後悔、未練が織りなす切ない世界観に引き込まれます。
2023年4月にリリースされたアルバム『Alone』のリード曲として収録され、バラード人気の高い韓国で、カラオケソングとしても愛されていますよ。
優しさと痛みが共存する恋の別れに共感できる人におすすめしたい1曲です。
사건의 지평선윤하(YOUNHA)

本国よりも先に日本でデビューしているシンガーソングライターのユンナさんが、2022年にリリースして大ヒットしたナンバー。
学園祭の披露をきっかけに、もともと光る楽曲の良さも相まって広がったようですね。
近年のK-POPの中でも、歌モノとして親しみやすい1曲だと思います。
美しい思い出を胸に、新しい日々へ進んでいこうといったメッセージがエモーショナルなこの曲。
幅広い人にとってなじみ、みんなで楽しめる曲ではないでしょうか。
明るいイメージとやわらかい響きもカラオケの場を温めてくれそうですね!
소주 한 잔イム・チャンジョン

1990代~2000年代を中心に活躍した人気の俳優&歌手、イム・チャンジョンさん。
彼が2003年にリリースした『焼酎一杯』は、恋人への未練を歌った切ない心情が伝わってくるバラード。
東方神起のユノさんをはじめとしたK-POPアイドルの方にもカバーされていて、長く愛されている定番曲です。
イム・チャンジョンさんの情感豊かなボーカルがじんわり響くこの曲は、一人でじっくりと歌いたくなる魅力があります。
お酒を題材にした楽曲には名曲が多く、韓国でも共感性が高くセンチメンタルな感情が増幅されるのかもしれませんね。
모든 날, 모든 순간 (Every Day, Every Moment)폴킴

ポール・キムさんが2018年にリリースしたスローバラード。
ドラマ『ロマンスは必然に』のOSTに起用され大ヒット、彼の知名度を広げたナンバーです。
ポール・キムさんをご存じなくとも、この曲を知っているという方もいらっしゃるかもしれませんね。
そばにいようと歌ったラブソング。
タイトルを日本語に訳すと「すべての日、すべての瞬間」で、まさに大切な気持ちがこめられているように感じます。
カラオケでも長年人気で、ほっとひといきさせてくれるようなやわらかさ。
穏やかな音楽がお好きな方はもちろん、大切な人に向けて歌の贈り物としてもオススメです。