最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。
ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。
この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。
アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- EDM人気ランキング【2025】
- Z世代の間ではやったダンスミュージック。バズった曲。
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 【パリピダンス】SNSで話題のパリピに人気の定番曲
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 最新のハウスミュージック【2025】
- 【HIP-HOP】おすすめのヒップホップダンス曲
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(71〜80)
SanctuaryHardwell

2025年の春、オランダの世界的DJ兼プロデューサーであるハードウェルさんが自身のレーベルRevealed Recordingsから公開した本作は、彼の音楽的進化を物語る感動的な楽曲です。
近年のテクノ寄りのサウンドから一転し、トランスの要素を取り入れたプログレッシブなエネルギーとシネマティックなサウンドスケープが融合した、メロディックで心に響く構成となっています。
2025年3月のUltra Music Festival Miamiでオープニングトラックとして初披露された際の観客の熱狂的な反応からも、その圧倒的な魅力が伝わってきますね。
A♭マイナーのキーで織りなされる壮大な雰囲気は、夏のドライブやフェスティバルはもちろん、日常の中でエモーショナルな瞬間を求める方にもぴったりです!
OMG!Sexyy Red & Tiësto

オランダ出身で「EDMのゴッドファーザー」と称されるティエストさんと、2023年・2024年にBET Hip Hop Awardsで新人賞に輝いたラッパーのセクシー・レッドさんによる異色のコラボレーションが実現しましたね。
こちらの作品は、轟くベースと伝染力のあるスワッガーが特徴的な、EDMとヒップホップが見事に融合したエネルギッシュなクラブ・アンセムとなっているのですね。
2025年6月にリリースされ、ブラッド・ピットさん主演映画『F1® THE MOVIE』の公式サウンドトラックアルバム『F1 the Album』にも収録。
ティエストさんが2024年のAmsterdam Music Festivalで本作の断片を披露した際のエピソードも、ファンの間で話題になりましたね。
アドレナリン全開のサウンドは、F1レースさながらの興奮を味わいたい方や、フロアを揺るがすパーティーチューンで思いきり盛り上がりたい皆さんにぴったりでしょうね。
On My WayAlan Walker, Sabrina Carpenter & Farruko

ディズニーチャンネルで放送される人気番組「ガール・ミーツ・ワールド」の人気番組を務めるニュージェネレーション、サブリナ・カーペンターとプエルトリコのレゲトンシンガソングライターファルコをフィーチャーしたアラン・ウォーカーが2019年3月にリリースしたこれまでとは少し違う切ないナンバー。
じわじわとロングヒットを記録しました。
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(81〜90)
Goes Like ThisHardwell & ShortRound

エレクトロハウスやテックハウスを代表するプロデューサーとして知られている、オランダ出身のハードウェルさん。
お台場のイベント「ULTRA JAPAN」にも出演していたため、EDMが好きな方であればご存じなのではないでしょうか?
そんな彼とSoundCloudを中心に活躍するプロデューサー、ショートラウンドさんが共演した作品が、こちらの『Goes Like This』。
2022年に共演した彼らですが、当時の高評価と同じく、本作も親和性の高い2人の音楽性が見事にマッチしています。
CrusadeMarshmello & SVDDEN DEATH

ベースミュージック寄りのテイスト。
近年急激に注目されつつある、ゾンボーイなどダブステップの進化サウンドのような位置づけに当たるのではないでしょうか。
「こういう刺激的な音が好き!」となった人は詳しくお調べください。
ヒットの音が『機動戦士ガンダム』に出てくるジムが持っているビームスプレーガンの音が重ねられています。
マシュメロらしい遊び心あふれるサウンドメイキングですね!
彼ならではのキャッチーなメロディも健在です。
Savage (Major Lazer Remix)Megan Thee Stallion

2020年3月にリリースした『Savage』が世界的にバズって、一気にスターの仲間入りを果たしたミーガン・ジー・スタリオン。
こちらでご紹介しているのは『Savage』のメジャー・レーザーリミックスです。
オリジナルバージョンでは、比較的ゆったりとしたテンポで、ビートにぴったりハマるラップがとても聴き心地がよかったですよね。
ですがこちらのバージョンではテンポも少し速くなり、より躍りたくなるアレンジになっていますね!
クールに決めたい時はオリジナルバージョン、仲間と盛り上がりたい時はメジャー・レーザーリミックスと、その時の気分によって聴き分けてもいいかもしれませんね!
FEELING GUD (feat. Matthew Santos)NGHTMRE & SLANDER

ナイトメアが以前から注目していたトラップデュオ、スレンダー。
2018年には2人は共同でレーベル、Gud Vibrationsを立ち上げた同じ志を持った盟友。
そんな2人が2020年、新たに手がけた1曲。
お互いのカラーと、ベースミュージックというシーンに対する反応を意識しながらも、より今の時代に馴染むサウンドへとアップデートされました。
ミュージックビデオもレトロフューチャー感満載の2020年仕様。
しっかりと8bitサウンドも取り入れられており、映像との親和性が増しています。






