【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ
1980年代のアメリカでは、ヘビーメタルにグラマラスな要素を加えた独特のサウンドと、華やかなルックスを兼ね備えたバンドが多く登場して、そういったバンドたちはグラムメタルやヘアメタルなどと呼ばれました。
日本ではそれらのバンドの中でも特にロサンゼルス出身のバンドたちに対する独自の呼称として「LAメタル」と呼び、日本のメタルシーンにも大きな影響を与えたのですね。
パワフルなギターリフ、叙情的なメロディライン、そしてハイトーンボーカルが織りなす音の世界は、今なお多くのリスナーを魅了し続けています。
今回は、そんなLAメタルの歴史と魅力を知るのにぴったりな名曲をご紹介します。
- 音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲
- ハードロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- Helloween(ハロウィン)の名曲・人気曲
- ハードコアパンクの名曲。おすすめの人気曲
- 【心に残る青春ソング】70年〜80年代ニューミュージックの名曲を振り返る
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- AORの名曲。時代をこえるオススメの人気ナンバー
- 【圧倒的クサメロ】クサメタルの名曲まとめ
- 耳に残る名曲。おすすめの人気曲
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】邦楽ラウドロックの名曲まとめ【初心者必聴】
【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ(11〜20)
Never Gonna DieRough Cutt
ジェイク・E・リーさんやクロード・シェネルさんなど、オジー・オズボーンさんやディオなどで活躍した名手を輩出した、アメリカの実力派バンドがラフ・カットです。
デビューアルバム『Rough Cutt』に収められた本作は、困難に屈しない不屈の精神を歌い上げた、パワフルなロックナンバー。
トム・アロムがプロデュースした重厚なギターサウンドと、ポール・ショーティノさんのソウルフルなハイトーンボーカルが絡み合い、聴く者の心を熱くします。
元はクワイヤーボーイズのカバー曲ながら、1985年8月に日本のフェスで披露され映像化されるなど、バンドを象徴する一曲となりました。
何かに立ち向かう勇気がほしい時や、気分を盛り上げたい時に聴けば、明日への活力が湧いてくるでしょう。
Poison IvyFaster Pussycat

ブルージーで少しダーティなサウンドが魅力の、アメリカ・ロサンゼルス出身のグラムメタルバンド、ファスター・プッシーキャット。
危険な植物をタイトルに冠した本作は、触れると抜け出せなくなるような危うい恋愛の駆け引きを描いた、中毒性の高いロックナンバーです。
Aerosmithを彷彿とさせるグルーヴィーなギターリフと、ボーカルの色気ある歌声のとりこになる人続出の楽曲です!
この楽曲は、1989年8月に発売されゴールド認定を獲得した名盤『Wake Me When It’s Over』に収録。
ミュージックビデオがMTVで人気を博し、バンドの知名度を大きく引き上げました。
華やかさだけでなく、アダルトで気だるいロックを聴きたい夜にピッタリといえるでしょう。
18 And LifeSkid Row

Skid Rowによって1989年にシングル・リリースされた曲。
ギタリストのDave “Snake” Saboが読んだ、友人を射殺した18歳の少年についての新聞記事からインスパイアされています。
1989年のMTVで、最もオンエアされたミュージック・ビデオのひとつとなっています。
Turn up the RadioAutograph

ロサンゼルスのグラムメタル・バンドであるAutographによって、1984年にシングル・リリースされた曲。
アメリカのチャートでNo.17を記録した、彼らの唯一のヒット曲です。
TVドラマ「マイアミバイス」や、ビデオ・ゲーム「Grand Theft Auto:Vice City」で使用されています。
High EnoughDamn Yankees

Night RangerのJack Blades、StyxのTommy Shaw、The Amboy DukesのTed Nugentによって結成されたスーパー・グループのDamn Yankeesの曲。
1990年にリリースされた、彼らの最初のシングルです。
アメリカのチャートでNo.2を記録し、ポーランドやカナダ、ニュージーランドなどでもヒットしました。
Fly To The AngelsSlaughter

アメリカのグラムメタル・バンドであるSlaughterの世界的ヒット曲。
売り上げでも最大の成功を収めました。
恋人や親しい友人のためのレクイエム的な曲で、1990年にリリースされたデビュー・アルバム「Stick It to Ya」に収録されています。
【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ(21〜30)
Kickstart My HeartMötley Crüe

Mötley Crüeによって1989年にシングル・リリースされた曲。
ベーシストのNikki Sixxによって書かれました。
2012年のスーパーボウルで放送されたKia Optimaのコマーシャルや、2014年のDodge Chargerのコマーシャルで使用された楽曲です。