【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ
1980年代のアメリカでは、ヘビーメタルにグラマラスな要素を加えた独特のサウンドと、華やかなルックスを兼ね備えたバンドが多く登場して、そういったバンドたちはグラムメタルやヘアメタルなどと呼ばれました。
日本ではそれらのバンドの中でも特にロサンゼルス出身のバンドたちに対する独自の呼称として「LAメタル」と呼び、日本のメタルシーンにも大きな影響を与えたのですね。
パワフルなギターリフ、叙情的なメロディライン、そしてハイトーンボーカルが織りなす音の世界は、今なお多くのリスナーを魅了し続けています。
今回は、そんなLAメタルの歴史と魅力を知るのにぴったりな名曲をご紹介します。
- 音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲
- ハードロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- ハードコアパンクの名曲。おすすめの人気曲
- 【心に残る青春ソング】70年〜80年代ニューミュージックの名曲を振り返る
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- Helloween(ハロウィン)の名曲・人気曲
- AORの名曲。時代をこえるオススメの人気ナンバー
- 【圧倒的クサメロ】クサメタルの名曲まとめ
- 耳に残る名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ギター弾き語りにおすすめ!令和J-POPのバラードまとめ
- 【2025】邦楽ラウドロックの名曲まとめ【初心者必聴】
【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ(11〜20)
Rock and Roll (Is Gonna Set the Night on Fire)Pretty Boy Floyd

派手なルックスと弾けるようなサウンドでLAメタルのシーンに登場した、アメリカ・ハリウッド出身のプリティ・ボーイ・フロイド。
彼らの名盤「Leather Boyz with Electric Toyz」に収録された、バンドを代表する一曲です。
若さとエネルギーが爆発するような歌詞と、どこまでもキャッチーなメロディのとりこになる人続出の中毒性の高い楽曲!
1989年当時にリリースされ、そのミュージックビデオはMTVでヘビーローテーションされました。
ハイトーンボーカルと華やかなギターリフが、夜を音楽で燃やし尽くす高揚感を表現しているのが本作の特徴です。
気分を上げたい週末やドライブのお供に、このパワフルなサウンドを体感してみてくださいね。
Turn up the RadioAutograph

ロサンゼルスのグラムメタル・バンドであるAutographによって、1984年にシングル・リリースされた曲。
アメリカのチャートでNo.17を記録した、彼らの唯一のヒット曲です。
TVドラマ「マイアミバイス」や、ビデオ・ゲーム「Grand Theft Auto:Vice City」で使用されています。
High EnoughDamn Yankees

Night RangerのJack Blades、StyxのTommy Shaw、The Amboy DukesのTed Nugentによって結成されたスーパー・グループのDamn Yankeesの曲。
1990年にリリースされた、彼らの最初のシングルです。
アメリカのチャートでNo.2を記録し、ポーランドやカナダ、ニュージーランドなどでもヒットしました。
18 And LifeSkid Row

Skid Rowによって1989年にシングル・リリースされた曲。
ギタリストのDave “Snake” Saboが読んだ、友人を射殺した18歳の少年についての新聞記事からインスパイアされています。
1989年のMTVで、最もオンエアされたミュージック・ビデオのひとつとなっています。
Hold on to 18Black ‘N Blue

アメリカ・ポートランド出身のバンド、ブラック・アンド・ブルー。
彼らの代表作は、若さゆえのもどかしい衝動や自由への渇望を、エネルギッシュなサウンドに乗せて描き出した一曲です。
大人になることへの反発心や、未来への不安を抱えながらも、今この瞬間を全力で駆け抜けようとする姿に、共感を覚える方も多いのではないでしょうか?
パワフルなギターリフとジェイミー・セント・ジェームズさんの突き抜けるようなハイトーンボーカルが、聴く者の心を奮い立たせます。
本作は1984年8月リリースのアルバム『Black ’N Blue』に収録され、Billboardチャートで50位を記録。
現状を打破したい時、一歩踏み出す勇気がほしい時に聴くと、背中を押してくれること間違いなしです!
Fly To The AngelsSlaughter

アメリカのグラムメタル・バンドであるSlaughterの世界的ヒット曲。
売り上げでも最大の成功を収めました。
恋人や親しい友人のためのレクイエム的な曲で、1990年にリリースされたデビュー・アルバム「Stick It to Ya」に収録されています。
【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ(21〜30)
HonestlyStryper

1983年にカリフォルニア州で結成されたStryperによって、1987年にシングル・リリースされた曲。
クリスチャン・メタル・バンドがチャートでトップ40入りを果たした唯一の曲、と言われています。
友情と神の愛について歌われているパワー・バラードです。





