K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
韓国の曲やK-POPはせつない気持ちに寄りそってくれる曲がたくさんあります。
しっとりと歌い上げるメロディーだったり、じっくりと情感があふれるような歌い方も、より曲の世界観に入り込ませてくれるのではないでしょうか。
聴いていると本当に胸が締めつけられてキュッとくるバラードも多いですよね。
ただ「悲しい」という気持ちのみでなく、懐かしかったり、戻らない日々を思い浮かべたり、あたたかい雰囲気の中の切なさだったり、さまざまな心を描いたセツナソングをピックアップしました。
ぜひご自身の境遇と重ね合わせてお聞きくださいね。
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
- 悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(91〜100)
Pinky PromiseWoody

切ない恋心をつづったバラードナンバーが韓国出身のシンガーソングライター、ウッディさんから届きました。
2024年10月にリリースされた本作は、指切りげんまんの約束をモチーフにしたノスタルジックな曲調が印象的。
夜空の下での思い出や再会への願いを、ウッディさんの優しい歌声で紡いでいきます。
シンガーソングライターとして自身の経験を織り交ぜた歌詞が胸に響きますね。
2019年のソロデビュー以来、ヒット曲を連発してきたウッディさんらしい、感情豊かな歌唱力が光る1曲。
恋人との絆を大切にしたい人におすすめです。
Yesterday You Left Me10cm

親しみやすくハイセンスな音楽性で大人気のミュージシャン、シプセンチによる失恋ソングです。
2021年にリリースした『The 3rd EP』に収録。
フラれてしばらく言葉にならない感情だったり、何も手につかないような心情が描かれています。
同じリズムで刻まれる雰囲気や、アンニュイに歌うクォン・ジョンヨルさんのボーカルが無の心に流れます。
この方がよかった、自分も相手をあまり好きじゃなかったのかもしれないと言い聞かせるような内容が逆に切ないですね。
K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(101〜110)
SIRENAB6IX

Wanna One出身のメンバーも所属しているボーイズグループのAB6IXが2023年にリリースしたミディアムナンバー。
困ってしまうほどに思いを寄せる人があまりにも魅力にあふれているようすが描かれている恋愛ソング。
高嶺の花を表しているような内容にも感じられます。
君と僕が釣り合わないのではないか、堂々といられるように懸命に努力する心情のような歌詞が響きます。
彼らの美しいボーカルとしとやかな音色も相まって、ちょっぴり切なさも伝わってきます。
雨が降る日にはBEAST

BEASTは2009年から活動している男性5人組のアイドルグループです。
もともとは6人で活動していたグループで、メンバー6人のうち3人がデビュー前から有名であったことからデビュー前から既に注目されていました。
日本でも楽曲がヒットしていてテレビにも出演しています。
IF YOUBIGBANG

BIGBANGの名曲の一つ。
失恋ソングとしても有名かもしれませんね。
愛想をつかして離れていってしまった恋人に対して、そして何もできなかった自分に対して後悔を歌っている歌詞でとてもせつないです。
G-DRAGONの歌い方に胸がきゅーっとなったり。
できることならやり直したい、そんな気持ちに寄りそってくれます。
Fix make-upCha ga eul

女性バラードの定番曲であり、感情を揺さぶられるヒットバラードの『Fix My Makeup』。
もともとロックバンドのメンバーとしてデビューしたものの、バラードシンガーとなったWAXさんによる楽曲です。
日本デビューの際には『赤い糸』と題して、松本隆さんが日本語詞を手掛けられているのですね。
「与えてもらってばかりで何もできなかった」「どうしてこんな私を愛してくれたの」といった切なさが刺さる別れの歌。
さまざまなアーティストにカバーされていますが、2023年5月1日にチャ・ガウルさんがカバーしました。
彼女の情感あふれるボーカルはエモーショナルで、より歌詞に入り込む深みにはまります。
Home Is Far AwayEpik High

ヒップホップグループのエピックハイが2017年に発表したナンバーで、ロックバンドであるヒョゴのオヒョクさんが参加しています。
雨音にリンクするようなオシャレなトラックで、ブルーな心情がつづられています。
タクシーの空車がなく家にたどり着くまで遠い状況と、平凡を求めてしまう自身の心情を重ねた共感性の高いリリックが秀逸。
時代の流れに追いつくのが大変で、気持ちの面で昔と変わってしまった切なさが伝わってきますね。
落ち込んだときに寄り添ってくれます。