K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
韓国の曲やK-POPはせつない気持ちに寄りそってくれる曲がたくさんあります。
しっとりと歌い上げるメロディーだったり、じっくりと情感があふれるような歌い方も、より曲の世界観に入り込ませてくれるのではないでしょうか。
聴いていると本当に胸が締めつけられてキュッとくるバラードも多いですよね。
ただ「悲しい」という気持ちのみでなく、懐かしかったり、戻らない日々を思い浮かべたり、あたたかい雰囲気の中の切なさだったり、さまざまな心を描いたセツナソングをピックアップしました。
ぜひご自身の境遇と重ね合わせてお聞きくださいね。
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
- 悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(31〜40)
Don’t Forget(Feat. 로코베리)HENRY(헨리)

SUPER JUNIOR-Mの元メンバーであるヘンリーさんのバラード。
タイトルは「ハンガンの夜」という意味で、別れた恋人を思い切実な気持ちを歌ったうたです。
男女ポップデュオのロコベリーをフィーチャリングしています。
ストリングスの音色やサビで重なるハーモニーが美しく、思わずウルっと涙腺にふれます。
Never let you go(죽어도 못보내)2AM

「一生この人のそばにいたい」と思った経験はありますか?
ということで紹介したいのが、『Never let you go(죽어도 못보내)』です。
こちらはボーイズグループ、2AMが手掛けた1曲。
どうしても離れがたい愛する人への気持ちをストレートに歌ったラブソングです。
切ない内容ですが、どこか心が温かくなる、そんな歌詞に仕上がっています。
ちなみに日本語でカバーしたバージョン『Never let you go ~死んでも離さない~』もリリースされているんですよ。
Song request(신청곡) (Feat. SUGA of BTS)LeeSoRa(이소라)

韓国のベテラン歌手、短く刈り上げたベリショートヘアーがトレードマークのイ・ソラさんによるラブバラードです。
眠れない一人の夜にラジオをつけ、曲をリクエストするという内容の悲しいいラブソング。
「ねぇDJ、私が笑顔になれるような楽しい曲を聴かせてよ」そんな切ないフレーズが特徴的です。
そして、BTSより楽曲プロデューサーとしても活躍するシュガさんがフィーチャーされています。
죽을만큼 아파서(feat. 멜로우)MC Mong

韓国を代表するラッパーの一人、MCモンさん。
彼が手掛けた『죽을만큼 아파서(feat. 멜로우)』はなんとも悲しいストーリーを描く1曲です。
その内容は振られた男性が相手に電話をしたり、家の前で待ち伏せたりするものの突き放されるという内容。
行動の良し悪しはさておき、聴く人がしっかり共感できるように、丁寧に感情が描写されています。
それからメロウさんをフィーチャーしたサビも必聴ですよ。
ラップパートとの対比が絶妙です。
After You’ve GoneM.C The Max

『After You’ve Gone』は、和訳すると「あなたが去った後」という意味の、切ないバラードソング。
M.C The MaxはK-POPの音楽グループで、歌っているのは韓国の4大ボーカリストとしても有名なISUさんというシンガーです。
壮大な伴奏にも負けない圧倒的な歌唱力で、言葉はわからなくても心に刺さりますよね。
K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング(41〜50)
Sleepless NightCrush

2014年に放送されたドラマ『大丈夫、愛だ』。
その作中歌としても知られているのが『Sleepless Night』です。
こちらはCrushさんとパンチさんがコラボした作品で、タイトルの通り眠れない夜をテーマにした1曲。
夜ベッドに入った後、失恋の悲しみに沈む女性が描かれています。
その部分の歌詞が、これまで聴いたことないような比ゆを使っているのも魅力ですね。
聴けば「なるほど、確かにそんな感じかも」と共感できるはずです。
The Happiest GirlBLACKPINK

『DDU-DU DDU-DU』や『AS IF IT’S YOUR LAST』、『How You Like That』などのヒット曲で知られるBLACKPINK。
彼女たちの『The Happiest Girl』は、2022年にリリースされたアルバム『BORN PINK』に収録の悲しくも美しい1曲。
タイトルは皮肉になっており、歌詞の中では「今夜は世界で一番幸せな女の子になってやる」という一節が登場することから、好きな人に振られた曲だということがわかります。
ささやくような彼女たちの声と歌詞があいまって、思わず涙がこぼれそうになります……。