RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング

韓国の曲やK-POPはせつない気持ちに寄りそってくれる曲がたくさんあります。

しっとりと歌い上げるメロディーだったり、じっくりと情感があふれるような歌い方も、より曲の世界観に入り込ませてくれるのではないでしょうか。

聴いていると本当に胸が締めつけられてキュッとくるバラードも多いですよね。

ただ「悲しい」という気持ちのみでなく、懐かしかったり、戻らない日々を思い浮かべたり、あたたかい雰囲気の中の切なさだったり、さまざまな心を描いたセツナソングをピックアップしました。

ぜひご自身の境遇と重ね合わせてお聞きくださいね。

K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(91〜100)

0405 (Four Five)dori

dori – 0405 (Four Five) (official MV)
0405 (Four Five)dori

注目のシンガーソングライター、ドリさんによる心に染み入るR&Bナンバー。

2022年のデビュー以来、繊細な歌声とストーリー性のある作品で多くのリスナーを魅了してきました。

本作は、ある特別な日付に焦点を当てた楽曲で、切なさと懐かしさが織り込まれた印象的なメロディが心を打ちます。

穏やかでありながら強い感情を伝えるボーカルと、抑えめな伴奏が絶妙なバランスを生み出しています。

静かな夜や物思いにふける時間に聴きたい1曲です。

別れのタクシーキム・ヨヌ

キム・ヨヌが歌う「別れのタクシー」は、自身の代表曲ではありませんが、リリース当時から現在に至るまで多くの人々に愛されている名曲です。

ユン・ジョンシンが手掛けた歌詞の内容も、ぜひチェックしてみてください。

K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(101〜110)

herGOT7

甘く切ない別れの余韻を描いた曲調に心揺さぶられるGOT7の名曲。

ジニョンさんが作詞作曲を手掛けた渾身の1曲で、「お互いを満たさなくても咲く愛」という深遠なテーマを繊細に表現しています。

恋人との別れ後も心に残る言葉や記憶を大切にする姿勢が、GOT7ならではの優しい感性で描かれていますね。

2025年1月のミニアルバム『WINTER HEPTAGON』に収録され、3年ぶりとなる完全体でのカムバック作品の重要な1曲として位置づけられています。

失恋の痛みを抱えながらも前に進もうとする方や、大切な思い出を胸に秘めている方にそっと寄り添う、心温まるバラードです。

Yesterday You Left Me10cm

10CM / 십센치 – 어제 너는 나를 버렸어 (Yesterday You Left Me) [Live M/V]
Yesterday You Left Me10cm

親しみやすくハイセンスな音楽性で大人気のミュージシャン、シプセンチによる失恋ソングです。

2021年にリリースした『The 3rd EP』に収録。

フラれてしばらく言葉にならない感情だったり、何も手につかないような心情が描かれています。

同じリズムで刻まれる雰囲気や、アンニュイに歌うクォン・ジョンヨルさんのボーカルが無の心に流れます。

この方がよかった、自分も相手をあまり好きじゃなかったのかもしれないと言い聞かせるような内容が逆に切ないですね。

SIRENAB6IX

Wanna One出身のメンバーも所属しているボーイズグループのAB6IXが2023年にリリースしたミディアムナンバー。

困ってしまうほどに思いを寄せる人があまりにも魅力にあふれているようすが描かれている恋愛ソング。

高嶺の花を表しているような内容にも感じられます。

君と僕が釣り合わないのではないか、堂々といられるように懸命に努力する心情のような歌詞が響きます。

彼らの美しいボーカルとしとやかな音色も相まって、ちょっぴり切なさも伝わってきます。

雨が降る日にはBEAST

【歌詞付き】 BEAST 雨が降る日には Japanese ver
雨が降る日にはBEAST

BEASTは2009年から活動している男性5人組のアイドルグループです。

もともとは6人で活動していたグループで、メンバー6人のうち3人がデビュー前から有名であったことからデビュー前から既に注目されていました。

日本でも楽曲がヒットしていてテレビにも出演しています。

IF YOUBIGBANG

BIGBANGの名曲の一つ。

失恋ソングとしても有名かもしれませんね。

愛想をつかして離れていってしまった恋人に対して、そして何もできなかった自分に対して後悔を歌っている歌詞でとてもせつないです。

G-DRAGONの歌い方に胸がきゅーっとなったり。

できることならやり直したい、そんな気持ちに寄りそってくれます。