RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】

ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。

ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。

この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。

アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(91〜100)

MIX. 02 – BOTHERED!femtanyl

カナダ・トロント出身のフェムタニルさんは、2025年1月発表のEP『REACTOR』で注目を集めた若手アーティストです。

激しいブレイクビーツと叫び声のようなボーカル、攻撃的な電子ビートを組み合わせた独自のスタイルで、ファーリーコミュニティからも熱狂的な支持を得ています。

2025年2月に発表された本作は、Kreayshawnの『Gucci Gucci』をリミックスした意欲作。

ハイブランドや流行に流されず、自分らしさを貫くという楽曲のメッセージを、デジタルハードコアやブレイクコアの要素を織り交ぜながら独自の解釈で表現しています。

夜のクラブフロアで体を揺らしたくなるような、エネルギッシュでサイバーな雰囲気が魅力的な一曲ですね。

MistakesJonas Blue, Paloma Faith

Jonas Blue, Paloma Faith – Mistakes (Official Lyric Video)
MistakesJonas Blue, Paloma Faith

ジョナス・ブルーの顔とも言える、トロピカルサウンド。

以前のような常夏な雰囲気はあまり感じられず新境地に達した……そんな印象を受けます。

ハウスミュージックにフォーカスした、シンプルな展開、少ない音数、派手すぎない程よいドロップ。

現在のEDMやダンスポップを象徴するようなサウンド。

そーっとナチュラルにトレンドに寄せている気がします。

3年前ならもっと底抜けに明るいメロディーと派手なドラムロールが曲の中に鎮座していました。

On My WayAlan Walker, Sabrina Carpenter & Farruko

Alan Walker, Sabrina Carpenter & Farruko – On My Way
On My WayAlan Walker, Sabrina Carpenter & Farruko

ディズニーチャンネルで放送される人気番組「ガール・ミーツ・ワールド」の人気番組を務めるニュージェネレーション、サブリナ・カーペンターとプエルトリコのレゲトンシンガソングライターファルコをフィーチャーしたアラン・ウォーカーが2019年3月にリリースしたこれまでとは少し違う切ないナンバー。

じわじわとロングヒットを記録しました。

LonelyJoel Corry

Joel Corry – Lonely [Official Video]
LonelyJoel Corry

軽快なピアノリフが心地よい2020年代の新定番サウンド、ダンスポップにも通じるボーカルハウス。

しっかりとアップダウンするブレイク、弾けるドロップは楽曲の中に用いられながらも、2010年代のように派手なライザーサウンドは用いない「今っぽい」サウンドメイキングです。

プロデューサーでDJのジョエル・コリーはミュージックビデオの中でドクターの役柄でしっかりと登場しています!

EDMのシーンを見渡すと、本人が映像に登場し演技をすることは少ないので、見どころのひとつですね!

Move Your BodyMarshall Jefferson x Solardo

Marshall Jefferson x Solardo – Move Your Body [Ultra Records]
Move Your BodyMarshall Jefferson x Solardo

世界中のEDMフェスに引っ張りだこな音楽ユニット、ソラードがキングオブシカゴハウスと称される、マーシャル・ジェファーソンとコラボをした、『Move Your Body』という曲です。

クラブで盛り上がるなら絶対にこんな曲がいい!と思ってしまうほど、かっこよくてノリがいい1曲です。

NOKIADrake

PARTYNEXTDOOR, Drake – NOKIA
NOKIADrake

カナダ出身のマルチアーティスト、ドレイクさんによる魅力的なダンスミュージックが誕生しました。

パーティーネクストドアさんが参加したアルバム『Some Sexy Songs 4 U』の中から、躍動感あふれるこの楽曲をご紹介します。

エルカンさんのプロデュースによる鮮やかなシンセサイザーとアトランタ風のベースビートが織りなす洗練された音楽性が印象的な本作。

2025年2月のリリース以来、オーストラリアのARIAチャートで20位を記録するなど、世界中のダンスフロアを賑わせるアップテンポなナンバー。

パーティーでの一体感を高めたい方や、陽気なダンスミュージックを探している方におすすめです。

Saviour (ft. Sharlene Hector)Dimension

EDMの中でも歌がしっかり入っている曲が好きな方や、EDM初心者の方にオススメしたいのがこちらの『Saviour』という楽曲です。

イギリス出身のDJ、ディメンションさんがリリースした1曲で、歌っているのはシンガーのシャーリーン・ヘクターさんです。

この楽曲自体はドラムンベースと呼ばれるジャンルに振り分けられます。

ドラムンベースとは、文字通り、ドラムとベースの重低音が強く響くのが特徴です。

ですが、こちらの曲ではシャーリーンさんの伸びやかなでソウルフルな歌声をしっかり聴けるので、歌ものの楽曲としても楽しめますよ。