韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
K-POPペンになったり韓国の文化に親しみをわくと、1度は歌ってみたいと思う曲。
この記事を読んでいるあなたもそんな曲があるのではないでしょうか?
ここでは、韓国でのカラオケ人気曲や、親しまれているK-POPを紹介していきます。
ランキングの人気曲や新作のK-POPをはじめとして、長く愛されている不朽の名曲もたくさんです。
じっくり練習するもよし、友人と盛り上がる際にもご活用ください!
韓国・K-POP好きなあなたが楽しい気分を過ごせますように!
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP人気ランキング【2025】
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌(91〜100)
Super Lady(G)I-DLE

ガールズグループ、ジーアイドゥルが放つ力強い歌声。
本作は、女性の美しさと強さをたたえる楽曲で、自信に満ちたメッセージが心に響きます。
2024年1月にリリースされたアルバム『2』の先行予約数が180万枚を突破するなど、大きな注目を集めました。
曲調はEDMトラックでミリタリードラムが印象的。
リズミカルな曲調に乗せて、背中を押してくれる歌詞に元気をもらえます。
自己肯定感を高めたいときや、友人同士で盛り上がりたいときにぴったりの1曲ですよ!
My House2PM

日本国内でもとても人気が高く、パフォーマンス力の高いライブ性とカリスマ的な存在感が印象強いグループ。
この曲はカラオケでも歌える曲です。
歌いやすいリリックで、ムーディーに場の雰囲気を深めてはいかがでしょうか?
보고싶은 날엔박지헌 (パク・ジホン)

ボーカルグループV.O.Sのメンバーで、現在では子だくさんなことでも話題となったパク・ジホンさんによる『会いたい日には』。
初のシングルアルバム『ボタン』のタイトル曲として2007年にリリースされました。
別れた恋人を思う恋しい気持ちがつづられたバラードナンバーです。
とはいえ弾む感じや、繰り返しの多いリズムのメロディーが親しみやすく、歌っていて気分が上がると思います。
熱が入ってきて一人カラオケで歌うのにもオススメですよ。
Bloomin’PARK BO GUM(パク・ボゴム)

韓国ドラマや映画がお好きな方ならば1度は必ず見ている俳優がパク・ボゴムではないでしょうか?
2017年のドラマ「雲が描いた月明かり」は韓国で記録的な視聴率を記録し、大人気の俳優です。
そんな彼がなんと2019年に日本で歌手デビューを果たしました。
演技もできて歌手としても実力を発揮する多彩さに驚かされます。
この曲は歌詞に込められたファンを大切にする気持ちが伝わるポップな1曲です。
FLOWERGFRIEND

2015年のデビューから数々の音楽賞を受賞する人気グループです。
韓国語でガールフレンドはヨジャチングと発音するため、ヨチンの愛称で親しまれています。
2019年に彼女たちは2カ月連続でシングルをリリースしてくれました。
こちらはその第2弾です。
繊細で透明感のあるルックスが武器のグループらしいキュートな曲です。
こんなかわいい女の子に憧れます。
Melodyジョン・ヨンファ(from CNBLUE)

4人組ロックバンドCNBLUEのリーダージョン・ヨンファによるソロプロジェクト「FEEL THE FIVE “Y”」からの曲です。
2018年3月に兵役に行きましたが、その除隊までに5曲の曲をリリースするというプロジェクトで、彼が帰ってくるのを待つペンにとってはプレゼントのようではないでしょうか?
ファンとともに歩みたいという気持ちを込めて書いた曲だそうです。
우주를 줄게赤頬思春期(BOL4)

オシャレな作風で高い人気を誇る赤頬思春期らしい、キュートでロマンチックなラブソングです。
2016年リリースのアルバム『RED PLANET』のタイトル曲として収録されました。
韓国女子のカラオケ定番にもなっている曲で、歌詞があまりにもかわいいです。
ふんわりとしたムードとともに包みこまれるようなこの曲は、歌っていても聴いていても心地よいと思います。
この曲を歌っていたらときめいてかわいい!ってなること必至です。
自然な日本語版もステキですし、仲を深めてくれそうです。
カップルや気になる人とのカラオケでぜひ歌ってみてくださいね。