RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング

韓国の曲やK-POPはせつない気持ちに寄りそってくれる曲がたくさんあります。

しっとりと歌い上げるメロディーだったり、じっくりと情感があふれるような歌い方も、より曲の世界観に入り込ませてくれるのではないでしょうか。

聴いていると本当に胸が締めつけられてキュッとくるバラードも多いですよね。

ただ「悲しい」という気持ちのみでなく、懐かしかったり、戻らない日々を思い浮かべたり、あたたかい雰囲気の中の切なさだったり、さまざまな心を描いたセツナソングをピックアップしました。

ぜひご自身の境遇と重ね合わせてお聞きくださいね。

K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(51〜60)

LOVEDRUNKEpik High, Crush

EPIK HIGH (에픽하이) – 술이 달다 (LOVEDRUNK) ft. CRUSH [Official MV]
LOVEDRUNKEpik High, Crush

掛詞でしょうか?

LOVED、DRUNKつまりは、お酒にまつわるラブソングで、邦題は「酒が甘い」。

渋い響きですが、内容は失恋をお酒で忘れようとしている少女の切ない感情を歌ったものです。

「フラフラする足元」、「グルグル回る頭」といった感じに酔ってしまったことは多くの人があると思いますが、失恋でそうなった人は少ないと思います。

注目のMVもユニークで目を引きますね。

登場する女性は歌手のIUさん。

星野源さんも注目する歌手で、映像の中で誰かと戦っています。

比喩表現でしょうね、お酒に酔う姿というのが撮りにくかったのかもしれません。

Call Me BackNomad

NOMAD 노매드 ‘Call Me Back’ Official MV
Call Me BackNomad

セルフプロデューサーのドイさん率いるNOMADが2024年10月に発表した新曲。

切ない感情を巧みに表現したR&Bナンバーです。

メロウなサウンドに、グループ独特のリズムとヴォーカルが絶妙に融合。

別れた恋人への未練や後悔の気持ちを歌った歌詞が心に染みます。

MVでは断片的な思い出のシーンが映し出され、忘れようとする葛藤を表現。

洗練された音楽性とビジュアルで、ファンの期待に応える1stシングルとなりました。

失恋の痛みを感じている人に寄り添う1曲。

夜にじっくり聴きたいエモーショナルな楽曲です。

Thank YouHyunJin

HyunJin 1st Digital Single “Thank You” MV
Thank YouHyunJin

切ない別れの感情と温かな感謝の気持ちが溶け合う、ヒョンジンさんの心に響く1曲です。

彼女は、LOONAの元メンバーで現在はLoossembleの一員として活躍中。

2024年12月にリリースされた本作は、R&Bテイストのメロディに乗せて、避けられない別れを経験した後の複雑な心境を静かに告白しています。

冬の情景を背景にした美しいミュージックビデオも、楽曲の世界観をより深く表現していますよ。

失恋の痛みを癒やしたい時や、大切な人への感謝の気持ちをかみしめたい時におすすめの1曲です。

Who are you?Yoon Jisung

切ない失恋の感情を浮き彫りにする、ユン・ジソンさんの繊細なバラード。

2019年2月発表のソロデビューアルバム『Aside』に収録されたこのナンバーは、別れた恋人への未練と時間の経過で薄れゆく記憶を淡々とつづっています。

Wanna Oneのリーダーとして活動後、ソロアーティストへと転身した彼の透明感のある歌声がとても印象的で、メロディを包み込むように優しく響きます。

恋の切なさをかみしめたいとき、静かな夜に一人で聴きたくなるような、心に染み入る珠玉の1曲となっていますよ。

K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(61〜70)

Living like a dream (살아도 꿈인 것처럼)Kim Jae Joong (ジェジュン)

東方神起の元メンバー、ジェジュンさん。

彼がドラマ『Dr. Jin』のために手掛けたのが『It’s alright This is Love』です。

ドラマの中でジェジュンさんは失恋してしまう男性を演じているのですが、その悲しみを歌う曲に仕上がっています。

かなりドラマの内容とリンクした歌詞に仕上がっているので、見てから聴くとより切なさを感じられるはずです。

まずは曲を聴きたいという方は、ドラマがタイムスリップものという点だけ踏まえておいてください。

herGOT7

甘く切ない別れの余韻を描いた曲調に心揺さぶられるGOT7の名曲。

ジニョンさんが作詞作曲を手掛けた渾身の1曲で、「お互いを満たさなくても咲く愛」という深遠なテーマを繊細に表現しています。

恋人との別れ後も心に残る言葉や記憶を大切にする姿勢が、GOT7ならではの優しい感性で描かれていますね。

2025年1月のミニアルバム『WINTER HEPTAGON』に収録され、3年ぶりとなる完全体でのカムバック作品の重要な1曲として位置づけられています。

失恋の痛みを抱えながらも前に進もうとする方や、大切な思い出を胸に秘めている方にそっと寄り添う、心温まるバラードです。

The night we parted (헤어지던 밤)MIND U(旧称Acourve)

コダックさんとキム・ジェヒさんによるアコースティックデュオ、MIND Uの楽曲。

別れの歌なのですが、いつもの口調で連絡がきて、彼女を喜ばせようとバラを持って会いにいったら別れを告げられたというあまりにもつらい歌。

思い浮かべただけでも凍り付きますよね……。

もう会えない、そんなさびしさが切実に伝わってくるとともに、穏やかなメロディーと歌声もより切なさを倍増させます。

傷心した心に寄りそってくれるナンバーです。