韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
K-POPペンになったり韓国の文化に親しみをわくと、1度は歌ってみたいと思う曲。
この記事を読んでいるあなたもそんな曲があるのではないでしょうか?
ここでは、韓国でのカラオケ人気曲や、親しまれているK-POPを紹介していきます。
ランキングの人気曲や新作のK-POPをはじめとして、長く愛されている不朽の名曲もたくさんです。
じっくり練習するもよし、友人と盛り上がる際にもご活用ください!
韓国・K-POP好きなあなたが楽しい気分を過ごせますように!
韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌(11〜20)
You Were Beautiful (예뻤어)DAY6

韓国を代表するバンドサウンドを届けているDAY6が、2017年2月に発表した切ないナンバー。
ふと過去を思い出したときの心情をそのまま歌詞にしたかのような印象が広がります。
ラブソングでありながら、懐かしさも感じさせる温かみのある響きが魅力的。
2024年に逆走ヒットし人気を高めた彼らの代表曲として、カラオケでも愛されていますよ。
映画のワンシーンを見ているような心情が胸に響き、優しく包み込んでくれるような楽曲。
友人同士のカラオケで盛り上がりたい時にもぴったりです。
어디에도M.C The Max

初期はYOSHIKIさんのプロデュースをはじめ、日本のアーティストからの楽曲提供もあったバンド、M.C THE MAX。
こちらは2016年に発表した失恋の痛みを歌ったバラードです。
雪が積もるようすと切ない心情を重ねた歌詞が秀逸で、じんわりと胸に響きます。
歌いこなすには難易度が高い印象ですが、韓国男子にとっておなじみのナンバーだそう。
TJコミュニケーションによると、2016年に最も歌われた曲となっています。
以降も長く愛されるカラオケの定番曲になっています。
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国とアメリカのスーパースターによる異色のコラボレーション。
2024年10月に配信され世界中をとりこにした、韓国の若者文化の飲み会ゲームを題材に取り入れた新感覚のポップナンバーです。
BLACKPINKのロゼさんとブルーノ・マーズさんがともに紡ぎ出すメロディラインは、パーティー感あふれるエキサイティングな雰囲気を醸し出しています。
若者が集まるアパートから始まる一夜の冒険と、素直な恋心を描いた歌詞は、親しみやすく爽やかな印象ですね。
キャッチーで楽しい雰囲気なのが大きな魅力。
明るく前向きな気持ちにしてくれるこの曲は、友人や恋人との楽しいひとときにぴったりです。
カラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ!
다시 사랑한다면 (니글니글 버터플라이)김필

女性シンガーのト・ウォンギョンさんによる2001年の原曲。
こちらは『梨泰院クラス』などさまざまなOSTでも活躍している、男性シンガーソングライターのキム・ピルさんがカバーしたバージョンです。
『覆面歌王』で披露した歌唱が話題となり、人気となりました。
お互いを思えば思うほど、悲しい最後になるものといった切ないラブソング。
キム・ピルさんの余韻まで美しい響きの歌声が染み入ります。
カラオケチャートでも上位をキープ。
こういった感情を揺さぶられるバラード、本当に韓国内で大人気ですし魅力が伝わってきますね。
BANG BANG BANGBIGBANG

2015年、K-POPボーイズグループの中でもバツグンの存在感とクオリティをもつビッグバンが3年ぶりに『MADE SERIES』というプロジェクトでカムバックしました。
兵役前のメンバー全員での活動が最後ということもあり、メンバーもペンも力が入っていました。
中でもノリの良さ、パワフルさではこの曲がダントツでした。
出だしから休むところなく盛り上がれる曲です。
タイトル「バンバンバン」というのはピストルの擬音で、歌詞の中でも登場します。