最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。
ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。
この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。
アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- EDM人気ランキング【2025】
- Z世代の間ではやったダンスミュージック。バズった曲。
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 【パリピダンス】SNSで話題のパリピに人気の定番曲
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 最新のハウスミュージック【2025】
- 【HIP-HOP】おすすめのヒップホップダンス曲
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(91〜100)
Nights Like ThisLoud Luxury & CID

プログレッシヴハウスの名門、アーミン・ヴァン・ブーレン率いるArmada Music2020年2月末に配信された楽曲。
ここ数年定番となったブラススタブサウンドがインパクト抜群の明るい1曲。
日本でもARASHIがリハブによるリミックスでこの手のサウンドを取り入れたりと何かと聞き覚えのあるフレーズかと思います。
EDMだけではなく、テイラー・スイフトやパニック・アット・ザ・ディスコもよく似た音色を使っていることから世界的に新定番となっていると見受けられますね。
In The DarkVintage Culture, Fancy Inc

ブラジルのDJ、ヴィンテージカルチャーと音楽ユニットのファンシーインクがコラボをした『In The Dark』という曲です。
臨場感のある1曲ですね。
リバーブがしっかり効いているので、流して聴いてしまいそうですが、よく聴いてみるとサウンドが複雑に入り組んでいて、奥が深い曲です。
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(101〜110)
Make It To Heaven (with Raye)David Guetta & MORTEN

フランス出身のDJ、音楽プロデューサーデヴィッド・ゲッタの人気のダンスミュージックです。
これぞEDMと言えるエレクトロニックサウンドは、クラブで聴くとテンションが上がること間違いなしの1曲です。
少し大人な色気のあるサウンドに酔いしれてくださいね。
Tears On The Dancefloor (feat. Hannah Boleyn)KSHMR

EDMシーンで注目されているプロデューサー、カシミアさん。
インド系をルーツに持つアーティストで、楽曲でもインドのオリエンタルなサウンドを得意としています。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい新曲が、こちらの『Tears On The Dancefloor (feat. Hannah Boleyn)』。
ゴアトランスのエッセンスが感じられるEDMに仕上げられた、ノリノリな1曲です。
ぜひチェックしてみてください。
Never Be AloneBecky Hill, Sonny Fodera

ダンスフロアを熱狂させる新たな楽曲が登場しました。
ベッキー・ヒルさんとのコラボレーションにより生まれた本作は、孤独や隔離をテーマにしながらも、人々との絆の大切さを伝える力強いメッセージが込められています。
2024年1月にリリースされたこの曲は、ディープハウスとエレクトロハウスを融合させた刺激的なサウンドが特徴。
落ち着いたイントロから一気に盛り上がるサビへの展開は、クラブハウスの雰囲気を一変させるでしょう。
パンデミックの経験を反映させた歌詞は、多くのリスナーの心に響くはず。
音に乗って体を揺らしたい時や、パーティーで盛り上がりたいときにぴったりの1曲です。
No More (feat. ZHU) [Devault Remix]DJ Snake & Devault
![No More (feat. ZHU) [Devault Remix]DJ Snake & Devault](https://i.ytimg.com/vi/ytth69NnUc0/sddefault.jpg)
よりフロアユースな、リミックストラック。
DJスネークは有名なのでここでは割愛します、デヴォーはアメリカ、カリフォルニア南部の美しいビーチタウン、オレンジカウンティの出身。
海外ドラマなどでも有名になった場所ですね!
彼は今回リミキサーとして抜擢されましたが、個人名義でのリリースも盛んです。
初期のエレクトロのリズムパターンや、ニューディスコを匂わせるレトロなシンセ、ベースミュージックなどたくさんのジャンルがミクスチャーされた作風が特徴的です。
この曲が好きならぜひ一度チェックしてみてくださいね!
Faith (feat. Mr. Probz)Galantis & Dolly Parton

スウェーデンのDJ兼プロデューサーであるGalantisが、アメリカのベテランシンガー、ドリー・パートンをボーカルに迎え入れて制作された曲です。
Galantisの洗礼されたトラックと味のあるドリー・パートンの声が最高にマッチしてます。
さらにMr. Probzもラッパーで参加しているのでラップにも注目です!